301
ミオミオ、優秀でアグレッシブな子だけど賢明な子ではないと思う。水星の魔女で賢明なタイプは多分シャディク辺りなんじゃないかな(養子である自分に求められているものを理解して養父の言う通りにして上手く社会に溶け込み、世の中と折り合いを一足早くつけている大人)
302
「お許しくださいバーン様!ガンダム風花雪月となるのは2クール目から!1クール時点では王道学園物をやるとばかり思っておりまさか明らかに人気が出る立ち位置でありコラボ商品にも選ばれたエランが6話で退場するなどとは夢にも!」
303
あの世界の企業上層部の最悪ぶりとオリジナルエランの愛嬌のない高慢さぶりとかを見ているとグエル先輩をジェターク寮の面々が慕うのも納得というか、将来自分が所属する会社のトップに持つならグエル先輩みたいなタイプが良い!ってなるわな感がある
304
305
「君は僕にないものをみんな持っているんだから勝利位僕にくれよ!!!」が切実過ぎる叫び過ぎてヤバいんですがあの……>今回勝てば別の顔と市民権を与えて人生を再スタート出来る感じだったっぽい
306
・プロスぺラマッマは完全な復讐ガチ勢(おそらく最後に残されていた宝であるエリクトも既に失っている)
・スレッタは普通じゃない生まれ方をしている疑惑濃厚
・ガンダムを秘密裏に開発していたペイル社の人倫無視の最悪ぶり
やっぱりこれデリングパッパただの悪党ってわけじゃなさそうやな
307
ペイル社の最悪ぶりによってデリングパッパがジェターク社の御曹司が花婿ならヨシ!していた事の正しさが証明されてしまったな!!!
308
大金持ちが買収したよで期待するのは資本ドカーンと投入!人員増加!これでよりよいサービスを提供するよ!!であって、真っ先にやるのが人員の大量削減だと大分あっ(察し)となるんすよね
310
これな>エアリアルがもしも非人道的な手法を以てあの性能を発揮しており従来のガンドフォーマットの問題であった人体へのフィードバックをクリアしたガンダムとなればデリングのやった事は「正しかった」事になる
311
エラン君のスレッタは自分と違うと知った時の怒りが逆にこれまでしてきたスレッタへの親切が打算によるものではなく、同族意識からくる同じ境遇の存在に対する優しさだった事を証明しているんだよな
312
グエル先輩の「逃げれば一つ……進めば二つ……だったよなスレッタ!」と言いながら二部で特攻しそう臭は異常
313
夫の忘れ形見でもある愛娘のエリクトを生体ユニットにしたは流石に一線を越えているとかそういう次元じゃない邪悪ぶりなので流石にないと思うんだぜ twitter.com/Kaigoat/status…
314
#水星の魔女
エラン君がエアリアルを決闘で求めたの
・スレッタちゃんから大事なものを奪ってやりたいという感情
・上からの命令
・これを手に入れれば自分もガンダムの操縦のたびに苦しまずに済むようになるという希望
がミックスされた結果なんやろうなぁ
315
#水星の魔女
Q:スレッタに公開プロポーズしたグエルとの決闘に勝ったエランが今度はスレッタに決闘を申し込みました。周囲は何を決闘に賭けたと思うでしょうか?
316
デリングのやった事が逆効果だった事が如実にわかる構図やね>デリングに殺されたマッマは順当進化させて人体にも害じゃなくしたのに対してデリング傘下のペイル社を人を強化する方向に行く事で対応しました!
317
ハイパーインフレーション
「ガハハハ獣から人間になって他者を傷つける事を躊躇うようになったダヴーはもはや脅威ではないわー!」→「単に暴れる獣から明確な信念によって敵をぶち殺そうとする人間になった存在など脅威以外のなにものでもないわー!!」の流れが好き
318
319
水星の魔女は上手い具合に見た覚えのある展開にずらしを持ち込んでいるよね>嫌がらせする嫌な奴なモブコンビが相方を殴り飛ばされた時にビビって捨て台詞を吐くのではなく即座に応戦して殴ってきた奴と五分に渡り合う twitter.com/sp8a79/status/…
320
マジでビビって「アーシアンごときがうちらに手を出したらどうなるかわかってんの!?」みたいなテンプレ台詞を言わずに即座に応戦を選んで実戦慣れしたヤンキー相手に明らかに素人じゃない動きで以て五分に近い状態でやり合うのは予想外過ぎた
#これがずらしって奴ですか twitter.com/5hosokawa/stat…
321
妨害嫌がらせモブ、相方の子を先制攻撃で殴り飛ばされてビビったりするんじゃなくて応戦するの君達本当に親が金持ちのお嬢様???感があって、親的にはお嬢様筆頭のミオリネちゃんといいその辺の幻想を全力でぶっ壊しに来ている感じでなんか好きだわね
323
#水星の魔女
グエル君が負けた事で「この調子だと融資は考えさせてもらうよ」と言われているグエルパッパ見せて、パッパはパッパで経営者として背負っているものがある事を示すのは上手いなと思った(大人は大人で過程ではなく勝利という結果に拘らないとならない理由がある)