2251
10代の頃、燃えるような恋をした。何時でも会いたかった。「好き」だけだった。頭から離れなくて胸が苦しくなるような、痛い恋。22歳の今、「好き」が少し違ってきた。10代みたいに期待ばっかりは出来ない、「好き」よりも「信じられるか」が大切になってきた。今の「好き」も結構好き。
2252
離れてる時に恋人を「不安にさせない努力」をお互いに出来るカップルになりたい。意外と不安って「今〇〇してるからね〜」って状況を教えてくれるLINEの一言で吹き飛ぶ。この少しの努力を面倒くさがらないで続けてくれる人が良い。
2253
恋人に浮気されるのが一番嫌なのは当たり前なんだけど、自分以外の異性と毎日「何気ない雑談LINE」してるのも相当嫌じゃない?「おはよう」とか「おやすみ」とか送りあってるの、もうそれ心の浮気じゃん。そこで付き合え。
2255
他人と自分を比べちゃダメだよ。誰かと比べた瞬間、自分より凄い人ばっかり見えて頑張れなくなる。絶対に病む。比べるのは「昨日の自分」でいい。昨日より、ちょっとでも進めてたら100点。大切な事なので覚えておいて欲しい。
2257
「忙しくて会える時間が無い」は間違いで、「時間を作って会いたいとは思わない」が正解なの残酷すぎるだろ。
2258
彼氏に別れ際に「幸せになってね」って言われた時に「いや、不幸の原因お前な」ってハッキリと言い返した女友達ならいる。
2259
「最近の自分、嫌な奴になってきたなって、思ったら休んだ方がいい」って一言が好き。心が疲れてきたら人の嫌なところとかダメなところに目につきやすくなる。そうなる前にこまめに休むことが大切だったりします。心も体も大切にしてね。自分しか自分を分かってあげられないだから。
2261
「ありがとう」と「ごめんなさい」を当たり前にちゃんと言える人って素敵すぎる。ちゃんと言える人が少なすぎる。
2262
男性は「報連相」を大切にしよう
彼女にマメに連絡した方がいい。
それだけで女性は安心するから。
女性は「男性の一人の時間」を許そう
もう少し放っておいた方がいい。
それだけで男性は信頼を感じるから。
これを頭に入れておくだけで
だいぶすれ違いが減ります。
2263
【恋をするときの心構え】
・断れる強さがある方が愛される
・依存と執着は関係を壊す
・束縛しても愛されない
・信じる勇気は絶対に必要
・雑に扱われたら離れること
・この人しか居ないは間違い
「この人が居なくても楽しいけど
この人が隣にいたらもっと楽しい」
このマインドで恋をしましょう
2264
「会えなくて寂しい」って言うよりも、「会えないのに自分ばっかり寂しいと思ってることが寂しい」なんですよね。
2265
【好きな人を諦める時の3原則】
・会わない
・連絡取らない
・SNSを見ない
本気で諦めたい人はこれしか無い。
2266
別れるか迷っているなら、別れない方がいい。迷っている間は好き。別れたら未練に変わる。本当に別れる時は気持ちが無くなった時なので「悩まないし迷わない」です。良いですか、迷ってる間は好きです。
2267
あなたはこれから大切な人と絶対に別れてしまいます。今、どんなに幸せでも必ず別れが来てしまう。だから、大切に出来る今を大切にして下さい。「いつか必ず別れは訪れる」これが頭に入っている人はずっと隣に居る人を大切に出来ますから。
2269
今、忘れられない人が居るあなたへ。離れる事が怖いし、一人になった自分を想像すると寂しすぎて辛いと思うけど数年後には「なんであんな奴のこと好きやったん?自分ヤバない?」ってなるから大丈夫。元気だしていこ
2270
本当に好きな人は「寂しい夜に会いたくなる人」じゃなくて、「朝起きた時に1番にパッと頭に浮かぶ人」だと思う。寂しい時は誰にでも会いたくなるから、寂しくない時に会いたくなる人があなたの本当に好きな人です。
2271
「愛されてるなぁ〜」って実感できる恋が一番幸せです。でも特別なことは必要なくて「報連相を忘れない」「好きは言葉にして伝える」「ちゃんと抱きしめる」をしてくれるだけでいい。安心感に包まれた恋がしたい。
2272
大人になって気付いた真理のひとつに、「価値観が合う人よりも、価値観を合わせる努力ができる人の方が素敵」というものがあります。100%価値観が合う人なんてどこにも居ないから、合わせてくれる努力ができる人の方が良い。
2273
どうして長く一緒に居ると、「もっとこうして欲しい」とか「察して欲しい」って期待ばっかりして大切さを忘れてしまうんだろう。隣に居てくれるだけで幸せだった瞬間をその度に思い出したい。離れた後に大切さに気付いても遅いから、今気付きたい。
2274
美輪明宏さんの名言、真理すぎる
「恋が長続きするかどうかは、まず相手からセックスとお金を引き算してみればわかります。セックスをしなくても、お金がなくても、相手が魅力的で愛おしいと思えば、その恋は長続きするでしょう。」
2275
1%でも迷うなら、別れない方がいい。その1%の正体は「好き」だから。別れた後に「まだ好きだったのに」「許せたことも沢山あったのに」って後悔してしまう。手放すなら、完全に冷めきってからじゃないと後悔しますよ。