わては破局噴火が起きたら原発が壊れるかもしれないって主張を読んだとき「そもそも九州で破局噴火が起こったら原発なんてどうでもいいレベルで国の存亡の危機」って事実を無視してるわけで、マジでこの人たちダメだと思ったんだよなー
一般人ならともかく…webメディアの人が自宅に固定回線引いてないって段階で全く同情する気になれない→ テレワークに立ちはだかった通信環境の壁 格安SIMなのに7000円近く請求 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
速報用に準備していた「メキシコが勝った」という記事を間違って配信するって面白い事故を見て、スクショ取ったw
amzn.to/3rKziQl 日経ソフトウェアに「PCエンジンで動くゲームを作ろう」ってビックリする記事が載っている教えられて、嘘だろって調べたら本当だったw
PS1のとき、希代のビジョナリストの久夛良木さんが言った「プレイステーションはフォーマットなんだ。だから互換性は維持する」って言葉に感動した自分としては、互換性を切り捨てて、昔のライブラリを無視している今のSIEに対して、かなり腹立たしい気持ちになっている。
ウィザードリィが生まれたアメリカでほぼ知られていないからといって、ウィザードリィの功績がなくなるわけではないけれど、なぜ日本では消えなかったのかというと、ファミコンの一言に尽きるのは間違いない。(続
あのさあ、自分たちが指定した使い方以外は全部悪ってアホな考え方止めないか? それにscratchのサイトはゲーム山盛りだぞ→学校のタブレット「家ではゲーム機」 小中学生配備端末に“抜け道”:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/246312
しかし、マジメな話としてですね、いやしくも講談社から出た、ちゃんとした体裁の「ゲームの歴史」というタイトルの本がですよ? 「ファミ痛」なんて2ちゃんねるのそれも下品な用語で、ファミ通をDisるって正直ありえないと思うんだよね。
職業差別はモロに人権侵害でどんな理由があろうと許されるわけはないんだから、言った瞬間アウトってレベルの事だってわかってない人がいるのは信じらないが事実なようだ。
いわゆる二次創作をやっている人に定期的に現れる「バカ」でインターネットがなかった時代は手紙が編集部なり部門なりに送られてきて苦笑されて無視されるものだったけど、SNSに貼り付けられることで「バカがはっきり可視化されるようになった」という以外の感想を持ちようもない twitter.com/collbrande/sta…
ちなみに書いておくと僕は昔、コミケも同人誌も大嫌いで、同人誌にその人ありだった岩田次夫さんの岩田読書会で「同人誌や即売会やオリジナルの在り方」で喧嘩を売って、木っ端みじんにされて考えを変えた人ですよw だからそこらの否定論者の言うことって全部否定できちゃうんだよねw
テトリス絡みの歴史を結構真面目に解説して差し上げた。
どうして任天堂は「枯れた技術でハードを作る」とか適当なことを書くのかと思ってしまう。 すくなくともFC>SFC>N64>GCは全部高性能ガリガリ路線ですがな。
突然なんだけど、ガチャの確率計算をするとき一番簡単なのは対数を取ることだけど、こういう高校ぐらいの数学で解けることをわかっていない人は多い。 と「対数で一発で解けるのになにやってんだ?」と言いたくなるソースを見たので思わず書くw
そうか「ゲームの歴史」を多少のの間違いがある程度だと思っている人がいるのか。悲しいねえ。 残念ながら、あの本の多分90%は間違いで出来ている
ずっと書いてるけど、どうしてゲームの歴史を書く時、なぜインタビューを重視する必要があるのかというと、自分が書いている時代の特に初期は「せいぜい数人しか作業を知らず、しかもROMとマニュアルと雑誌記事以外資料がほぼ残っていない」からっすよ。 資料でなんとかならんのだ。
ごめん、僕も本当に腹立ったわ。 「ロード時間を短くしようとしていたのが任天堂ただ一社だった?」 デタラメ書くのが歴史ですか? マジでキレていい? マジでキレていい? ゲームの歴史を書くとはどういうことか?|文脈くん #note note.com/nipponcontext/…
電力の話をちょろっと書いたら「でも効率が悪い企業は」みたいな意見があったけれど「無駄がなく効率がいい」というのは「何かあった時の予備や余裕はありません」に等しいんだよなあ…
しかしゲームの歴史の騒ぎ、マジで大炎上になってなんつーか筆者を叩きたい人だらけになってウンザリしている。 「間違いの訂正」より筆者燃やしたがる人が多くてなあ…
RTだけど信じられないな。 美少女の絵柄の一世を風靡したみつみ・あまづゆさん周辺は全員エロゲ出身だし、そのあともエロゲ出身のイラストレータ・シナリオライターだらけじゃん… だいたいイラストレータの1つの目標が「エロゲの原画家になる」だった時代があるんだぞ? と思っていた
こんな唖然とする説明+失笑する間違いから始まりw twitter.com/nennpa/status/…
ついでに書くと、多分史上初の「ビデオゲームをプレイすることでメシを食う人=プロゲーマー」、高橋名人を生み出し、史上初と多分思われる、ビデオゲーム全国大会のキャラバンやってんだから、ますます重要。
ほっとくと今のゲームデザイナーもそうだしステークホルダーもそうだけど、簡単に書くと『ウマ娘』を作ってくれ、って言うんだよね。 この予算ではアレは作れません、作れるのはこれぐらいです。でもこれでもちゃんと考えれば戦えますよ、と説明するのが第一段階になることが多いと思っている
どうやら回収になってしまったようだ。
まあしかしネットニュースに取り上げられて炎上したところで、ファクトチェックに立ち向かわずアカ削除じゃあ、自分で「私の本はデタラメでした」ってでかい声で言ってるようなもんだよなあ…