ガイチ(@gaitifuji)さんの人気ツイート(古い順)

1076
「IOCは『汚職事件があった国では開催できない』と言うべき」東京オリンピックで露呈したスポーツ界の“悪しき体質” 堂場瞬一さん、山口香さん特別対談 #2 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/579…
1077
日経はハッキリ義務化と書けよ。定着もへったくれもあるか。健康保険証原則廃止なんだろ?我々には選択の余地がない。これを義務化と呼ばずしてなんだと言うのだ。 twitter.com/nikkei/status/…
1078
東京五輪最上位スポンサーが受注した計800億円の契約額が非公表な理由は…IOCが主張する「守秘義務」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/207831
1079
五輪なんて、二度と招致しないことだ。こんなバカな話あるかいな twitter.com/gaitifuji/stat…
1080
国会では与党が絶対安定多数なのに、一切チェックが働かない巨額な予備費を抱え込み政府の方針決定でしかない閣議決定を法律のようにして社会を動かす。この国が開発独裁国家まで堕ちたのかどうかはわからぬが、少なくても議院内閣制は事実上放棄したんだな、と思われても仕方のない状態にはなっている
1081
根本的な問題として。既にナンバーは割り振られていて、それは我々に通知されている。なのに、そのナンバーが乗っかってるカードをいろいろな個人的な公的情報に紐付けさせた上で、常にそのカードを携帯、所持させようとすることの何がデジタル化なのか。全くもって意味がわからない twitter.com/nikkei/status/…
1082
富士通と英郵便局スキャンダル どう関係しているのか - BBCニュース - bbc.com/japanese/featu… via @bbcnewsjapan
1083
“「イギリス史上最大の冤罪(えんざい)事件」と呼ばれる郵便局スキャンダルの公聴会が始まり、富士通に注目が集まっている。しかし、700人以上の郵便局長らが横領や不正経理の無実の罪を着せられたこの事件を知る人は、富士通の本社がある日本では少ない” twitter.com/gaitifuji/stat…
1084
この件、ことの次第では富士通は会社潰れてもおかしくないくらいに重大な問題を引き起こしているわけだけど、日本国内ではあんまり騒ぎになってなくて、しかもなんとなく終わった話みたいな扱いになってるが、本番はこれからだよ。ようやく公聴会始まるんだから twitter.com/gaitifuji/stat…
1085
前から気になっているんだが、「青いリボン」を付けている国会議員の中の、少なくない人らが統一協会と深い関係があるとされている(その筆頭が元首相だったわけだが)けど、これは一体どういうことなのかね。整合性が全く付かないではないか。 twitter.com/tbsnewsdig/sta…
1086
”もともとマイナンバー制度をつくるときにカードがなくてもいいように制度をつくっています。(中略)ですので義務化に動くとなると、取得を任意としていた前提が崩れることになります。カードは必須ではないと言っていたのに変えてしまうわけですから“ twitter.com/gaitifuji/stat…
1087
大阪・子育て支援1万円ギフト券  「企業秘密」で利用率把握できず | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221…
1088
“物価高が続くなか、大阪府が18歳以下に1人1万円のデジタルギフト券(クオカードペイ)を配っている。ところが、ギフト券の調達や配布を請け負う事業者の「企業秘密」が壁となり、ギフト券の利用状況が府でも分からないという。しかも、期限までに使われなかった残額は事業者の懐に入る仕組みだ” twitter.com/gaitifuji/stat…
1089
知事含めて、大阪府の中枢には法律やら契約やらを知らないドシロウトしかいないのか? twitter.com/gaitifuji/stat…
1090
「成功報酬型」巨額手数料、電通に300億円超…入札骨抜き[五輪汚職 1強支配] : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20221…
1091
え?ユニバーサルは、まだ対応決めかねてるの?この鈍さは何よ。どうなってんのよ twitter.com/asahicom/statu…
1092
この国において、三権分立はほぼ瓦解したようだ/裁判長が突然「国の代理人」に 交流人事だが「公正妨げる」と批判:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQBL…
1093
“女性漫画家への風当たりも強く、原稿料は男性の半分。同じ媒体で、同じくらい人気があってもです。理由を尋ねると、「女は将来結婚して男に食わせてもらうんでしょう? 男はあなたたちを食わせなきゃいけないの。ギャラが倍なのは当たり前」と言われました。すごい時代ですよね” twitter.com/gaitifuji/stat…
1094
このひとは、なんで、こう、明後日の方向ばかりに頑張るんだろう。/首相がマスク着用緩和に前のめり 周辺はピリピリ、足並みに乱れ | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221…
1095
イランで、女子高を治安部隊が急襲。女子高生達がハメネイ師への賛美歌を歌うことを拒否した為に暴行を加える。女子高生は逮捕され、数名は重傷を負い病院に搬送。その中の一人、16歳のパナヒさんは翌日病院で死亡が確認 twitter.com/gaitifuji/stat…
1096
1ドル150円超えていくような緊急事態のこの局面で、国として税金使って支援するなら円安で困ってる会社や市民相手じゃないの?いうか、円の大暴落に近いこの状態を国あげて積極的に肯定してどうするのよ/岸田首相「円安メリット生かす1万社を支援」表明 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221…
1097
“4チャンは日本の「2ちゃんねる」に影響を受けて英語版として創設され、2015年に2ちゃんねる開設者の西村博之氏が所有者になったとされる。報告書は「ヘイトスピーチと過激化の温床となっている」と糾弾した。” twitter.com/gaitifuji/stat…
1098
つまり企業や公共機関が西村博之を使うということは、こうした憎悪犯罪に加担しているのと同じ、ということだ。特に彼を無批判に使う日本のメディア媒体は、憎悪犯罪の共犯者だよ。 twitter.com/gaitifuji/stat…
1099
今のこの国の壊れている理由の一つがこれだよ。つまり「裁量権の濫用」 twitter.com/gaitifuji/stat…
1100
この件に関してどこかの新聞が「質疑冒頭にいきなり首相が発言を撤回したので野党の機先を制した(その後の野党側は戸惑いがあったので、効果があった)」みたいな意味あいのことを書いていて心底呆れた。別に与党担当政治部記者だからといってそこまで首相秘書官みたいな仕草を見せなくても良かろうに twitter.com/gaitifuji/stat…