2276
「運命の人」って二人居るのかもね。最初に出会った運命の人とは別れてしまう。「大切さ」を知る為に。二人目の運命の人とは上手くいく。最初の運命の人を失った後悔と痛みを知っているから。
2277
「冷めるタイミング」って自分でも気付かない小さな不満が溜まってて、それが我慢の限界を超えた時に「何か、もういいや」ってなるので、言えてない不満が溜まってないか、普段から恋人と話し合うことはマジで大切です。
2278
「マメに連絡してくれる」「毎日愛情を言葉にして伝えてくれる」「会えない時は声を聞かせてくれる」これをしてくれる男性は絶対に手放しちゃダメです。付き合ったらドキドキする男よりも、安心できる人と付き合った方が間違いなく幸せだよ。
2279
別れを決意した出来事を聞いたら「喧嘩した後に、私がベットで泣いても『泣いてる?』って聞いてこなくなった時」って答えが切なかった。恋人に向き合うことより「面倒臭い」って感情が大きくなったら二人の関係って終わってしまうよね…
2280
「忘れられない人」は、忘れなくていい。だって、その人と居た時のあなたは幸せで笑ってたはず。そんな素敵な時間まで無かったことにするの、寂しいじゃん。そのくらい人を好きになれたことを誇りに思っていい。誰にでも出来ることじゃないよ。
2281
結局、サイゼリアとか吉野家に深夜の軽いノリで行ける恋人がいい。カッコつけてなくて良くて、親友みたいな恋人で、くだらない事で爆笑できる二人になりたい。理想の恋人関係はコレだよね。
2282
「生きていくこと」って基本は地獄だと思う。愛する人には裏切られるし、お金に執着する人ばかりだし、お酒を飲まないと本音が話せなくなっていくし、でも、そんなほぼ地獄の現代の中にも「生きてて良かった」と思える出来事がたまにあって、そういうのを胸に抱えて生きていくしかないと思うんです。
2283
「大切な人」の「大切さ」に気付くには「大切な人を失った経験」が必要だと、ふと思いました
2285
『愛しているものがあったら、自由にしてあげなさい。もし帰ってくればあなたのもの。帰ってこなければ、はじめからあなたのものではなかったのだ。』
束縛をしても愛されないってこと。
不安になる度に思い出してる言葉です。
2286
追う恋愛をした人はわかると思うけど、LINEを待ってる時間も、些細なことで「嫌われたかな…」って不安になる瞬間とか、「どうも思われてないんだな…」って絶望する時とか、多すぎて心が病みやすくなる。結局、追われて愛される方が幸せなんだよなあ。
2287
年齢が上がる度に心の「温度」が下がる。熱狂的に人を好きになる事が難しくなる。人を信じるのがバカらしくなって疑う事が癖になる。何となく距離感を感じてしまう冷めた自分がいる。これが「大人になる」って事なら大人ってつまんないなぁ
2289
恋人と喧嘩した時に、「自分は悪くない」と感じても、「恋人を傷付けたこと」にしっかりと謝ることが大切です。「どっちが悪い」を話し合うよりも「お互いに傷付けたよね。ごめんね」の意識が大切だよね
2290
他人に見せてないだけで、皆それぞれ「何か」を抱えて生きてるんだろうなぁ。そういうの分かってあげられる優しい人間になりたいな。なれたらいいな。
2291
「忘れよう」と思うから余計に忘れられなくて辛い。だったら「忘れなくていい」と思えば楽になるよ。誰かを本気で愛した思い出をすっぽり忘れられるほど、人間 強くないのよ。「強くなれた。いい思い出ありがとう」くらいが僕達には丁度いい。
2292
【男の嘘セリフ ランキング第4位】
「俺からは、絶対に振らないよ笑」
2293
「価値観が合わないような人と別れた方がいいですか?」って、聞かれる度に思う。価値観が完璧に合う人は居ない。「2人の価値観を合わせていこう」という努力をする人を選んだ方が良い。ここ大事です。
2295
「〇〇に行こうよ」って誘ったら「行きたいね」よりも「いいよ!いつ行く?」って予定を決めてくれる人、めちゃくちゃ好きです。
2296
「好きって何?」って聞いたら「バイバイしたときにもう一度振り向いて欲しいって願うこと」って答えが素敵すぎた。確かに好きな人が別れ際にもう一度振り向いてくれると幸せだよな…
2297
あぁ、何かもう「素」で愛されてえ…
2298
僕はこの4つの約束を自分で守るようにしたから人間関係に悩む事がグッと減りました。
・他人の秘密は絶対に守る
・ありがとうを心掛ける
・間違ったら素直に謝る
・悪口を言う人から離れる
人は鏡なのでまず自分が変われば関わる人も自然に変わります。今人間関係で悩んでる方は是非参考して下さい
2299
女友達が長年付き合ってた彼氏と別れたんだけど、別れたキッカケを聞いたら「バレないようにこっそり泣くようになったときに別れるしかないって思った」って言われて胸が痛くなった。切ない。二人が凄く愛し合ってたの知ってるから。
2300
長く付き合ってると、確かに「退屈」する瞬間もある。ドキドキが少なくなって、「好きなのかな?」って悩んだりする。でもこの退屈の正体は「幸せ」。一緒に居ることが退屈に感じるくらい体に染み込んでる。「幸せ」は「慣れ」で、「冷めてる」訳じゃ、一緒に居て、落ち着ける人とずっと一緒に居たい