26
【スクープ】軟弱地盤で行き詰まる辺野古米軍新基地建設。新たに耐震設計に関するデータ偽装が判明しました。防衛省の示す引用元にデータが見当たらないため編集部が取材すると、品質チェックも行われず正式でない観測データの使用が発覚。設計の信頼性が根本から揺らぐ事態です=赤旗日曜版1月31日号
27
28
五輪・パラ観戦に子どもを“動員”する学校連携観戦の続報!
緊急事態宣言中にもかかわらず、都は数百人の教員を集めて会場の下見を“強行”していたことが判明
さらに編集部が入手した資料によると、大会本番に参加する子どもの数は、国立競技場など2会場だけでなんと46万人超に
=赤旗日曜版5月16日号
29
30
31
32
【スクープ】政治家を“広告塔”に地方の中小企業経営者から高額会費を集めて儲け、“お礼”として政治家に資金提供
新手の政官財癒着ビジネスが判明
舞台は“秘密”勉強会
講師には菅義偉首相、加藤勝信官房長官ら政界トップや、官僚トップの事務次官までがズラリ
癒着の実態を追います
赤旗日曜版3月7日号
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
【スクープ第3弾】
#Dappi の投稿に関係するO社が山本有二・元農相のホームページを制作していた疑惑が浮上。政治資金収支報告書には費用の支出の記載がなく政治資金規正法違反の疑いも。編集部が山本事務所に質問文を送った翌日、O社関連のツイッターアカウントが消されました=赤旗日曜版11月21日号
44
45
46
47
48
49
50