やめて豆投げないで
油そばは「だし」の旨味と香りを利かせると専門店に負けないほど旨くなる! 超自信作です 『至高の油そば』 若い頃に油そばを散々食べ歩いた僕が本当に美味しいと思った究極のタレです 具がなくても麺とタレだけでも試してほしい旨さです レシピはこちら! youtu.be/J7mrgCNY8J4
節分で余った豆は絶対に炊き込みご飯にしたほうがいい! 【節分豆の塩炊き込みご飯】 炊飯器に洗った米、白だし、酒、水を入れて節分とシラスを一緒に炊き込むだけ 塩、ゴマ油、小葱でどうぞ 豆がホクホクで本当に癖になる!節分豆常備してもいいレベル レシピはこちら! bit.ly/2MKJK86
タバスコは牡蠣のために開発されたのではという逸話があるほど合うんですが 生牡蠣をタバスコでマリネするとワインがマジで止まらない極上の逸品になるのです 「生牡蠣のタバスコオイルマリネ」 牡蠣はこれでくうのがあちらんうまい!! はずお試しを!! youtu.be/lraLWKKz0x8
信じられないほど酒にもご飯にも合う炎の肉豆腐、爆誕しました 【豚キムチ肉豆腐】 具材もしっかりしてるので実質鍋料理です! キムチと豚の旨味が豆腐に入り最高です この時期にハフハフしながら喰らえば確実に優勝出来ますので一緒に優勝してください! レシピはこちら youtu.be/dkrohY12uh0
やば、ビールでカレー作ったら超旨味とコクのあるカレーできた…! 【無水白菜ビールカレー】 鍋に白菜、おろしニンニク、豚肉、バター入れてビール加えてフタし弱火で20分 カレールー、ウスターソース、砂糖混ぜたら完成 ビールの旨味が半端ない、詳しいレシピはこちら! bit.ly/3rlVU6x
柚子胡椒と大根おろしの相性って実は凄くいいのですが、これをうどんのつゆに仕上げると最高にさっぱりといただける 「柚子胡椒おろしうどん」 になるのです!! 食欲がなくてもするするといけちゃう旨さですので是非!! レシピはこちら! townwork.net/magazine/life/…
これからが旬の新玉ねぎで、レンジパスタはここまで旨くなります ソースと一体化した、トロットロの玉ねぎが最高! 【新タマネギ塩ツナパスタ】 容器にパスタ、玉ねぎ、ツナ、調味料入れて10分チン、仕上げにレモン汁 もちろん普通の玉ねぎでも! 詳しいレシピはこちら! bit.ly/3oUbrbP
今が旬の春菊、癖のある味わいですが、実はこれ韓国風の味付けでサラダにするとめっちゃめちゃうまいんです… 「チョレギ春菊」 春菊は鍋物だけの野菜じゃない、これ本当に無限に食べられます 野菜不足のかたにもオススメです! レシピはこちら!! youtu.be/CQQwdzcg5yw
これ、サッポロ一番の塩があったら是非やってください パリパリのおこげがたまりません TVでも多数紹介! 【サッポロ一番塩ラー麺】 豚肉炒めたところに砕いた麺と水入れ、ご飯、付属のスープ、卵入れ半熟になれば完成 好みでレモン添えてどうぞ、詳しいレシピはこちら! bit.ly/3cHM7nb
ただでさえおいしいサラダチキンをもっと美味しくするにはグラタンにするのがモアベターどす 調味料と混ぜてチーズかけて焼くだけのサラダチキングラタン、ぜひ一度試してみていただきたい・・・!! ウィスキーを業務用サイズ買おうか迷うレベルで酒に合うので皆さんも是非!!
ファミチキ専用のバンズが出たから買ってみたけどこれマジウマいわ 中に温めたハンバーグステーキとチーズ挟んで数秒チンするだけで専門店に負けないくらいウマい肉汁たっぷりのチーズバーガーになるよこれ やっぱりすげえよファミチキは
余ったファミチキはカレーパンに挟むとおいしいよ!!
激烈に美味しくて簡単な、レンジで作る 【豆乳明太クリームうどん】 容器に豆乳、白だし、バターと冷凍うどん入れ4分半から5分チン 明太子と小ねぎ乗せ完成、好みで粉チーズと黒コショウどうぞ 生クリームを使わないのにこのコク、毎日食べたい 詳しいレシピはこちら!! bit.ly/3jBDtrX
やべえこれパスタよりイケるかも…半熟卵の濃厚ソースが太いうどんに超絡む 【半熟カルボナーラうどん】 レンジでできるので洗い物も手間も時間も最小限!レンジの熱でトロトロに仕上がります! なのにこんなウマくていいのか…まあうまけりゃいいか!! レシピはこちら! youtu.be/GXqLqvrkDeg
ラーメン食ったら太るから食べないって人多いけど我慢のしどころが違う ラーメン一杯くらい食っても太らないので我慢するのはやめましょう でも毎日食べると太るからそこを我慢しましょう さすればラーメンは与えられん
調味料たった2つなのにこの旨さ、ガチでオススメです TVでも紹介! レンジだけで出来る 【タレツナじゃが】 ジャガイモを切って容器に入れ、焼き肉のタレ、酒、ツナ缶入れて9分チン 黒コショウ入れてよく混ぜたら完成! 酒も白米もガンガン進みます、レシピはこちら!! bit.ly/3q1zfMp
彼氏のハートを射止めるために料理やってたら結局続かないので個人的にはやめたほうがいいと思います! どうか自分のために料理をしてください!! twitter.com/momomomo__2020…
すいません、僕が実力もなくてTwitterやテレビだけに出てるだけのエセ料理研究家と思ってる人だけみてください 【至高のティラミス】 ティラミスが好きすぎてイタリアまで習いに言ったバカな男が最後にたどり着いた傑作です これ食ってから評価してください レシピは↓ youtu.be/l8J-hq8AonA
僕は昔『お前の料理とは別れたくないけどお前とは絶対に別れたい』と言われて振られました 料理は自分のためにやろう、うん
皆さんこういうのはいいからレシピをリツイートしてください
ぼく料理研究家なんですがなぜかSUUMOのCMに出てます!!!!!!!!!!!!! みなさん!!料理研究家が必死に演じましたのでみてください!!!大根っぷりに笑ってください!!!!!!!!! twitter.com/suumo_recruit/…
ナスはレンジでここまで美味しくなる…! ボリュームたっぷり本格的派 【レンジでナスのボロネーゼ】 容器にナス、豚ひき肉、タマネギ、ニンニク、トマト缶、調味料入れて6分半チンするだけ レンジで作ったとは思えないコク深い味、オススメです 詳しいレシピはこちら! bit.ly/36Xs7sZ
今から利きウイスキーします
オイスターソースとマヨで鶏肉を揚げると恐ろしい旨味とコクを併せ持つ悪魔の唐揚げが産声を上げるのです 【悪魔のオイマヨ唐揚げ】 鶏モモ肉をオイスター、マヨ、塩、ニンニクと生姜につけて片栗粉つけて揚げるだけ レモンでどうぞ、ドハマリ注意です レシピはこちら!! bit.ly/3a1n6Sa