227
昔の英国では船に猫を乗せることが義務付けられていた時期があり、猫を乗せていなかった貨物船はネズミによる被害を故意に防ごうとしなかったという理由で、ネズミによる損害があっても保険金支払いを認められなかったとか。bigpicture.ru/?p=434195
229
岡山にいる時、吉備団子を漱石に送るも、郵送時に箱の中で揺られて四角くなった団子を見た漱石から「団子というのは丸いものかと思ったら、四角いのもあるのだね」との礼状をもらって困惑する百閒先生という、どっちもかわいいだけの話。
231
なぜか地図に北海道がないので補足しておきますと、明治から大正にかけて200万人が移住したといわれる北海道のお雑煮は3分の1強が東北地方にルーツがあるそうです。青森・岩手・秋田などにルーツをもつ家々に共通した雑煮で、北海道でもっとも多い形態とのこと。maff.go.jp/hokkaido/suish…
232
作家と猫2
#ねこの日
237
@chigatarinee ジャン・シベリウスの言葉を思い出す。
238
こちらで南極基地での貴重な映像をいろいろ観ることができます。タロジロが映ってるものも。
polaris.nipr.ac.jp/~archives/cont…
239
「高校生の頃に」→「高校生の頃から」が正しいですね。
お店の詳細貼っときます〜。
s.tabelog.com/tokyo/A1310/A1…
241
そんな明治大正昭和あたりの文学者たちのちょっとおかしな逸話をまとめた「文豪どうかしてる逸話集」という本を出しております。よろしければ〜。
amazon.co.jp/dp/4046044519
244
モンブランが今年出したコナン・ドイルモデルの万年筆みてーーーーーーーー!!
twitter.com/kuzuha03/statu…
249
集英社よみタイ「ブンゴウ泣きたい夜しかない」更新されました。今回は酔って大暴れする坂口安吾と、飲まないけど酒席で独特な楽しみ方をする川端康成の二本仕立てです。よろしければ。
yomitai.jp/series/shinjis…
250
なにか違うおクスリに見えてしまう😅 twitter.com/snsnsanae/stat…