ホリミネラロジー(@Horimineralogy)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
アメリカを代表するトルマリン産地ヒマラヤ鉱山のリチア電気石です。写真は上下逆さまですが、頭を残して柱状部分がほとんど溶けてなくなっていて、ユニークな造形になっています。
2
ミュンヘン・ミネラルショーの特別展示より、話題のカルサイトローズ(ヤオガンシャン鉱山)
3
ツーソンショー滞在中に訪れたアリゾナ州北東部にある珪化木公園の写真です。見た目は木ですが樹皮までめのう化しています。
4
鉱物関係のミュージアムが新しくオープンしたそうです。 t.u-tokyo.ac.jp/press/pr2023-0…
5
地面全体がペリドットです
6
「東京国際ミネラルフェア」はいよいよ今週金曜日スタート。今回は4~5月に入荷したばかりのコレクター放出標本約300点を初日から一斉に販売します。各地の蛍石を中心に、現在は入手困難な標本、一般向けお買い得品など! どうぞお楽しみに! hori.co.jp/hori/sale.htm
7
「ミネラルコレクティング Spring '18」ツーソン新着品紹介 ”トルマリンシティー” hori.co.jp/hori/sale.htm  #鉱物 #鉱物標本
8
「石ふしぎ大発見展」本日より開催です → mineralshow.jp
9
微小な結晶が放射状に集合して球体になる鉱物はたくさんあります。なのでとうぜんボールコレクションという集め方があります!
10
入手標本紹介「ベニト石 アメリカ」アメリカではいくつかの有名な宝石が採れますが、宝石としては世界で唯一のものが3つあり、その一つがカリフォルニア州に産地があるベニト石です。希産鉱物のベニト石は宝石的価値がとても高く透明な標本は入手がとても難しいです。
11
「東京国際ミネラル秋のフェア」は終了しました。引き続き「石ふしぎ大発見展」が今週末の連休に京都で開催されます。これから新着コレクション第2弾を整理しますのでどうぞお楽しみに!
12
ハイエンド会場から少し:パキスタンのアクアマリン #鉱物 #ツーソンショー
13
「東京国際ミネラルフェア」明日からスタートです。今回は海外の出展業者がだいぶ入れ代わっているので要チェックですよ → tima.co.jp ホリミネラロジーは中央階段の前あたりです。
14
標本棚に使用していた引き出し(もろぶた)を処分します。引取りに来られる方でご希望があればお譲りします。外側の寸法が約485x410mmで木枠の太さは約12mmになります。
15
辰砂 中国
16
ハイクラス標本の会場から:サムネイルズ! #鉱物 #ツーソンショー #ツーソンミネラルショー
17
タンザナイト タンザニア
18
「東京国際ミネラルフェア」2日目終了しました。写真はナミビア産の緑柱石 #鉱物 #ミネラルフェア
19
「オイル入り水晶 パキスタン」 オンラインショップに鉱物標本を追加しました horimineralogy.com #鉱物 #鉱物標本
20
メキシコ産方解石の燐光現象
21
巨大な水晶の単結晶がありました。ビックリで、もう普通車には乗りませんね!
22
ミュンヘンショー新着品「ユークレース コロンビア」今回の結晶は透明度がとても良いです。
23
ツーソンショー トルマリンのイチゴとアクアマリンのハミングバードの品質が素晴らしかったです!
24
4月17日より6月末にかけて在庫標本割引セールをおこないます。10%OFFからはじめ2週毎に5%を上乗せて30%OFFまでおこないます → horimineralogy.com 一部対象外となる物があります。なお社会状況や物流の状況により予告なく変更や中止とする場合があります。
25
劈開ではなく、きれな結晶です!