ホリミネラロジー(@Horimineralogy)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
Westward Look Showの展示品で岩塩の結晶
52
天藍石 Lazulite カナダ Lapid Creek
53
入手標本紹介「サンストーン アメリカ」オレゴンサンストーンは透明で美しく、カットできる大きさと量があり宝石としての価値があります。鉱物的にはラブラドライトに自然銅の微小な鱗片が入っています。
54
タンザニア産で透明度抜群のタンザナイト結晶
55
自然金結晶 ブラジル 新産の見事な結晶でたくさん出ていました!
56
「ユークレース コロンビア」コロンビアのユークレースは幻的な存在だったのが、1年前に多産してすっかり身直になった感じがある。しかしこの手はなくなるときは一気に姿を消すので注意は必要
57
「東京国際ミネラル秋のフェア」は本日よりスタート!台風の接近が心配ですが、本日は快晴です。
58
スイスアルプス Planggenstock! #鉱物
59
オパール エチオピア 幅9cm 約600g
60
ツーソン「Westward Look Show」で展示されていた素晴らしい標本。サムネイルサイズ! finemineralshow.com
61
「神奈川県立 生命の星・地球博物館」にて開催されるイベントです → nh.kanagawa-museum.jp
62
ツーソン「Westward Look Show」で展示されていた素晴らしい標本。中国の標本が流通するまではフランスのものがトップクォリティーでした。 盆栽? finemineralshow.com
63
ハイクラス会場の標本:デュモルチェ石入り水晶(30cm位) #鉱物 #ツーソンショー #ツーソンミネラルショー
64
明日より「東京国際ミネラルフェア」が始まります。ホリミネラロジーは場所が変わりましたので、どうぞご注意下さい。 hori.co.jp
65
ハイエンド会場から少し:リチア電気石 ブラジル #ツーソンショー #鉱物
66
「ミネラルコレクティング Spring '18」新着品紹介 ”ダイアモンド” ベネズエラ産。結晶の形がユニークなものや、蛍光色が珍しいものなどを集めました。 hori.co.jp/hori/sale.htm  #鉱物 #鉱物標本
67
数千ドルから1万ドル以上のトップクラスの標本を見ることができるのは海外ショーの楽しみですね!「 ベニト石&海王石 アメリカ」凄い!としか言いようがないビックリな標本でした。ベニト石の結晶自体が1-2cmはあります。今年はベニト石の当たり年なのか、数カ所で凄いのを見ました。
68
新着品紹介「白鉛鉱 イラン」→ hori.co.jp/hori/sale.htm