階猛(しな たけし)(@shinatakeshi)さんの人気ツイート(いいね順)

26
赤木さんの正当な抗議を受け付けず、政権の意向を忖度して不正行為を指示した佐川局長ら財務省幹部の責任は極めて重い。そしてこのような組織風土を生んだ麻生大臣は引責辞任すべきだ。 / 「赤木ファイル」に佐川氏 財務省に強く抗議記載も (共同通信) #NewsPicks npx.me/3jpD/r9YA?from…
27
野党の、というより政界の希望の星である小川さんとオンライン対談をやります。ぜひご覧ください❗
28
明日の民事訴訟期日で、国が#赤木ファイル の存在を認めそうだ。これまでは「裁判の結論に影響はない」として回答拒否。他方、国会では「裁判に影響を与える」として回答拒否。この矛盾を追及した結果、ようやく訴訟に進展の兆し。 #NewsPicks npx.me/vran/r9YA?from…
29
本日、地元で記者団に対し、「立憲と国民の合流には大義があり、合流が決まれば私も参加したい、もし早期合流が困難であれば連立政権を目指し、立憲に入りたい」旨を表明しました。後日、会見の動画も公開する予定です。 msn.com/ja-jp/news/nat…
30
これも混同していますね。安倍首相は国会での説明責任を負っており、検察は刑事裁判での立証責任を負っています。前者は憲法63条、後者は刑訴法336条に基づくもので、まったく話が違います。 twitter.com/sippo_n/status…
31
「悪意なき拷問」。 #ウィシュマさん が亡くなる直前の名古屋入管での処遇を撮影した、6時間26分にわたる映像を見た印象。 twitter.com/cdp_kokkai/sta…
32
問題答弁に慌てた官僚が、勝手に出てきて答弁中の麻生大臣に言い直させたのも異例かつ非礼。 twitter.com/cherry_o17/sta…
33
質疑時間をオーバーしていたので、指摘したまでです。それこそ「風評拡散」ですね。 twitter.com/PeachTjapan2/s…
34
今回ご遺族に開示された #ウィシュマ さんが収容中の映像は、入管側で編集したもの。おそらく遺族が見ても差し支えない部分を切り取ったはず。それでも遺族の衝撃は大きかった。最終報告書の丸めた表現では、入管の闇に迫れないと実感。 #NewsPicks npx.me/ZvQb/r9YA?from…
35
「年金カット法」は廃止し、「今だけ、金だけ、選挙だけ」の政策もやめるべき。現役世代に重い負担を負わせず、高齢者が安定した収入を得られる「安心の分かち合い」のための年金制度に変える必要がある。立憲民主党から年金改革の提案をできるよう、鋭意検討中。
36
救える命を救えず。これはコロナの自宅療養死だけではない。入管は人の命を預かる施設なのに、その意思も能力もないことが #ウィシュマさん の最終報告で明らかになった。国際社会に恥じない日本であるために、入管の抜本改革が急務だ。 #NewsPicks npx.me/6Vnl/r9YA?from…
37
昨日、盛岡で新党参加を表明。 新党の綱領案の冒頭で、「立憲主義と熟議を重んずる」、「人間の命とくらしを守る」という基本理念が謳われている。現政権の欠陥を補い、コロナ禍を乗り越えるために重要なこと。 この大義を実現するべく、同志と共に頑張りたい。
38
こんな時もありました😅 (たぶん日刊スポーツより) twitter.com/URAIGCbhq4bBvU…
39
入管に外国人収用の新たな権限を与える法案が閣議決定された直後、名古屋入管の収用施設で前途あるスリランカ女性が心身を病み、十分な医療も受けられずに亡くなった。その真相解明なくして法案審議はあり得ない。 twitter.com/syukan_kinyobi…
40
おっしゃる通りです。ぜひビデオを管理している政府与党の皆さんに直接言ってください。 twitter.com/yuhki_sz/statu…
41
今は高齢者にお金を配って「年金カット法」への批判を防ぎつつ、夏の参院選が無事に終わったら元に戻そうという魂胆が透けて見える。「今だけ」「金だけ」の安直さと、「選挙だけ」の卑劣さがセットになった愚策の極みだ。
42
驚くべき発言。国会議員は憲法99条により憲法尊重擁護義務を負っているが、憲法改正を議論する義務はない。 / 首相「改憲議論は義務」 国会での与野党協議促す (共同通信) #NewsPicks npx.me/BB0c/r9YA
43
判決は、入管の強引な強制送還が「裁判を受ける権利」を侵害するのみならず、憲法の人権保障の根本規定である「個人の尊重」にも反するとした。人権意識が決定的に欠如した組織だからこそ、反省も引責もなく、人命が繰り返し失われる。 #NewsPicks npx.me/paoS/r9YA?from…
44
私も参加。#ウィシュマさん の死を軽んじる入管の問題点や、今後の入管難民法の改正方法などについて、話します。ぜひご覧ください。 twitter.com/CDP2017/status…
45
「二重統計の水増し額はいくらか」と何度尋ねても答えず。第三者委の報告書によれば、国交省ではこの問題が発覚する前から、19/4以降の水増しについて専門スタッフが内々調査をしていた旨記載されている。相変わらずの隠蔽体質が統計の信頼を害している。 twitter.com/cdp_kokkai/sta…
46
イランと米国が一触即発状態。今、イランの近海に自衛隊を派遣すれば、米軍の後方支援や集団的自衛権行使にもつながりかねない。戦争に巻き込まれる危険があるのに、「調査・研究」名目で自衛隊を海外派遣することは許されない。 #NewsPicks npx.me/11IDv/r9YA?fro…
47
入管法改定案。7日の採決を阻止した後の私の会見記録。与党は審議時間を十分確保したとして次回12日の採決を目論むが、重要なのは時間より中身。本法案は入管の権限と裁量を広げる分、暴走の危険も高まる。#ウィシュマ さんの死の真相を解明し、再発防止策を講じる議論なくして採決はあり得ない。 twitter.com/cdp_kokkai/sta…
48
衆院規則に違反して答弁に立った法務官僚に抗議したところ、自民党議員から「テロ等準備行為じゃないか」とのヤジが。テロ対策ではなく言論弾圧に今回の法案を使おうという自民党の本音を垣間見た! ➡“共謀罪”審議 金田法務大臣に質問集中 tv-tokyo.co.jp/mv/you/smp/new…
49
これも #ウィシュマさん の死を軽んじる方々の常套句です。しかしながら警察は、彼女の素行なども勘案し、オーバーステイの罪での刑事手続を見送りました。そのような方の人権に配慮せず、入管は不透明な行政手続で彼女を無期限に収容し、見殺しにしました。これが問題の本質です。 t.co/MVHNCZNzjW
50
最終報告書の段階で、2月15日に #ウィシュマさん の尿検査が行われていたことが明らかになった。病状を把握する上で重要なデータなのに、検査結果につき中間報告では一切触れられていなかった。入管は意図的な隠蔽ではないとするが、極めて不自然だ。 twitter.com/tbs_houtoku/st…