201
いつまでもあると思うな親と金ならぬ
いつまでもあると思うなTwitter
Webのことは夢のまた夢
無常迅速とは斯くの如しとなるか
しれっと2~3日後に平常運転に戻るか
なかなかドキドキするな!
202
斎場の近くに体育館があり、控え室で着替えていると何の練習なのか天使にラブソングをのHail Holy Queenが大音量で流れてきたのでアレルヤ・サンクトゥス・ドミヌス。サルヴェ・サルヴェレジーナ!って歌ってたら斎場の人が「お時間です」って迎えにきて大層気まずい思いをするなど。
203
およそ現在見られる葬儀礼の最上位がライブで見られるってんだから世の中進歩したもんだなぁ…としみじみ
204
この前、温泉に入ったら先客がガン見してくるので何事かと思ったらマスクしたまま入っていた位に顔に馴染んでいるし、風邪も引かないし喉も荒れないし自他の口臭やら何やらシャットするしで、緩和されようがゼロコロナになろうが個人的にマスク生活は続けるだろうな感
205
四国はお好み焼きを「関西風」と「広島風」で分けて販売してるので平和なのか双方の虎の尾を踏んでいるのか判別しかねる
207
208
211
法事ついでに「関西の一人一数珠」の話をしたらキャッキャと盛り上がり「当たり前だと思ってた」「着物を買ったら付けてくれた」「礼服買ったら付いてくる」などがあり、東西差の傾向は上京した単身者世帯が多いとか核家族化の総合比ながら、このあたりの商習慣も関係してるのかなと。
212
カルトに限らず、厨二病を患うあたりで「人生とは・生きる意味とは・我々はどこから来てどこに行くのか・こういった事を扱ってる哲学や宗教はどういう考え方を提示しているか」くらいを履修しておかないと足を掬われるものだなぁ…というのを上手く描いてる良い記事ですな >RT
213
そういや行者さん系の人も拝み屋さんも口を揃えて「井戸はヤバい」というが建設業界でもそうなんやな…… >RT
214
そういや最近の若い世代はボカロ曲で育ってるのでj~popの大物クラスでもパッとせずに苦戦してるとかなんとか。忍者スレイヤーでトンチキジャパンを楽しんでいる内にトンチキジャパンが伝統化してしまう事もあり得るのか。慣れ親しむ時間が長ければ取って代わられる⋯諸行無常ここにあり!であるな >RT
215
この日に参詣すれば46000日分の功徳があると言われるのが四万六千日で「一生安泰じゃん!」と思うだろうが仏教の数字関係はインド由来で桁が壊れているので46000日の功徳も一瞬の怒りで無量の功徳が失われるとある。中国に入ると善悪の得点表である功過帳などは10点とか50点みたいに現実的になるw >RT
216
217
人のこの世は永くして 変わらぬ春と思えども
はかなき夢となりにけりあつき涙のまごころを
みたまのまえにささげつつ おもかげしのぶも悲しけれ
女王陛下の居ない英国を見ることになるとはなぁ⋯合掌
218
警察でもない一般人が少数の人員で暴漢を取り押さえるなんて器用な真似が出来るわけがないという当たり前の事実を理解しないケチ臭さというか、低コストで出来るわけがなかろうというのは共有されて然るべき。マジで発狂した相手に大声出されると、それだけで身がすくむんやで?
221
222
紙の本至上主義は老眼が来たらコロッと転向する。しかしiPadなどのタブレットは光が目に厳しい⋯そこでKindleの電子書籍リーダーですよ!めっちゃ充電長持ちだし目に優しい仕様だし!海外取材の機内とかこれで字の本読む率が戻りました!って知人のライターさんに勧められて買ってみたが、確かに良い
223
以前、紙の折り機を買った業者さんが「コピー機リースどうすかー!」って来るのを毎回「今のが壊れたらお願い」とスルーしてたが、結集のお寺さんが「コピー機入れ替えしたいんだけど」と聞いてきたので紹介したら成約したらしく、御礼のドラ焼きを持ってきた……これが口利きの利益供与!
224
デジタルネイティブ世代のお子さんを持つ某先生の曰く、今の子供はハードやゲームの古い・新しいの区別がなく並列に見てるからドット絵も4Kも優劣じゃないって聞いて、あ~そうなるか……って驚いた記憶が
225
江戸時代の檀家さんが自分で描いて送ってくれた地獄絵図 #ヤマの日