ホリミネラロジー(@Horimineralogy)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
ミュンヘン・ミネラルショーの特別展示から、巨大な結晶で宝石質のリチア輝石(クンツァイト)ブラジル産。この産地では大小様々な結晶が多産して、品質が良いことからファセットカッターの話題になっていましたが、価格が宝石原石ベースなため見送った思い出があります。
27
本日より東京国際ミネラルフェアが始まります。国産標本コーナーを設けました。
28
数千ドルから1万ドル以上のトップクラスの標本を見ることができるのは海外ショーの楽しみですね!「 タンザナイト タンザニア」
29
「ミネラルコレクティング Spring '18」新着品紹介 ”岩塩” アメリカ NM, Kerr McGee Mine産 岩塩の青い結晶!もちろん水溶性なので乾燥保存が必要。 hori.co.jp/hori/sale.htm  #鉱物 #鉱物標本
30
下部の溶け具合が素晴らしいかったです。蛍石 アメリカ
31
「ミネラルコレクティング Spring '18」新着品紹介 ”ラストチャザム!” 標本の販売は今後しないとのことで、今回の入手が最後となりそうです。  hori.co.jp/hori/sale.htm  #鉱物 #鉱物標本 #パパラチアサファイア #エメラルド #ルビー&プラチナ #サファイア&プラチナ
32
自然金結晶!
33
オイル入り水晶 パキスタン
34
入手品紹介「オイル入り水晶 パキスタン」透明度抜群の上級品がありました。中の黄色い液体が蛍光性で、光らすと水晶の結晶面に乱反射してとても幻想的になります。 #鉱物 #ツーソンショー #ツーソンミネラルショー
35
「リチア電気石 ブラジル産」オンラインショップに鉱物標本を追加しました → horimineralogy.com #鉱物 #鉱物標本
36
ツーソンミネラルショーで見た巨大シリーズ
37
海外の鉱物雑誌を処分します(無料~¥500)。
38
蛍石 中国
39
オンラインショップにタンザナイトを追加しました → horimineralogy.com #鉱物 #鉱物標本
40
名古屋ミネラルショー開催中です。写真はボリビア産のフォスフォフィル石。 #鉱物 #フォスフォフィライト
41
ハイクラス会場の標本:ゴールドコレクション!こういうとんでもない標本を一般に公開しているところが凄いです! #鉱物 #ツーソンショー #ツーソンミネラルショー
42
オンラインショップにベニト石・海王石を追加しました → horimineralogy.com #鉱物 #鉱物標本
43
数週前に発見された新産の苦土電気石(クロム発色)。結晶面の光沢が強く、とてもきれいな結晶でした。#鉱物 #鉱物標本
44
ハイエンド会場から少し:毎年見るけど、いつ見てもビックリな金の結晶コレクションです!
45
「東京国際ミネラルフェア」開催中 #タンザナイト  #鉱物 #ミネラルフェア
46
「ミネラルコレクティング Spring '18」新着品紹介 ”ユークレース” ブラジルRio Grande do Norte, Equador産。 hori.co.jp/hori/sale.htm #鉱物 #鉱物標本
47
「ミネラルコレクティング Autumn '19」ミュンヘン新着セール → hori.co.jp/hori/sale.htm タンザニア産のタンザナイト ユニークカラーの結晶
48
楽しい鉱物図鑑の見直しをしています。写真は元のポジフィルム(6x6)からデジタルでスキャンをやり直しているので、ビックリするくらいきれいです!2枚目の写真は表紙ではなくチラシです。#限定版 #楽しい鉱物図鑑
49
「苦土電気石 タンザニア」今回のミュンヘンで一番の注目。数週前に発見されたトルマリンでクロム発色の苦土電気石らしい。クロムトルマリンは色が濃すぎることが多いが、この標本は大変美しい。リチアタイプではなく苦土タイプというところが面白い(要チェック)。
50
「水晶 インドネシア」昨年話題になった標本で、今年もたくさん出ていました。形状がおもしろいです。 #鉱物 #鉱物標本 #ツーソン