126
127
128
赤旗日曜版がスクープし連続追及してきた、安倍首相の「桜を見る会」疑惑報道がJCJ大賞に選ばれました。受賞を記念し、スクープ第一弾(2019年10月13日号)を日曜版フェイスブックページで全文公開します。ぜひご覧ください!! #JCJ大賞
bit.ly/3m3ZW1E
129
130
131
132
子どもの安全か、大会優先か
政治と大会組織委の姿勢が問われます
赤旗日曜版をぜひご購読ください!
月930円
申込はこちら↓
ssl.akahata.jp/akahata_form.h…
133
俳優の #草彅剛 さんが赤旗日曜版9月27日号に登場!
映画「ミッドナイトスワン」で、体と心の性が一致しないトランスジェンダー役を演じます。
「台本を読んで、涙があふれてきました。不安もありましたが、めちゃくちゃやりたかった」
134
赤旗日曜版は毎週お届けして月930円です。ぜひご購読ください。
1部購入もできます
申し込みはこちら↓
ssl.akahata.jp/akahata_form.h…
twitter.com/nitiyoutwitt/s…
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
五輪・パラリンピックの「学校連携観戦」
新たなコロナ感染リスクが判明
国立競技場のパラ陸上観戦予定は1日2万人超。朝の通勤時間帯、地下鉄2駅に一挙集中かワクチン未接種の子どもがすし詰めのおそれ
元駅員はスワローズ優勝時の大混雑を例に「前代未聞で非現実的だ」と指摘
=赤旗日曜版5月23日号
145
146
147
148
149
150
トヨタ社長の圧力で「新しい資本主義」はどう変わったか
2035年までに乗用車の新車販売を電動車100%とする
↓
2035年までに乗用車の新車販売をいわゆる電動車(電気自動車…及びハイブリッド自動車)100%とする
トヨタの主力商品ハイブリッド車が2035年目標の普及対象に明記され…(続)