1126
別に立憲民主党の支持者じゃないけど、こんな話を聞かされた日にゃ、この党には国政選挙では絶対に投票しないよ。というか、消費税減税求める人は投票しないでくれって言ってるのと同じなわけだからね。国会に消費税減税法案まで出してた党の前党首がこう言うこと言い出すと。言葉が軽いよ twitter.com/gaitifuji/stat…
1127
西村博之って人は、こうした犯罪者を生み出す場を与え、それで儲けを得ているってことを、日本のメディアには今一度認識してもらいたい。というか、西村博之が米国捜査当局の捜査対象になっていても驚きはない twitter.com/gaitifuji/stat…
1128
ユニバーサルデザインの概念とか全くないんだな。まあデジタル庁の公式アカウントでその組織のトップが話している動画に字幕ひとつもつかない時点でそんな概念は眼中にないんだろうけど twitter.com/gaitifuji/stat…
1129
“働く人の賃金への分配が滞っている。財務省の法人企業統計をもとにした民間試算で、2021年度の労働分配率は62.6%と前年度から5.7ポイント低下した。バブル景気で企業の利益が伸びた1990年度以来の低水準だった。利益を内部留保や配当に回す企業の姿勢が影響している” twitter.com/gaitifuji/stat…
1130
賃金は上がるどころか下がり始め、物価は急上昇する。これをスタグフレーションという。政府が政策的な失敗を何度も重ねない限り普通は起きない、とされているものだ。 twitter.com/gaitifuji/stat…
1131
なるほど、党首自身がトロイの木馬なんだな。というか、この期に及んでも尚、民主党の失敗が何一つ生かされていないのが笑えるな。希望の党、もう一回作ればいいじゃないの/立憲・泉代表「維新はガチガチの改憲勢力とは思えない」 [立憲]:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQBX…
1132
この中で枝野前党首は英国前首相のトラスがしくじった減税政策と消費税減税を同一視しているが、トラスがやろうとしていた経済政策はアベノミクス的政策だよ。法人税増税凍結、そして減税対象は富裕層だよ。立憲民主の経済ブレーンは何を見てんのだ?節穴の無脳しかいないのか? twitter.com/gaitifuji/stat…
1133
“神奈川県内33市町村に朝日新聞が取材したところ、22市町が対象者本人の同意を得ていない情報を抽出。うち7市町が対象者一覧を自衛隊側に提供し、15市町が閲覧させていた。識者は「個人情報の提供は、本人の同意がないと認められないのが原則」と指摘する。” twitter.com/gaitifuji/stat…
1134
今やあらゆるものに紐づけられようとしているマイナンバーのデータ。これから、こんな調子で管理されるんだろうなと容易に想像がつく twitter.com/gaitifuji/stat…
1135
どうなってんだ、クールジャパン。経産省、舐めてんのか? twitter.com/IchigoIchieFil…
1136
猪瀬直樹の「反マスク」の情報源ってこれだったの???勘弁してくれ。真面目に仕事してくれよ、ほんとに。 twitter.com/koichi_kawakam…
1137
同じな訳あるかよ、舐めてんのか。しかしこの動画サイトって日経とテレビ東が運営しているんだが、この二社にはメディアとしての矜持はないのかね?こんな奴に発言の場を与えるなよ/三浦瑠麗氏、山上容疑者母の高額献金に「競馬でスったって同じじゃないですか」 | アサ芸 asagei.biz/excerpt/50556
1138
“「悔しくて、1週間ろくに眠れない」と、70代の女性は言った。50代の男性はこの話題になった途端、みるみる目に涙をためて何も言えなくなってしまった。ひろゆき(西村博之)氏の言動は、沖縄の人々の心の奥深いところを傷つけている。なぜなのか、考えている。” twitter.com/gaitifuji/stat…
1139
決めたのは誰なのか?それが知りたい。そして、誰もこの決定を諌められない、差し戻せない。組織として末期である。/経済再生相辞任の山際氏、自民党のコロナ対策本部長に…党内から「早過ぎる」の声も : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/politics/20221…
1140
政権中枢の一部は、そこを分かってやっているんだろうな。それは何故か?「アラートでは無理がある。だから先制敵基地攻撃が必要なんだ」と言う空気を作りたいから。環境づくりの一環として。放送媒体はそこ(=アラートは無意味)を指摘せず、無批判に延々と放送を続けてくれるしな。 twitter.com/bb45_colorado/…
1141
立憲は、流石にもうダメだろうな。終わったなぁ。/【独自】大阪・関西万博推進で『超党派議連』発足へ 自民・公明・立憲・維新など合意 | MBSニュース mbs.jp/news/kansainew…
1142
国の安全保障に関わる話において、何度も何度も致命的なミスが起きているのに、その都度このようないい加減な対応繰り返していても、誰も咎められずに、誰一人責任も認めず。たけど通常通り職務をやっていける。こんな楽な商売はない。 twitter.com/tbsnewsdig/sta…
1143
全世界でワクチン一本勝負に行って、失敗しかかってるのは素人の俺にもよく分かった。換気とマスク、その徹底。結局そこに戻るしかないんだなと。 twitter.com/ramos262740691…
1144
国連、日本の入管死亡に懸念 | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/911…
1145
“「私一応丁度正面の一番上のあの3階席みたいなところで竹中平蔵さんと一緒だったから。こんなに長い時間『朝生』よりも長い時間一緒にいたの初めてなんで楽しかった。めちゃめちゃ話し相手になってくれて」”
三浦も竹中も常識というものがないのか。お前たちが参列していたのは、誰の、何の儀式だよ twitter.com/gaitifuji/stat…
1146
世界の大企業、相次ぎツイッター広告停止 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News afpbb.com/articles/-/343…
1147
多分、ここの部分が全く知られていないんだよなあ。海外のインボイスというのは、個人事業主保護、売掛回収の法的保護が大きな目的の一つだけど、日本のそれは全く関係ないからなあ。 twitter.com/wankonyankoric…
1148
“今年度から都立高校の入試に活用がスタートする「中学校英語スピーキングテスト」の実施が目前に迫る中、受験生や保護者専門家などから中止を求める声が日に日に高まっている。今は「東京の問題」と見ている人も多いかもしれないが東京で今年度実施されたとなれば全国の自治体にも広がる可能性がある” twitter.com/gaitifuji/stat…
1149
欧米各国、検査と空気清浄機をインフラ化させた上で、夏の間は換気で、寒くなれば換気できないからマスクを、ということだよな。まあ理屈だわな。というか、何でこれができないのかな、本邦社会は。 twitter.com/kmiura/status/…
1150
ゲイツ財団については思うところ多々あるがそれはさておき、記事で引っ掛かったのはここだ
“財団で3000万ドル以上の資産を持つ富裕層人口が世界で最も多い国はどこかと調べたところ1位はアメリカでした。ただ2番目は日本なんです。日本の寄付額は世界的にみても多くはありませんが富裕層は結構います” twitter.com/gaitifuji/stat…