26
科学の一番辛いのは、「わからない」に耐え続けること。カルトはいつだって「答え」を持っている。正しい保証はまるでないけど、「わからない」に耐えられなくなった人にはこの上なく美味な「答え」を twitter.com/finalvent/stat…
27
その4人の名を教えて。いつも全部×にしてる最高裁判所裁判官国民審査から除外したいので twitter.com/47news/status/…
28
「瞳や指紋と違い日常的に露出しておらず、生体情報が他人に盗まれるリスクが低い」
j-cast.com/2017/07/183034…
29
「君も他人事じゃないよ?ロシアはたった20年でこうなったんだ。日本も物価が上がって賃金が上がらなくて、その中でカリスマみたいな政治家が出てきたら、ロシアみたいになりかねないと思うから気をつけて欲しい」
rocketnews24.com/2022/05/24/163…
30
「モデルナ社製ワクチンについて、日本への6月末まで(第2四半期)の供給量が当初計画の4000万回分から1370万回分へ約6割減っていたと明らかにした」「正確には覚えていないが、ゴールデンウイーク前くらいじゃないか」だとしたら担当大臣として無能通り越して有害
mainichi.jp/articles/20210…
31
ガラスと屈折率が同等の樹脂で埋めればこの通り twitter.com/rainmaker1973/…
32
「調査した結果、もともと「てふ」は「ちょう」とは読まなかったことが判明した」 twitter.com/crd_tweet/stat…
33
「マグロ漁の方法は教える!漁船も私がすべて調達して、まず4隻を持ってきて与える!もちろん、ソマリア国内にマグロの冷凍倉庫や流通設備は私が整えるし、そのマグロはすべて買い取る!そうすれば本来の漁師に戻れるだろ!」
president.jp/articles/-/530…
34
「その誕生を地元新聞も経済新聞も記事にしなかった。2年後、『コードの情報を白黒の点の組み合わせに置き換える』と最下段のベタ記事で初めて紹介された時、その形を思い浮かべることができる読者はいなかった。いま、説明の必要すらない」
static.chunichi.co.jp/chunichi/pages…
35
相手に誤解を与えずご理解とご協力を求めない謝罪文
oze.guide/free/houshin
36
流石にこれは一線を越えちゃったのでは?漫画村に対して執ったのと同様の措置を執って然るべきでは出版社各位? twitter.com/ryotakure/stat…
37
「走行する前に後部ドアが開閉されたにもかかわらず、走行終了後に後部ドアが再び開かれなかったことが検知された場合、車両が駐車され、イグニッションがオフになった段階で、インパネ内のディスプレイに警告」「当時妊娠8か月だった北米日産の女性エンジニアのアイデア」
response.jp/article/2018/0…
38
「もう時機を逸した。やめることすらできない状況に追い込まれている」1945年8月ってこういう感じだったのかな…
this.kiji.is/76773069056853…
39
「感染者に伝えるべきことは「あなたのプライバシー情報は守る、その代わりにあなたが行ったところを全部教えてください、あなたが責められることは一切ありません」ということです。そういう取引によって、医療者や当局だけが感染経路を特定し、感染防止をするのです」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200411-…
40
「政府にアドバイスしてもIOC(国際オリンピック委員会)には届かない。どこに述べたらいいか、今検討している。(五輪を)やるならどういうリスクがあるか申し上げるのがわれわれの仕事だ」
jp.reuters.com/article/tokyo-…
41
泣き寝入りせず「18年3月に受けた罰金10万円の略式命令を不服とし、正式裁判で争った」ことに感謝
nikkei.com/article/DGXZQO…
42
43
実際に🇺🇸で救急車🚑で運ばれて病院🏥の廊下に寝かされた🛌ことあるが、そうなったおかげで今生きている。後者なら自分の意識が飛んだ以上自分に治療行為などできるはずもなくそのままなら絶命してたので twitter.com/koshian/status…
44
かつてなら違法だったことを合法化させた上にそれを推し進めた輩を天下りさせておいてなお嫌われずにってさすがに虫が良すぎない? twitter.com/hamukazu/statu…
45
ホームドアは日常の事故を防止するための仕組みで、非常用コックは事故時に乗客の脱出を可能にするための仕組みなのに、こういう形で相互干渉するなんて
46
無から通貨を創造できる政府が、それを劣化コピーするのに900億円🤔… twitter.com/nhk_news/statu…
47
車の構造は知らなくてもいい。誰かが車を造ってくれるなら。
電子レンジの仕組みは知らなくてもいい。誰かが電子レンジを造ってくれるなら。
誰もが造ってもらう側になったら、造ってくれるのは誰だろう? twitter.com/kenta_fujimaki…
48
こういうことは個人としてはつぶやかず、公職アカウントを作成した上でそこから発信の上、個人アカウントはそれをRTするにとどめるべき twitter.com/konotarogomame…
49
「しょせんは民・民の話だ」能力関係なく失格。自分が担当してる対象に向かって「しょせん」って。農民漁民を侮辱する農水相とか医師看護師を侮辱する厚労相とかありえないのに、なんでITだとそれが罷り通るんだ🤯
asahi.com/articles/ASN4G…
50
棚から取り出せない本は本じゃない、壁紙。 twitter.com/clifehack/stat…