「進めば二つ、逃げれば一つ」 良い事いっているようで前進だけさせ続けて袋小路に陥らせるためのものでは疑惑が浮上してきた #ここは一歩譲ってみるだとかそういう処世術は社会で孤立しないために重要なものなので twitter.com/5hosokawa/stat…
しかし水星の魔女7話、改めて振り返ると公衆の面前で晒し上げになる中それでも大好きな母が自分をそんな危険なものに乗せるわけがないと信じて必死に弁明するけど母親は助けてくれずに終わった後にめちゃくちゃ軽く「あ、エアリアルはガンダムよ」って明かされる流れ、スレッタめちゃくちゃ可哀想だな
バトルできない系メインヒロインをどう扱うかという点でミオミオの描き方には見習うべき点が多い
デリング「当然だ。お前には信用がない(ほら~~~ここにさ~~~その信用を一気に稼げる人間がいるだろう~~~娘よ~~~お前のお父さんってどういう立場の人間だったかな~~~~)」 twitter.com/Kaigoat/status…
1話でキレて温室破壊し始めたグエルをラウダ君が諫めずにミオミオに対して「自分で止めなよ」したの1話時点だと兄貴が怖いんやろうなぁだったのが、今だとミオミオのグエル君への1話に至るまでの対応に兄を慕う弟として内心で大分カチンと来ていたんやろうなぁという印象になっているの、作品が上手い
「お前のせいで兄さんが……!」 一方グエルはキャンプしながらコーヒーを飲んでいた
ラウダ君のこの表情、やっぱりスレッタちゃんへの印象かなり悪いでしょ
アベンジャーズにおけるトニーのリーダーとしての役割、こんな感じだった印象
環境活動家?贅沢な名だね!今日からお前達の名前は犯罪者だよ!ってな事になってきているな
剣心が盲剣の宇水さんとやりあっていたら龍鳴閃で瞬殺完封だったという事実
ここの総ての盤面を一瞬にしてひっくり返す王の凱旋本当に好き(ひっくり返されたのは主人公陣営だけど)
普段どこか飄々としていて三枚目な雰囲気を漂わせていた男が本気でブチギレているシリアスモードでしか摂取出来ない栄養がある
こういう表向きの肩書きを利用した卑劣な戦法好き #タスケテヘイタイサーン
お前モテねぇだろ。ロマンを語っている時に身も蓋もない実態を語るな
単行本を買っていた漫画がこんな終わりを迎えた少年の心境にもなって貰いたい(30巻以上だから一万円以上という働いていない子ども的にはなかなかの額を出していたんやぞ)
ハガレン、こういう戦記的な権力闘争(マスタング大佐達に協力している爺にも爺なりの思惑がある)を描くバランスが上手い上でちゃんと「鋼の錬金術師」になっている(そういう戦記的な部分ではメインプレイヤーたり得ないエルリック兄弟がちゃんと主人公している)のが漫画としての完成度が高いよねって
どんな強者も24時間常時臨戦態勢でいることは出来ないので不意を打たれれば脆い案件
こういう脅し方好き(こっちはそちらの大切な存在を知っているしそれをどうとでも出来るだけの権力諸々があるんやぞと示してどうすれば良いのかを暗に示す)
嘘は言ってなかったな!嘘は!!
男装の麗人、TS、世の中には下手に名乗るとその性癖の方々からこういう反応を受けるジャンルがたくさんあります。
ホーエンハイム余りに怪しすぎてこんなん絶対ラスボスと勘違いするだろ
タッカーさんが妻子生贄にしてようやくクリアした査定をエドは汽車のなかで適当にでっち上げた内容でクリア出来る #才能の差は残酷だね
(いや待て本当に大総統は白なのか?これだけの事を軍のトップである大総統に勘づかれる事なく進めてきたなんてあり得るのか?)と勘づいたヒューズ中佐
あーこの人途中で暗殺されるかして退場するポジなんだろうなーと思ったよね(実態はどの程度まで掴んでいるかの探りを入れてまだそこまで掴んでいないから粛清は現状不要だと判断して自分は白で味方だと印象づけて体よく首輪をつけておいたという)