2401
松原耕二氏
とにかくこれ終わらせては本当にいけない
田中秀征氏
まずは赤木ファイルの全面開示だ。
いつまでたっても皆このことを憶えている
→既に赤木ファイルを全面開示したことを憶えてないのですか(笑)
asahi.com/articles/ASPCK…
2402
サンモニ松原耕二氏
当時の麻生財務相が会見で「改竄の動機がわかれば苦労しない」と答えている。つまり財務省側も解明できなかったと認めている
メディアと野党の最大関心事である安倍総理の不関与をしれっと認める松原氏です。自殺原因の最大の未解明部分は誘因(メディアと野党の精神的圧力)です
2403
田中優子氏
司法が裁判集結をやってしまうということは、司法は政府の意志をそのまま受け取っていることになる。日本という国にとっての危ない橋を渡った
今回のケースで司法は法に従って訴訟を裁定しただけです。小中高生の教育に悪影響を及ぼすので、突拍子がないことをテレビで発言しないで下さい
2404
田中優子氏
明らかに隠したいものがあると言ったようなものだ。金さえ渡せば黙るだろうと。卑怯なやり方だ
田中氏の主張は、前提の真が証明されていないことを根拠に偽と断定する【無知に訴える論証】と反証不可能な【陰謀論】であり、何の根拠もなく【ルサンチマン】を刺激する卑怯なやり方です
2405
サンモニ田中秀征氏
赤木さんの事件は、きちっと解明しないと終わらない
赤木さんは「現場として厚遇した事実もない」と文書に残しています。物事の原因には素因と誘因があって、素因は財務省の命令の可能性があり、誘因は野党の圧力と報道の可能性があります。誘因もぜひ明らかにして欲しいです
2406
サンモニ水野真裕美アナ
ロンドン大学の予測では、最も悲観的なシナリオの場合、英国では来年春までの4か月間で75000人の死者を出す恐れがあると言います
相変わらず最も悲観的な試算を探してきては、それだけを伝え、【可能性に訴える論証】を繰り返すのはもうやめて下さい
literacy.agora-web.jp/1031/
2407
コロナ感染を政権のせいにして打倒するマスメディアの計画に国民がまんまと騙された結果、個人の自由を最大限尊重しながら感染対策を行って世界的な成功を収めた安倍政権も菅政権も倒れました。マスメディアに支配されてコロナ感染抑制が目的化してしまった国の将来は暗いです
mainichi.jp/articles/20210…
2408
毎日新聞
岸田政権の新型コロナ対策「評価する」46%「評価しない」26%
8月末、東京五輪を成功に導きながらコロナと真正面から闘って打ち勝った菅政権のコロナ対策は「評価する」14%「評価しない」70%でした。一般大衆に専門的評価を聞くことに何の意味があるのですか?
news.yahoo.co.jp/articles/7dfb9…
2409
公共の福祉を目的とする公共メディアに求められるのは、あまねく国民が基本的人権を守るための必要条件となる情報を提供する報道番組のみであり、特定の個人が必要以上の社会権を得るに資する教養・教育・娯楽番組制作を前提とした料金をあまねく国民に課すのは間違っています
mainichi.jp/articles/20211…
2410
日本共産党が目指している民主主義は、無謬である日本共産党の独裁指導者が、国民から絶対的な信任を受けるというものです。これは形式上は民主主義ですが、実現可能性は限りなくゼロです。芳野友子会長は、同じ無謬政党の立憲民主党も同時に見捨てて下さい。労働者のためです
news.yahoo.co.jp/articles/66132…
2411
落ちぶれた民進党を見捨てて希望/国民民主党に救ってもらった議員の多くが、立憲民主党がブームになると、希望/国民を見捨てて立憲民主党へ事実上出戻りました。いずれ立憲民主党が分裂すると何人かは国民民主党に出戻りを乞うはずです。彼らには政策などどうでいいのです
news.yahoo.co.jp/articles/c360a…
2412
ロシアは、(1)LNG価格高騰、(2)冬のEUエネルギー危機、(3)CPI高騰、(4)米中対立という欧米の不都合な事情を全部見透かしています。G7外相による「ロシア侵攻なら厳しい代償」の声明も実効性がありません。極めて残念ながら今回はロシアが一枚も二枚も上手です
jp.wsj.com/articles/energ…
2413
日本国民の議論の場である国会を自己アピール最優先の人気取り議員による人格攻撃のステージにしてしまった蓮舫議員には自身の迷惑行為についての自覚症状がひとかけらもないようです。立法府は時代錯誤の勧善懲悪の司法ドラマを演じる放送スタジオではありません!
news.yahoo.co.jp/articles/12369…
2414
政権の国会発言の責任を追及する立憲民主党が自らの国会発言の責任を果たさないのは論理矛盾です。多くの国民は、何の覚悟もなく国民の議論の場を党利党略のために弄ぶ立憲民主党の無責任な態度に対して絶望的な嫌悪感を抱いているものと推察します。説明責任を果たして下さい
cdp-japan.jp/news/20211213_…
2415
ダブスタを根拠に立憲民主党の引責要求が誤りであるとするのは誤りですが、少なくともダブスタのいずれか一方が誤っていることは確かです。国会で引責要求した立憲民主党は、国会で阿部・岡本議員に引責要求するか、自民党議員への引責要求を撤回して謝罪することが必要です
news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
2416
国会で立憲民主党の質問時間に引責要求された自民党議員には引責要求に反論する権利がありますが、国会で引責要求した立憲民主党の議員が引責要求に反論するのは非論理的であり、自ら引責するか立憲民主党が引責させるのが論理的です。引責しない場合には国会軽視と言えます
news.yahoo.co.jp/articles/5e1c3…
2417
立憲民主党
短期の臨時国会で一度は議論に応じるべきだ。憲法の議論、国民投票の議論をしていく。差し支えがない限りは出ていきたい
何が忙しいのか意味不明ですが、当然の職務である憲法調査会に「差し支えがない限り出ていきたい」などとトボケたことを言う税金泥棒です
jiji.com/jc/article?k=2…
2418
専制主義国家あるいは国家主義国家の政治的意図の組織的反映による地域住民の社会権および国家の自由権の侵害という民主主義のハザードを回避するには、少なくともそれを可能にする3ヵ月という極めて短期の資格認定基準を世界標準の3~5年程度に変更するのが必要不可欠です
asahi.com/articles/ASPDF…
2419
日本共産党と中国共産党の関係が良かったのは、日本共産党にとって利用可能性があった江沢民・胡錦涛の上海閥であり、大喧嘩した毛沢東に先祖返りした習近平を過去の経緯から認めるはずもなく、むしろ敵認定して日本国民から人気取りするのはポピュリストとして自然な成行です
news.yahoo.co.jp/articles/dd94a…
2420
それは酷いです。山崎拓氏こそ、僅か1日で辻元清美氏から無党派層の支持を剥ぎ取り、立憲民主党に大打撃を与えた最高殊勲選手ですよ~(笑)
news.yahoo.co.jp/pickup/6412328
2421
天然ガス価格は世界で連動するため、当然のことながら欧州価格TTFの暴騰はアジア価格JKMにも跳ね返り、日本に跳ね返ってきます。この冬は電力危機でコロナどころではなくなる可能性があります。今週は世界の動きに大注目です
oilgas-info.jogmec.go.jp/nglng_en/10079…
2422
ロシアは、まず間違いなく、欧州の天然ガス価格が暴騰する絶妙のタイミングを狙い、米国&欧州に譲歩させることを織り込んだ上で、仕掛けてきたものと考えられます。交渉が決裂しれば、ロシアのユークライン侵攻により冬の欧州の天然ガス価格はさらに暴騰するはずです
asahi.com/articles/ASPDC…
2423
外交ボイコットをする国よりも外交ボイコットをさせるジェノサイド五輪の開催を許容する運営に問題があります。寧ろ国ではなく任意団体のIOCが、平和を求める五輪憲章に反するとして、北京五輪をボイコットすれば、世界中の人々は拍手喝采し、五輪の価値を再認識するはずです
news.yahoo.co.jp/articles/b258a…
2424
サンモニ「風をよむ」真珠湾攻撃から80年
青木理氏
半藤一利氏は社会が戦争に向かう兆候として「教育が国粋主義化する」「ナショナリズムが煽られる」「言論が不自由になる」と言った。警鐘を鳴らしていくことも一つの語り継ぎ方だ
賛同しますが、まずはあなたのフェイクニュースをどうにかして下さい
2425
サンモニ安田菜津紀氏
フェイクニュースやヘイトはメディアが権力と一体化することでより加速していく。日本を含めて報道機関が国家権力の手足となっていないか
意味不明です。あからさまに権力者を貶めるフェイクニュースや人格攻撃を連発しているサンモニや青木理氏のチェックも重要と思いますけど