藤原かずえ(@kazue_fgeewara)さんの人気ツイート(新しい順)

2476
水際対策は時間稼ぎであり、NZのような非現実的な鎖国を続けない限り変異ウイルスはいつか必ず入ってきます。鎖国を叫ぶのは誰でもできる簡単なことです。本当に重要なのは、その間に科学的な情報を得て、リスクに見合ったセーフティ対策を進めることです afpbb.com/articles/-/337…
2477
今回も一番の懸念は、感染の増減に一喜一憂してパニックに陥り、ヤフコメで現実逃避して妄想を叫び、デマを流し、陰謀論を唱え、政府を罵り、国を混乱させるインフォデミックのスーパースプレッダーの皆さんです。何度罹患しても彼らには抗体ができないところが厄介と言えます news.yahoo.co.jp/articles/3072a…
2478
このダブスタは明らかに公正ではなく、特定の国に与するプロパガンダに他なりません。この究極に偏ったコメンテーターは、前回のみならず公共の電波で多くのデマを流しては国民に不当な誤解を与え続けています。この一連の偏向報道を無視し続けるBPOは無用な機関と言えます news.yahoo.co.jp/articles/8fd79…
2479
青木理氏 東京五輪は感染状況が最悪の中で行った人命軽視だ。いろんな問題が上がって大批判を浴びた。我々の足元の人権問題を問い直して五輪の在り様を発信する責任がある 安全に開催された東京五輪の批判で中国への批判を覆い隠す最高にイカれたサンモニに強く抗議します agora-web.jp/archives/20524…
2480
サンモニ「風をよむ」五輪と外交的ボイコット 目加田説子氏 五輪のような機会をとらえて嫌がらせをしようとしている。外交的ボイコットという手段はどうなのか。効果があるのか 東京五輪の中止を要求する一方で北京五輪の参加を促す最高にイカれたサンモニに強く抗議します agora-web.jp/archives/20523…
2481
サンモニ青木理氏 日米安保が日本の安全保障の基軸だと言いながら70%以上の基地を沖縄に押し付けている。更に新しい基地を作ろうとしているのが辺野古問題の根幹だ 国内軍事施設のうち「米軍専用基地」の70%が沖縄にあるのは国境警備を含めた合理的判断であり、辺野古基地は新基地でもありません
2482
サンモニ関口宏氏 ドーバー海峡で英国密航を試みた移民のボートが沈没。マクロン大統領は密航をほう助するグループへの取り締まりを強化すると。密航をほう助するグルーがいるというのも驚きです 欧米国家の不法移民に対する入国拒否を非難してほう助してきた関口氏がそう発言するのは驚きです(笑)
2483
サンモニ青木理氏 中国の人権は問題だけど日本の足元はどうかな。ジェンダーの問題だったり、性的少数者の問題だったり、あるいは外国人難民政策。 尖閣問題&反日デモ時に「日本が右傾化している」「日本は世界で孤立している」なるトンデモ認識で日本を非難した番組の体質は全く変わっていません。
2484
サンモニ青木理氏 忘れてはいけないのは経済的には中国のない日本、中国のない世界は考えられない。日本独自の中国への向き合い方を考えなければいけない 本当に忘れてはいけない中国の軍事拡大・人権蹂躙を棚に上げ、経済を根拠に中国を擁護するのもサンモニの伝統です。人命よりもお金です
2485
安田菜津紀氏 これは日本にも言えることだが、人権問題を抱え改善する兆しが見えない国で五輪開催を決めるべきだったのか 天と地ほどレベルに差がある中国の人権問題と日本の人権問題を同列に扱って批判するのは中国の問題の完全な矮小化です。番組の極めて異常な人権意識こそ大いに問われるべきです
2486
サンモニ安田菜津紀氏 中国のメディアに問題があるのは勿論だが、彭帥選手のことが日本で報じられた時に「不倫関係」という言葉が使われることが多かった。矮小化された 出ました。中国の問題を日本の問題にすり替えて矮小化するのはサンモニがずっと繰り返してきたあからさまな中国擁護の手法です
2487
目加田説子氏 中国の人権問題はデジャブ感があって北京五輪の時にも国際的批判が高まった。その当時は中国が大国になれば人権を尊重する国に変化していくという期待感があった。ものの見事に裏切られた その無謀な期待感で、つい最近まで先頭に立って中国を擁護してきたのがサンモニでしょ(笑)
2488
サンモニ関口宏氏 中国にとって都合が悪い発言をした人達がなぜか不思議な目にあっている。そこになんでバッハ氏が出て来ちゃうのか私にはわからないのですが 東京五輪報道で日本政府がバッハ氏を優遇していると徹底的に非難を繰り返したサンモニの司会者がなぜそんな簡単なことがわからないのですか
2489
サンモニ関口宏氏 世界が収まらない限り喜んでいられない。青木さん何かありますか 青木理氏 その前の問題として、日本はなぜ小康状態なのかよくわからない →その前の問題として、青木氏は前回の出演で「日本はアジア最大最悪級のコロナ感染者が出た」という悪質なデマを流したことを謝罪して下さい
2490
サンモニ関口宏氏 コロナが世界が収まらない限り自分の国が収まったって喜んでいられないんだよね~ この夏、ワクチン接種後にマスクなしで大はしゃぎして喜んでいる各国の人々をコロナから解放された夢の世界の住民のように大絶賛し、日本だけを徹底的に罵っていたのはサンモニでしょ(笑)
2491
二木芳人氏(サンモニ) (感染収束の要因は)ウイルスの種類の変換のタイミングもあるのでは 橋谷能理子アナ これまでは感染の大きな波が収束する局面で別の変異株が感染を拡げ新たな波を作り出してきました →あなた達はリバウンドの原因を「気の緩み」とずっと言ってきたでしょ!恥を知りなさい
2492
橋谷能理子アナ なぜ日本の新型コロナの感染はここまで抑えられているのでしょうか 松本哲哉氏 日本の場合10代の接種率が60%以上に達している →感染メカニズムが不明にも拘らず、常に感染増加の可能性があると恐怖を煽った素人専門家が【前後即因果の誤謬】で相変わらずテキトーなこと言っています
2493
サンモニ関口宏氏 日本ではコロナの感染者が低く抑えられていると安心していたんですね。 ところがだね~! 橋谷能理子アナ そうですね~ 新たな変異株ですね~ →社会不安こそ番組の駆動力。水を得た魚のように、悪い知らせを力強く報じ始めるサンモニです
2494
中国の軍事費は2000年の1200億元から2021年は1兆3600億元(22兆6千億円)と民主党政権時も含め右肩上がりに10倍増加、この間に日本の防衛費の伸びは僅か1.2倍です。中国の軍事費の伸びは日本が敵視したためではありません。暴力国家に与する卑劣なミスリードに強く抗議します news.yahoo.co.jp/articles/90037…
2495
逢坂誠二議員 全ての皆さんにとって希望と安心のある社会を実現する。それを確実なものとするために今回立憲民主党の代表選挙に立候補した みんな同じこと強調しますが、それがどういう社会なのか、どうやって実現するのかについては明確に教えて下さらないんですよね(笑) news.yahoo.co.jp/articles/1956f…
2496
西村智奈美議員 いま何よりも必要なのは、かき消されがちな声、埋もれている声、小さい声、弱い声、こういう声にしっかりと耳を傾けて、本当に困難に直面している方々に対し、政治の力で助けになるということだ どうせ、ごく普通の一般人の声には耳を傾けないんでしょ(笑) news.yahoo.co.jp/articles/91561…
2497
世界中が鎖国しない限り、基本的に水際対策が失敗するのは自明です。戦略として重要なのは、セキュリティ(予防)対策よりもセーフティ(医療提供)対策です。そして何よりも留意すべきは、感染の流行を政治のせいにするなど、世界で類を見ない幼稚な無茶を言わないことです news.yahoo.co.jp/pickup/6410821
2498
「私は貴方を支持したから貴方も私を支持するべきだ」は【返報性に訴える論証 Appeal to flattery】です。「私が貴方を支持する根拠」と「貴方が私を支持する根拠」は基本的に無関係であるので上記論証は論理的に不当です。中共の東京五輪の政治利用は当初からバレバレでした sankei.com/article/202111…
2499
立憲民主党・泉健太議員 立憲民主党は政府の出す法案の7~8割は賛成している 共産党だって4割賛成しています(笑)。「何でも反対する」と世論が指摘するのは「目立つ政策なら妥当な根拠も示さずに何でも反対する」の意味です。言外の意味を無視する詭弁は空虚です news.yahoo.co.jp/articles/2849a…
2500
結党以来スキャンダル追及に終始してきた立民をいくら応援しても何も生まないことは明らかです。立民支持者は、改革を望むのであれば、もういい加減、思考停止の立民支持をやめて、政策議論を党是とする国民民主党を支持するのが合理的です。連合も態度を決めて下さい nikkei.com/article/DGXZQO…