126
これは上手い手だなぁ…
飲んでも飲まんでもエグい twitter.com/jijicom/status…
128
軍備反対を叫ぶ皆さんのために、その意見を汲み、「防衛費国民一人頭分は税金安いけど、有事の防衛は対象外だし、災派も来ない特区」を作ったら、実際のところ何人移住するだろうか、という妄想を抱く事がある。
129
徴兵ね…
ミリオタやってる(右だと思われる)と、軍事/自衛隊への批判目的・無理解から、
「(なぜか徴兵復活する前提で)お前らが行け!」
と、ご意見を頂く経験が一度はあるんだけど。
「それで。貴方は、そこまでお嫌いな組織の災派や防衛の対象になるんですか?」
と尋ね返すと、大抵返事がない。
130
コレね、ちょっと前にどエラいことを知ってしまい…
「黄色のパラは被服コンテナを示す」なんですって。
…駆けてった奴、それを知っていたら防げたかもしれないのよ。 twitter.com/kulasanm/statu…
132
前もちょっと書いたんすけども。
どれほど元請けが大手でも、実作業やるのは地方の小さな工務店とか土建屋だったんですよね。
ランク別、業種別、地域別で入札も分かれてる。
それがもう地方は壊滅状態、生き残ってるところも高齢化してるので。
まあ、「残り時間御祈りしてて下さい」ってレベル。
133
酒樽的に過去いちばん「頭じゃサイズ分かってたはずなのに、部分的なクローズアップで脳がバグった」写真はコレ。 twitter.com/kulasanm/statu…
134
「ばんざーい!イーロンばんざい!」
「これですべてが上手くいく」
これが、当時の一部ユーザーたちの声でした。
「クリスマスまでにTwitterは改善される」
当時のユーザーたちはそう信じていたのです…
「映像の21世紀 第三集そして世界は沈黙を見た」
136
「AI君、Mitsubishi A6M Zeroを描いておくれ」
「あいよ」
「……なんやこの、シーフューリーを埼玉県で作ったみたいなヒコーキ…」
#Midjourney
137
「ご注文の弾薬を持ってきたにゃ」
ボクは本来、配膳ロボットとして作られたにゃ。
でも色々あってこの戦場で、前線に弾薬を届けているにゃ。
もう胴体には弾痕が幾つもできていて、もうすぐ動けなくなるかもしれにゃい。今日この瞬間にも。
でも後悔はないにゃ。後輩たちが、また日常に戻れるにゃら…
139
昔の縄作りのやり方ですって。
創作界隈に役立ちそうな感じ。 twitter.com/InterestingPot…
140
たぶんな、ワイらがやらなあかんのは。
この「ヤバいもの」を、どうやって若い子たちには引き継がないかだよ。
141
ダラスの航空ショーでB-17と小型機が空中接触した、と。
検索してみると接触したのはP-51だとしてる方とP-63だという方があり、ちょっと混乱してる。
いずれにしても、地上も含めてご無事だといいのですが… twitter.com/disclosetv/sta…
142
この写真は初めて見たな…
サラトガに飛行船が着艦したことあったのは知ってたものの、アニメ的というか劇画的というか、ここまでガッツリ載ったのは初めてみた。 twitter.com/WarshipPorn/st…
143
世界三大ミリオタなら一回は挑むけど眠っちゃう書
・孫子の兵法
・クラウゼヴィッツの戦争論
・マハンの海上権力史論
144
海底に魚雷のような金属物体 隠岐の島町沖でモズク漁師が発見 nordot.app/10373528399731…
145
146
#少しだけレアな写真を貼る見た人強制
艦活中に発見した、"ツワモノたちの夢のあと"。
沈めてしまった思い出はよく聞くものの、誰かが泣いたであろう現物を見つけるのは初めてでした('ω')
147
所謂「ホットライン」は、キューバ危機の反省で生まれたもので。
あのときワシントンとモスクワの書簡交換には、信じられない事に約六時間かかってたのよ。
偶発的な事態を本物の危機にエスカレーションさせない為には、「例えどれほど対立していても迅速かつ柔軟な対話手段が必要だ」という反省。
148
149
大都市に住んでりゃ大丈夫だと思ってる方もいるでしょうが。
橋梁、水道や下水道、ガス管辺りはもうあらたか寿命ですな。