つっきー(@psypsytuki)さんの人気ツイート(新しい順)

26
『えっ?捨てるなら洗濯しないでよ!もったいない!』 僕は洋服やタオルは捨てる前に”今までありがとう”という感謝の気持ちを込めて、一度洗濯をしてから捨てるようにしている。その様子を見て当時お付き合いしてた人からこう怒られた。実は幼い時に祖母が同じ行動をした時、僕も「もう使わないなら→
27
おととい、仕事の帰りで電車に乗った時の事。帰宅ラッシュでどっと混みはじめた車内。そこへ自分の目の前におばあさんが”手押し車”を手に乗せ、辛そうに立っていた。「座りますか?」『お願いします』と、席を譲ったのがいいけどそのあとに「あなた、荷物をここに置きなさい」と→
28
→妹の顔は若い頃の母親に似ていて、ひ孫の顔は写真の中の孫にそっくりだったのだ。祖母からすれば当時の姿の娘と孫が遊びに来ているように見えたから驚いたし、嬉しかったんだと思う。 ”認知症の人は昔の記憶ほど鮮明に覚えている”と聞いた事があるけど、本当なんだなぁ…と感じたできごと。
29
認知症の祖母にお見舞いに行った時に体験した不思議なできごと。祖母は孫である僕の事はもう覚えてない。耳元で語りかけても目元は緩むだけで、ほとんど声も発せず手を握るとたまに優しく握り返すぐらいの反応しか、しなくなってしまった。そんなある日、妹とお見舞いに向かった時のこと→
30
→会計の時に「いつもありがとうございます」『何のこと?』と、とぼけるのがいつもの流れ。店主は僕以外の学生さんにも同じ事をしてたようで、あの”おまけ”が『しっかり頑張れよ』という”エール”に感じてとても心強かったし嬉しかった。 店主の言い訳は”嘘”でも優しい気持ちは”本物”だった
31
→ということでありがたく頂いた。それからというもの お肉が厚めに切られている時は『切るのが下手でね』カレーの量が多めだった時は『手元が狂って入れすぎた』おかずが一品追加されてた時は『間違えて作った』と、こちらが聞いてないのに”無理のある嘘”を料理と一緒に添えてくるように。→
32
”優しい嘘”の体験。学校終わってからのバイトでヘトヘト…自炊する気力もなく家から近くて安い飲食店によく通っていた。とある日、ラーメンを注文すると本来”追加注文”の煮卵が入っていて『あの、これ注文してないです』と、伝えると「あれ?間違えたかな…お代は結構ですよ」お店側のミス→
33
携帯ショップにて。お店の外でお姉さんが「無料のくじやってますー!」と、店の外でイベントやっていた。ハズレなしのくじを引かせて、アンケートに回答をお願いするアレだ。そこで子供が『やりたい!』とお母さんの手を引く。お姉さんはどうぞ~と、子供を案内し「ガラガラ~ポンポン!!」→
34
僕の発信は「気付き」そして「キッカケ」がテーマです。何気ない日常に”気付き”の「彩り」を、そして”変わる”「キッカケ」になるツイートをお届けしております。毎日見るコラム感覚で閲覧頂けると嬉しいです。 フォローは励みになります。 twitter.com/psypsytuki
35
@aqua_blanca ”こういう系”にも気を付けないといけないですよね…
36
@HspHse_Hss_yuna 事前に説明があったとしても”ここに傷があって商品価値がない”とあとになって請求するパターンもあるそうです🤔こちらの住所がバレる点、下手に拒否するのも怖くなりますよね
37
→と、3万円の半額、つまり1万5千円をふっかけてきた。払う・払わないの押し問答の末、最後は相手の圧に負け支払ってしまった たまにポストに投函される「無料で回収しまっせ!」というチラシも同じ手口を使う場合もあるのでどうか気を付けてほしい やはり”無料(タダ)”ほど怖いものはありませんね
38
→お代忘れてるよ。3万円』と言われた。「無料ですよね?」『ええ。”回収”は無料ですが”積み込み料”は発生しますから』不敵な笑み。「は?じゃあキャンセルでいいです」『お客さん先ほどトラックに載せるのを承諾しましたよね?トラックに一度載せた物をおろす場合も”キャンセル料”がかかりますよ』→
39
→ニコニコ顔で丁寧に応じてくれるおっちゃん。回収をお願いしたのはカラーボックス2つに、ハンガーラック1つ。通常の粗大ごみ回収なら2,3千円はかかるのが”タダ”と思うとお得だ。トラックに載せてもらったところで「ありがとうございました」と戻ろうとした瞬間『ちょっとお兄さん、→
40
『こちらは廃品回収車です~…』皆さんも一度は耳にしたことがある”コレ”。「ちょっとお願いしようかな~」と、騙されちゃいけない…。 転勤族だった自分が何度目かの引っ越しの準備中、外からこの音声が聞こえてきて「ちょうど処分したいものもあるし…」と軽い気持ちで、軽トラを呼び止めた。→
41
僕は上司から理不尽なことで怒られた時、脳内で”暴れん坊将軍のbgm”を流してます。「こんなこともできないのか?」と真っ赤な顔でキレる上司。その裏で流れる”暴れん坊将軍”のテーマ曲。『上様、めっちゃご乱心やんw』と、自分のメンタルダメージを約85%ほど軽減してくれるので超オススメです
42
「お米は”炊き立て”を準備するのが普通でしょ?」 衝撃の一言だった。各家庭によって、米の硬さはそれぞれで、その好みが離婚にまで発展する夫婦があるという話を聞いたことがある。「そんな大げさな…」と自分も考えていたが、過去に付き合った人で似たような人がいた。自分が休みの時に彼女の→
43
僕の妻は言葉のあとに”自分の感情”を添えて伝えてくる。例えば夕食を妻が好きな物にした時は「やった!これ本当に好きなの!私、”嬉しい”!」それに対して僕は「よかった!」ではなく「そう言ってもらえると僕も”嬉しい”」と伝え逆に仕事で何か嫌な事があったときは「こういう事があって→
44
喫茶店にて。イヤホンをつけゆっくり読書をしていると、「カタカタカタ」…とわずかな振動を感じた。最近本当に地震多い…と、スマホをチェックしたがそれらしい情報が見当たらない。近くを通るトラックの振動かなにかだろう、とそのまま読書を続けた。しばらくしてまた「カタカタカタ」…→
45
「モウ…ムリ…」”イヤイヤ期” 真っ最中の2歳児クラスの担任をしている妻が体力ゲージゼロで帰宅。「限界保育士」になって帰ってきた時は整ったご飯よりもジャンキーなものをご所望だ。コンビニに行って購入した”ほろよい”を片手にプシュッ…「今日も…お疲れっした!!!!」と二人で乾杯!→
46
→あの時、もし運転手さんが頭ごなしに「飲食禁止ですよ!!」と乱暴に”怒って”いたら、子供たちも「あの運転手ウザかった」ぐらいにしか感じなかったかもしれない。だけどそうじゃなくきちんと理由を添えた上で”叱った”運転手さんの姿勢が凄いなと感じたできごと。”伝え方”って本当に大切ですね
47
→その様子をミラーで見てた運転手さんが『万が一こぼしたりしたら終点まで誰も使えなくなる可能性があるので…ご協力ありがとうございます』と更に言葉を続けた。子供たちはそれを聞いてハッとした様子で「すみませんでした」と運転手さんに謝罪。運転手さんもミラー越しに頷いてそれに応えた。→
48
バスに乗っていた時のこと。小学生数人が乗車し、席についたのと同時にお菓子やジュースで飲食をはじめた。その様子を見て『そこの君たち』と、突然運転手さんがバス内のマイクを使って話し始めた。『バスの中は飲食禁止ですよ』とピシャリ。子供たちは無言でジュースをお菓子をしまっていく→
49
『ぁーーーイタタタ…』冷や汗をかきながらお腹を押さえている。僕は”トイレの住人”と化していた。遡ること2日前… 自宅でカレーを作った時の事。時間をかけて玉ねぎを飴色にし、野菜や肉も炒めつつ煮込み、最後は市販のルーを溶かして完成!初日に全部食べず「カレーは2日目が一番おいしい」→
50
→大声で”鳴いて”たのは猫。 猫さん!!!!!びっくり!!!!!!!するから!!!!!!! 発情期の猫の「おぉ~~ん…おぉ~ん…」という鳴き声は直接聞けば猫に聞こえるけど、窓を締めてる状態だとガチで”子供の泣き声”に聞こえるから心臓に悪い…… これ、わかる人いますか?