藤原かずえ(@kazue_fgeewara)さんの人気ツイート(新しい順)

1651
情報統制中の戦争当事国のプロパガンディストは、突拍子もないことを言い続け、パラレル・ワールドを形成します。これは西側に対するプロパガンダではなく、露軍&露国民と親露国の政府&軍&国民に対するものです。情報統制下の彼らには今なおこんなイカれた嘘が有効なのです cnn.co.jp/world/35189145…
1652
日本国民は、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認し、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓います。憲法の名の下に、議員にふさわしくない鈴木宗男氏に議員辞職を要求します! president.jp/articles/-/586…
1653
いずれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであって、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従うことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務です。鈴木宗男議員は憲法99条違反であり、辞職が妥当です news.yahoo.co.jp/articles/42f79…
1654
平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めている国際社会において名誉ある地位を占めたい日本国民にとって、罪もない人々を武力で殺害する専制国家に隷従して、自前で戦えない弱者を見捨てる政治家は言語道断です。即刻辞任を要求します! news.yahoo.co.jp/articles/6a744…
1655
未成年男性の肩に頬を寄せるこの行為はありですか? そうだとしたら、完全な男性差別ですよ
1656
完全に急所を外しており、猪瀬氏に利得はなく、セクハラ認定は不合理です。えびさわ氏も損害を認識していません。立場に甲乙もありません。この短時間の事象をもって第三者が加害者&被害者と自信満々に認定し、しかも両者の道徳性を激しく罵るのは、人を傷つけなければいられないモラハラと考えます twitter.com/ebisawayuki/st…
1657
多数決の原則と少数意見の尊重こそ民主主義の普遍的な精神です。選挙区の有権者の数だけ各議員に議決権を与えれば、一票の格差を①瞬時に②永久に③厳密になくすと同時に地方の多様な意見を国政に反映することができます。もういい加減、日本社会は論理的になりましょう hanadapluspremium.myshopify.com/products/169
1658
衆院1票の格差1.999倍というのは、国民を完全にバカにするアリバイ工作です。格差が2倍未満なら許されるのか?地方の意見を軽視するのが合理的なのか?民主主義の精神とはかけ離れ、哲学がまったく見えない思考停止の日本の没落を体現化したような杓子定規の10増10減案です mainichi.jp/articles/20220…
1659
テレビは「洗脳装置」になる可能性があり、事実「洗脳装置」として一部が利用していますが、『報ステ』が【論点相違】を認めないのは、政治家にテレビを「洗脳装置」として使わせない目的であり、これを批判することは【論点歪曲】に他なりません。立花氏の行為こそ洗脳です news.yahoo.co.jp/articles/03983…
1660
あえて言えば、近年の日本の大問題は、フルリスクの許容(憲法9条・電力逼迫・円安)とゼロリスクの追求(原発再稼働・豊洲市場・原発処理水・コロナ)という超ナイーヴなリスク管理を国民と政府とメディアの三位一体が繰り広げていることに起因しています。泣きたいですね agora-web.jp/archives/22061…
1661
この二国に専制支配構造が存在しなければ、人類は極めて無駄な出費をなくし、幸福を追求できるはずです。他国侵略は国連憲章違反ですが、拒否権を持つ常任理事国が他国侵略しても、国連は許容するしかなく、法改正も不可能です。国連は創立時から論理的に詰んでいるのです news.yahoo.co.jp/pickup/6429580
1662
「多様性」「LGBT」「格差」「気候変動」「再エネ」「SDGs」といったキラキラワードを念仏のように唱え、自民・維新・国民といった政敵を邪悪な異教徒のように印象操作した上で、週刊誌報道を根拠に徹底的に攻撃するという立民のビジネスモデルはとっくの昔にバレてます(笑) cdp-japan.jp/news/20220613_…
1663
ダブスタで恥ずかしい存在になった立憲民主党は、無党派層から見放され、まだ残っているのは①盲目的なネット左翼、②過激なポリコレ信者、③怖い反政府活動家、④時代遅れの総評系組合員、⑤絶望的な情報弱者かと推察します。今は⑤の脱落が激しいのではないでしょうか(笑) news.yahoo.co.jp/articles/57d91…
1664
関電は、原発が電力不足と電気代高騰に苦しむ個人や企業を救い、風力発電が系統のパラサイトであることを誰よりも重々知っています。ただ、再エネ導入を盲目的に求める監督官庁の経産省とエネ庁が怖いだけなんです agora-web.jp/archives/22061…
1665
宮城県・村井嘉浩知事 東北にわざわざ出てきて設置せずとも、関西でおやりになれば いいえ、ダメなんです。不安定な風力をサービス管内でやれば系統に負荷がかかり、環境破壊で顧客を敵に回します。東北でやる分には痛くも痒くもなく再エネに取り組んだ実績を造れるのです sankei.com/article/202206…
1666
安倍晋三元首相 私もたまに皿洗い、掃除をしている。妻の誕生日にほとんどの家事をしました 蓮舫議員 お願いだから公言するのを控えていただきたい。仕事と家庭の両立に僕も頑張ってるとの勘違いに気付いてほしい →憎しみに満ちた異様な妄想です。誰か止めてあげて下さい news.yahoo.co.jp/articles/fdc65…
1667
日本のコロナ対策が、反論することができない利他的な若い人たちの犠牲によって成立していたことを理解せずに、コロナ臨時交付金の結婚応援事業への支出を不適切とした立憲民主党・蓮舫議員に強く抗議します!!! sankei.com/article/202101…
1668
福井県・杉本達治知事 正直言って、ちょっと驚いた 立憲民主党・蓮舫議員の追求は、おバカなゼロコロナ騒動で強制的に自粛させられて人生の極めて重要な機会を制限された若い人たちの気持ちを土足で踏みにじるものです! news.yahoo.co.jp/articles/9c367…
1669
橋谷能理子アナ 国民は皆不安だ。youtubeやSNSでも儲け話が物凄く氾濫している。生活を自衛するしかない不安な状況にあるのでそれをなんとか政府が解消しないといけない 「国民は皆不安」という被害者意識を情報弱者に与え、それを政府のせいにして商売する不安扇動番組のサンモニらしいコメントです
1670
サンモニ「風をよむ」新しい?資本主義 斎藤幸平氏 投資などをせずとも最低限の安定した暮らしが誰にも保障されるような世界をまずは目指すべき 投資によって成立している資本主義に弱者がノーリスクで恩恵を受けている事実を完全に隠してひたすら投資を悪魔化するという情弱ウケするコメントです
1671
サンモニ松原耕二氏 細田議長については不信任案否決されても説明責任は別だ。説明すべきだ 立証されていない疑惑を論理的に否定することは悪魔の証明なので不可能です。不可能な証明をさせ、証明できないことを問題視して「疑惑は更に深まった」とするオキマリの儀式はメディアリンチに他なりません
1672
サンモニ平原依文氏 人の欲深さと利己的な考えが度を越えた。これがいかに人を苦しめるか。誰も嬉しくない。誰が見ても悲しい。いつまで続けるのか。もっと何かできたのではないか。私たちは考える必要がある 何ができるのかという最も大事な論点を人任せにするウクライナ戦争への空虚なコメントです
1673
立証責任を果たさず週刊誌報道を根拠に不信任を求めて委員会の開催に支障を来たすのは主権者国民に対する迷惑行為です。今度の参院選は、立憲民主党にその判断能力を辱められ続けている立憲民主党支持者の皆さんが立憲民主党に不信任を叩きつけるいいチャンスです(笑) news.yahoo.co.jp/articles/22730…
1674
岸田政権発足以降、立憲は半値落ち、維新は半値押し、公明は微減トレンド、国民・れいわは微増トレンド、共産・社民は不変です。現在の日本政治の最大の課題は野党改革であり、今回の参院選で、醜聞追求型の立憲共産党から政策提案型の維新・国民に無党派層の票が移動することを強く期待する次第です
1675
再エネがパラサイトであることを誰よりも熟知している関西電力が、遥か遠くの蔵王にいきなり現れて恐ろしい景観&自然破壊までして風力発電所を建設する動機は、役所から再エネに後ろ向きな企業として睨まれないためのアリバイ作りの可能性があります isep.or.jp/archives/libra…