976
円満な夫婦の旦那さんに「奥さんのこと、嫌いになったこと無いんですか」って聞いたら、「何度もあるよ。嫌いになる時もあるのが普通だし、ずっと好きでいる方がありえないから」って言ってた。好きな時も嫌いな時も一緒に入れる二人って素敵だなぁ。
977
復縁したい人へ。復縁する前に確認しておきたい。2人の別れた原因を解決することが、絶対に必要。そして仮に復縁しても「あの頃みたいな新鮮さ」は無い。結局、一度別れた2人の延長線。「寂しさ」から復縁しても上手くいかないよ。
978
「寂しい」って面倒臭い感情だけど、必要な感情です。寂しさって、大切な人の「大切さ」を忘れない為の感情だと思う。だって、「会えなくて寂しいなぁ」って思う度に、その人の大切さを思い出させてくれるから。
979
追われる恋をしてると、不安にならない。愛されてるから自己肯定感が上がって自信を持てるようになる。追う恋は、好きな人に振り向いて貰えない「辛さ」がドンドン自信を削っていく。自分を好きになれる恋がしたいよね。
980
最近響いた言葉は、「一度壊した信頼は、最初に作る時より難しい」です。信頼は積み上げるものだからこそ、壊れる時は一瞬すぎるんだよね。。。
981
「好きになっちゃダメ」と思った時が恋の始まりだし、「好きで居なきゃダメ」と思った時が恋の終わり。
982
「当たり前に来年も再来年も一緒に居ると思ってた恋人と別れたら、今度〇〇行こうねって約束をずっと忘れられなくて困るんだよね。」
数年間付き合ってた彼女と別れた
男友達の一言。心が痛い。
983
一緒に居る時に大切なのは「居心地」だと思う。特に大切なのが「沈黙」が苦しくないか?です。二人で黙ってる空間も心地よかったら、相性がいい。最高。沈黙してる時間が気まづかったり苦しいのは相性が悪い。これわかりやすいよね。
984
「好き」って本当に魔法だと思う。だって、好きだった時は全然気にならなかったこととか、許せてたことが、冷めはじめるとイラッとしたり、許せなくなってくる。好きだから許せてた事に、冷めてから気付く。あると思います。
985
恋人の「ダメなところ」ばっかり見てしまう時期は、距離が近すぎて、大切さを忘れてる。少し会わない期間を作ったり、大切さを思い出す時間が必要だと思います。やっぱりたまには「寂しい」って思わないと、人は大切な人の大切さを忘れてしまうと思う。
986
ついつい好きな人に尽くしちゃう長女タイプの人は聞いて欲しい。好きな人に尽くしすぎると「尽くすのが当たり前」になって、感謝もされなくなるよ。しかも「ママみたいな存在」になって大切にされなくなるし、むしろ「口うるさい存在」に思われる。本当に尽くさなくていいよ…
987
「好きになった人と、付き合ったら上手くいく人は別なんだよね」ってセリフ、悲しいけど現実な気もする。。
988
「気になる」から始まって、傷付く覚悟ができると「好き」に変わる。「こういう人がいい」って気持ちで「恋」をして、段々と、「こういう人なんだなあ」って受け止めて「愛」に変わっていく。
989
例えば、カッコいい人と思う人を好きになった時、冷めるのは簡単。カッコよくないところを見れば冷めるから。でも「可愛い」と思う人を好きになったら中々冷められない。ダサいところを見ても「可愛い〜」って愛情が増すから。可愛いは沼です。
990
心の余裕って、本当に大切。イライラしてたら、普段なら「いいよいいよ〜」って許せることでも、怒ってしまう。そんな自分がまた嫌になってくるんだよね。いつも心に余裕がある優しくてカッコいい大人になりたいなあ。
991
【長続きするために意識してること】
・「我慢できる」と「許す」は違う
・お互いが何に怒るか知っておく
・分かって欲しいことは言葉にする
・「別れる」は脅し文句として使わない
・片方が100%悪いという考えは辞める
・意地を張るより素直に謝る
この辺は大切にしてます。
992
幸せな恋がしたいなら、恋愛以外の生活を大切にすること。趣味でも友達でも何でもいいから、恋だけに依存するとメンタルが壊れて重くなってしまう。恋をしながらメンタルを安定させるために、恋以外の生活も大切にしてね。
993
好きな人からは「優先順位高め」で扱われたい。
994
「気になる」は、まだ好きって認めたくない
「好き」は、誰にも盗られたくない
「憧れ」は、理想とおりじゃないと冷める
「愛」は、欠点を受け入れる
僕の偏見です。
995
女性は、離れてる時にマメな連絡があると安心できて嬉しい。
でも、男性は離れてる時に「放っておかれる」で「信頼されてる」って感じられる。
だから女性へのマメな連絡が苦手だし「一人の時間」が欲しいっていう男が多い。
何なん…この差、神様の設計ミスだろ…
996
「大切に思うこと」と「実際に大切にすること」は似てるけど、全然違う。
997
逃げ恥の「あなたは大丈夫じゃない時も笑って大丈夫って言うでしょう。だから心配です。」ってセリフが優しくて好き。本当は大丈夫じゃないって気付いてくれる人の存在ってありがたいよね。ずっと大切にしたい。
998
「この人しかいない」って考え方は素敵だけど、大体上手くいかない。余裕が無くなって、束縛しちゃうし、視野も狭くなる。「他にもいい人が居るけど、あなたがいい」ってお互いに心の余裕を持って愛し合えるカップルになりたいよね。
999
【最初は好きな人から追われてるのに
いつの間にか追う側になる女性の特徴】
・恋愛経験が少ない
・人に期待しすぎる
・幸せな恋に憧れる願望が強い
・優柔不断
・趣味がない
・家庭環境がギスギスしている
・友達が少ない
期間限定で無料公開してるよ
note.com/radran10/n/n55…
1000
付き合ってる時は「嫌なところ」に目を向けてしまうのに、別れた後は「好きだったところ」しか思い出せないの、完全にバグだろ。