藤原かずえ(@kazue_fgeewara)さんの人気ツイート(新しい順)

2426
安田菜津紀氏 スポーツと政治は切り離すという声があるが、弾圧や迫害を受けている人達の声を祭典がかき消してしまわないか 姜尚中氏も大宅映子氏も青木理氏も東京五輪を罵り、中止を強く叫びましたが、北京五輪の外交的ボイコットには反対です。よく記憶しておきましょう agora-web.jp/archives/20524…
2427
青木理氏 怖いのは分断から紛争になるのが一番怖い。分断が紛争になって一番困るのは貧しかったり弱い人達だ 今救うべきは、中国でジェノサイドに直面している人達です。将来の不確定要素によって発生する可能性がある弱者の存在を根拠にジェノサイド批判を非難するなど本末転倒の極致です!
2428
サンモニ青木理氏 民主主義と専制主義と言えばもちろん民主主義をとるが、こういう形で民主と専制に分けて分断するのが適当なのか。フィリピンなど民主主義でも専制的な国がある 専制的な一面を持った国の存在を根拠にして、ジェノサイドを行う専制国家を批判することを非難するのは本末転倒です!
2429
大宅映子氏 ある意味中国が言っていることも正しい。米国の人種差別の現況を見るとひどい。黒人に対する警官のやり方とか。専制主義と民主主義という形で分断している。そこは怪しい 中国のジェノサイド(集団殺戮)と米国の刑事事件を同一視して米国だけ非難する大宅氏です。常軌を逸した番組です
2430
姜尚中氏 大切なのは(北京五輪の外交ボイコットを)やればやるほど内部で習近平に反対したい人達は動きにくくなる。全体が神学的に対立すれば all or nothing しかない 何の具体策も示さず「中国には何もするな」と強く求める姜尚中氏は東京五輪の中止を強く求めていました agora-web.jp/archives/20524…
2431
サンモニ水野真裕美アナ 中国の白書では「民主と専制は矛盾しない。極少数の者を叩くのは大多数を守るためで先生の実効は民主を実現するため」と 関口宏氏 こんなことがまかり通る時代になってきちゃったかな →そんなことがまかり通る時代の到来に大貢献したのは中共の日本最大の擁護者サンモニです
2432
青木理氏 日本人は感染しにくいと言うが、日本政府の感染対策はダメダメだったわけなのでメディアも注視していくしかない 日本政府の感染対策がダメダメという科学的証拠を示して下さい。またそれより先に「日本はアジア最大最悪級のコロナ感染者が出た」と番組でデマを流したことを謝罪して下さい!
2433
青木理氏 やることはこれまで通り我々個々人が感染対策をちゃんとするということ。それからきちんと検査をして隔離保護する 流行時に検査で感染者を隔離保護することなど世界中ができていません。毎日全員検査した東京五輪のバブル内でも一定の感染者は発生しました。テキトーなこと言わないで下さい
2434
サンモニ青木理氏 オミクロン株はよくわからない。感染力が強くなる一方で弱毒化していくのはウイルスの生き残り戦略としてはよくあるとよく言われるがよくわからない そのよくわからないものが流行し始まると、よくわからないのに日本政府の感染対策を徹底的に叩く青木氏こそよくわかりません
2435
橋谷能理子アナ 理研が研究結果を発表。ウイルスの撃退に関わるHLAは日本人の6割が持っているのに対し、欧米では1割ほど。日本に感染者や重症者が少ない理由の解明に繋がるのではと 世界と比較して日本の感染対策をこき下ろしてきた番組が今更「日本に感染者や重症者が少ない」とは一体何ですか!
2436
橋谷能理子アナ 南アでのオミクロン株の広がりを分析した京都大学の研究チームは実効再生産数がデルタ株の4.2倍と推定しています 桁外れにハズし続けている西浦博の超過剰分析を今回は名前を隠してしれっと報じるサンモニです。異常な過剰予測でどれだけ多くの人が迷惑しているか知ってます?
2437
サンモニ橋谷能理子アナ 世界に拡がる勢いのオミクロン株、その感染力の強さが徐々に見えてきました。2回目、3回目のワクチン接種を終えた人も次々に感染しています! 番組は過去の失敗を反省して学ぶことを一切しません。社会不安を煽るだけの感染数至上主義の報道を性懲りもなく力強く再開しました
2438
立民・枝野前代表 共産党と政権は一緒にしないという合意だったが(政権を共にするという)誤解で世の中を染められてしまった 政権を共にするのがアウトであるのは当然のこととして「日本共産党99年の歴史ではじめての共闘(志位氏談)」を実現した時点でアウトでしょ(笑) news.yahoo.co.jp/articles/f7aca…
2439
立憲民主党・泉健太代表 政府の外交団が行かないということは十分あり得る話だ 「女性が多い理事会は時間がかかる」という森喜朗東京五輪会長発言に白を身につけて辞任を要求したパフォーマンス集団がジェノサイド(集団虐殺)の国の祭典にはたったそれだけですか? cdp-japan.jp/news/20210210_…
2440
共産党・田村智子氏 外交にかかわることであり、軽々にこの場でものを言うのは控えたい パンデミック下であることと人権侵害を根拠に東京五輪の中止をあんなにブチ切れて求めていたのにね~ 日本共産党:jcp.or.jp/akahata/aik21/… 田村智子氏:youtube.com/watch?v=OHi3NY… sankei.com/article/202112…
2441
中国・北朝鮮のような専制主義体制の全体主義国家では統治者が被治者の代表であると宣言し、言論の自由がない被治者にその宣言を立証させることで「統治者と被治者の自同性」を主張し、外部からは検証不可能な偽物の民主主義社会を形式上成立させているのです jbpress.ismedia.jp/articles/-/680…
2442
1946年と2021年の時代の変化を無視して、憲法議論を危険とすることこそ危険です。一部の国民を代表する議員が、憲法審査会の全会一致の原則という議員間のルールを振りかざし、全ての国民の裁量権の行使を妨害してきたことこそ大きな勘違いであり、明確な憲法違反です news.yahoo.co.jp/articles/97a12…
2443
メディアの煽り報道によってコロナの恐ろしさを過剰に想起するようになった日本社会は、想起しやすいことを過剰評価する【利用可能性ヒューリスティック】によってコロナのリスクを「過剰に過剰評価」しています。認知行動療法(CBT)で心理を改善しない限り、妄想に基づく過剰評価は永遠に続きます
2444
深刻な被害の報告がないハザードの「懸念」を根拠に経済が下振れするという超臆病社会は絶望的なほど深刻です。コロナに対する極度の不安が日本社会の認知能力をズタズタにして常軌を逸するセンチメントを形成していると推察します。日本社会には心理カウンセラーが必要です sankei.com/article/202112…
2445
ロジカル・チャートに沿って系統的に真偽を確認することで効率的に結論を導いた「研究のプロ」の仕事です。もしこのプロジェクトの指導者が分科会のリーダーであれば、日本のコロナのリスク管理が無残なまでに非論理的な状況に陥るようなことはなかったものと推察します sankei.com/article/202112…
2446
朝日新聞社説「五輪と政治 大国の争いと決別を」 毎日新聞社説「米国の北京五輪対応 亀裂深めない知恵が必要」 →北京五輪を利用した中国非難に対する批判に終始する朝日と毎日です。東京五輪を利用して日本を極悪人のように非難したあなた方が言えた義理ではありません asahi.com/articles/DA3S1…
2447
ワシントン・ポストは、ウイグルにおけるジェノサイドの調査報道を積極的に行ってきましたが、ここに来て、米国政府や世界に呼びかけるオピニオン記事を連発していて、人権尊重の砦であるメディアとしての存在感を示しています、及び腰なNYTのスタンスとは大きく異なります sankei.com/article/202112…
2448
コロナワクチンに限らず、日本は本当に様々な分野で生真面目に開発途上国を人道支援しています。サンモニは、日本もワクチン格差の元凶の一味であるかのようにミスリードしていますが、信じてはいけません yomiuri.co.jp/politics/20211…
2449
中国 アメリカの政治家が招待されてもいないのに外交的ボイコットをあおるのは、自意識過剰であり、もしアメリカが独断専行するならば、中国は必ず断固たる対抗措置をとる 招待してもない相手の外交ボイコットに断固たる対抗措置をとるのは明らかに自意識過剰です(笑) news.yahoo.co.jp/articles/c5b31…
2450
立民関係者 一般人には初めて名前を聞く人が多い。このメンツで来年の参院選を戦い、無党派から支持が得られるのか心配です 牧山ひろえ議員は有名じゃないですか~。外交防衛委員会で麻生首相にカップラーメンの値段を質問した人って言えば、みんな思い出すはずですよ(笑) news.yahoo.co.jp/articles/bb8dd…