227
あのさあ、自分たちが指定した使い方以外は全部悪ってアホな考え方止めないか? それにscratchのサイトはゲーム山盛りだぞ→学校のタブレット「家ではゲーム機」 小中学生配備端末に“抜け道”:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/246312
228
例えば確率2%のガチャで、どれぐらいで自分が引けるかを計算したいとき、95%の人が当たるところでOKとすると、a=b^p としたとき、a=0.05 b=0.98でp、すなわち対数を求めれば答え。で140回ほどで10連ガチャで14回、雑に42000円ぐらいあれば「まあ間違いなく出る」ということになるw
229
中国の今回のオンゲーに対するメチャクチャな規制を見てると「ああなるほど、ある一定以上の年齢の領域に<ゲームを不健全>決めつける人がいて、これが権力持ってるとどんだけ酷いことになるか」を証明してると思っている。
香川のゲーム条例と根底でストレートに繋がっているのがポイント。
230
どうやら回収になってしまったようだ。
231
めっちゃストレートに書けば大手は現在海外脱出超推進中 → 中国当局、2021年7月から新作ゲームを1本も承認せず。約1万4000もの関連企業が登記抹消 japanese.engadget.com/china-ame-regu… @engadgetjpより
232
ひろゆきは揚げ足を取って勝ったフリをするのがうまいだけで、かつ負けたときは黙るか、勝ったと言い続けるやり口。これは2ちゃんねる系に端を発するネット論者の基本構造だけど、トランプ見てもわかる通り、一定数の信者を集めるには有効な手口だなあと、ひろゆきの話題が流れてくるたびに思う
233
今の萌え文化の源流に近いと思うミンキーモモとかうる星とか、カリ城とか、ウィングマンのあたりから知っているわてとしては2000年代も過ぎてからに萌えのベースを置かれると「はあ?」と言いたくなる。
ゲームに絞っても92年に同級生、94年にときメモだぞ?
235
作った人間から全否定されるゲームの歴史を書いた筆者ってのはなかなかいねえぞw
237
@yunyundetective 聞かれるたびに「いや、中取り換えるのは絶対に無理だと思いますよ」って言ってたんですが、ビジネス畑側ではわからん人が多くてw
キャラに声つけるのが一つのバクチであるって事もわかってない人とかフツーにいるのでまあ無理だわなと思いますがw
238
RTなんだけど、本当に「ゲームの歴史」を書いた筆者岩崎夏海氏には言いたい。
「あなたはゲームの歴史と銘打った本を書くには、ゲームの知識も、開発者の知識も、技術の知識も、何もかもが全く足りていない話にならないレベルです。だからデタラメを書くのです。恥じて勉強してください」だ。
239
あ、あと僕の時より、相場は上がっているそうなので、今はもうちょっといくかもしれません。
241
これは初期のファミコンなどで既に起きていて、結構困らされる。
あと「広報用のストーリー」と実際が違うってのも困りもの。
特にハドソンのファミコン作品はそれが多い。 twitter.com/yenma/status/1…
243
昔はゲームは流通に売るもので、今はゲームはユーザーに売るものだから、自ずと広告戦略もスケジュールも全く違うわけだけど、それをまるで理解していない自称プロとかいるのは失笑してしまうんだよなあ…
244
対数は本当に便利で、パラメータ計算式に入れると「最初のうちはグイグイ伸びるけど、だんだんパラメータ上がらなくなる」なんて曲線を鼻歌で作れる。
というわけで、ゲームデザイナーは高校の理系に行く時に必要な数学・物理学は一通り履修して使えるようになっているのは必須だ。
245
NECがTK-80が大ヒットして、一般にまで想像を超えて売れてしまったために、サポートのために慌ててBit-Innというユーザーサポートの場所を立ち上げるんだけど、そこがたちまちマニアの巣窟になった、なんてこととか想像もつかないわけだw
246
僕は「ゲームの歴史」を燃やしてるつもりはないですよ。
本の間違いを指摘したら、間違いだらけだから、結果的に厳しい指摘をしてるだけ。
こんな間違いだらけの本を書いた筆者二人と、それを出した講談社が悪いんじゃん。
マジで「こんな間違いだらけの本を出すな」ですよ。
247
ひろゆきは倫理観が欠如しているので、社会的な非難に対する強い恐怖がしばしば支配の道具として使われる日本では、彼の恥に対するほぼ完全な無防備さは成功の大きな要因となっている
→一部の要約だけどあまりにその通りで笑ってしまう。
248
同人誌即売会を新しい会場でやるとき、クレームで会場が以降アウトになるのが一番怖いので、周辺の近隣住民に、お菓子配って挨拶する、なんてことをやるのは、当たり前の配慮ですよ。
PiOで自分は最初に即売会をやった人間だけど、そのあたりって恐ろしく神経使った。
249
2020の10,11,12と3連発で炎上して、2021/4にやらかして、今度は10月ですよ。
しかも内容がホームレスだのメチャメチャな人生相談だの、転売だの「編集がまともなら起こるはずもない出来事」ばかりなんだよね。
お前ら、編集ってなんだと思ってるのか言ってみろって言いたくなる
250
そうか。
天外2のリメイク版(PS2/GC版)は、桝田さんは全く監修してません。
僕は移植した人たちを知っていて、移植過程も知ってるけど、監修には入ってません。
あの移植やるとき、挨拶に来てくれたのは広井さんだけです。それで当時のハドソンのダメさがわかる。