これはガチ。以前、知人のお父さんが亡くなった時。彼もバタバタしながら四十九日を無事に終え、6ヶ月ほど経った頃。一本の電話が鳴り『大変だ、親父が残した借金を代わりに払ってくれと消費者金融から連絡がきたんだけど...』との事。すごく嫌な予感がしたけど、それが的中。アレを見落としてた… ↓
一体、いくらあれば安心できるの??ひろゆき氏によれば「年利2%で運用しても600万円の収入になるから、3億円の金融資産があれば安心できる」とか…でもそんなの普通に考えて一般人にはムリ!!と思いきや続きがあった。ひろゆき流『お金がなくても幸せになれる方法』に頷きすぎて、サングラス割れた↓
これはガチ。『手元の100万円を預けると毎月2.8万円ずつ年間33.6万円の配当金がもらえる』『それを15年間放置すると504万円に膨れ上がる』『しかも5年間は実質非課税』『さらに頑張ったオマケとして最後に450万円が別途でもらえる』これで合計954万円の手残り。ウソのような本物の投資商品、実はこれ→
何度でも言います。3万円寄付で最大3.7万円のリターンが得られる『ふるさと納税』を、まだまだ知らない人が多すぎる。確実にトクするのに、使わないなんて理解不能。毎年、期限は12月末まで。「なんだか面倒くさい」「いくら分まで使えるの?」って人のため、3分で理解できるようリプ欄に並べました。
1億円投資してるけど、コレ知らない人が多すぎ。毎月たった2.3万円節約して、年に27万円貯めるだけ。それを投資のプロに丸投げして、放ったらかしたら毎年4.4万円も上乗せ。40歳からでも20年やれば600万円以上に。しかも『非課税』って、目ん玉飛び出てサングラス割れた。これ完全に合法なアレ…
生活トラブルを格安で解決『くらしのマーケット』を知らない人が多すぎる。大手ならエアコン清掃1.4万円なのに、ナント4千円!地域のプロに"直接"頼めるから、最安値。害虫駆除、家具組立など様々なサービスに対応。さらに激安の「引越し価格」に、目ん玉飛び出てサングラス割れた。続きはリプ欄です。
雨の日に友人と車で移動中。傘もささずに歩いていた女子高生を発見した彼が「ちょっと停めて!」と言うので路肩に停めた。彼は車内にあった彼の傘を持ってサッと出て行っていった。「やめとけ…」と僕は思ったが案の定「結構です」と言われたのか濡れながら戻ってきた。優しい彼と気まずい空気の車内。
昼どき。オフィスに4人のスタッフ。奢ろうと思い『メシ行こう!今日は何食べたい??』って聞いた。中堅クラスは口を揃えて「何でもいいです…」すると最年少20代前半の男の子が元気にハキハキと「ぼく今日は麺気分です!!」と…一瞬ヘンな空気流れたけどラーメン屋行ったよね。ぼく焼き肉気分だった
これガチなんですが。タワマンをただの「お金持ちの贅沢品」って思うのはヤバすぎ。実は立派な投資対象でもあって、僕の知人は勇気を出して、港区新築6,000万円を頭金なしのフルローンで購入。でも結果、なんと現金3,000万円を生み出した。今なお売れ行き好調、そんな都心タワマンの衝撃的なリアルは…
1億円投資してるけど、コレ知らない人が多すぎ。毎月たった2.3万円節約して、年に27万円貯めるだけ。それを投資のプロに丸投げすれば、放ったらかしで毎年4.4万円も上乗せ。40歳からでも20年やれば600万円以上に。しかも『非課税』って、目ん玉飛び出てサングラス割れた。これ完全に合法なアレです…
本田技研の『普段を変える。それがいちばん人生を変える』が好き。今でこそ年商2億円の経営者だけど、18歳までは毎日遊び呆ける田舎の高卒フリーター。そんな中、ある日、青春を捨てバッグ片手に東京へ。都心で独り奮闘。普段を変えたら、ガチで人生は好転。キッカケはプロフの一冊に衝撃を受けたから
これはガチ。マイホームを買ったら純資産が4,000万円増えたけど、世の中には住まいで損してる人が多すぎ。『ローンは単なる毎月の固定費でしょ』と考えるのは大変危険。実はしっかり学べば、家は買った瞬間に立派な資産になる。ローンを払えば払うほど、資産が増大する仕組みはこっそりココだけで…↓
『色気ありますね』ってよく言われるけど、オトコの身だしなみを知らない非モテが多すぎ。「派手なロゴは避ける」「生地は肌触りが命」「無地こそ最強の柄」「サイズはジャストを」「白黒グレーネイビーしか着ない」「コーデは3色までに絞る」女性をエスコートする時に気をつけるべき最大のポイントは
スティーブジョブスもやっていた、マインドフルネス瞑想の効能がヤバすぎ。「注意力が向上」「感情コントロールが自在に」「人間関係が良好に」「本当の自分に出会える」「リーダーシップ身につく」たった1分間で人生は変わる。でも禅を学ぶのは面倒、って人に教えたい。簡単に習慣化できる瞑想法は…
これはガチ。ベッドで3時間スマホいじるくせに、6分の読書はしない。飲み会に平気で5万円使うくせに、3万円の貯金はできない。他人に嫉妬するくせに、自分は何の努力もしない。そりゃ貧乏から抜け出せない…コレ20歳の頃の僕。もしあの時から『複利の力』で月5万円を年利5%で運用してたら今頃なんと…
『色気ありますね』ってよく言われるけど、オトコの身だしなみを知らない非モテが多すぎ。「ロゴは避ける」「生地は質感を大切に」「無地こそ最強の柄」「サイズはジャストを」「白黒グレーネイビーしか買わない」「コーデは3色までに絞る」そして女子から支持される、最大のポイントはプロフです♪
これはガチ。手元の100万円を預けると、毎月2.8万円ずつ年間33.6万円の配当金がもらえる。それを15年間、放置すると504万円に膨れ上がる。しかも5年間は非課税。さらに頑張った「おまけ」として最後に450万円が別途でもらえる。合計で954万円。ウソのようだけどホントの話。この投資商品、実はアレ…↓
これはガチ。奇跡的に2本買えたけど、100万円のロレックスを金持ちの贅沢品だと勘違いしてる人が多すぎ。世界にファンが増え続けるのは、高級ではなく『最高品質』のブランドだから。1月からまた3%も値上げしたけど、それでも正規店で在庫に出会ったら絶対に買わなきゃ損。だってリセール率が衝撃の…
夜8:00…帰り支度をしていると、中学2年の娘さんとマイホームに2人で暮らすシンママA子さん(40代)から『自宅が競売にかけられて…どうしたらいいか分からない…』と突然の電話。「今すぐ調べます!」とPCを立ち上げる僕。カタカタ…もしや…と頭をよぎった嫌な勘は見事に的中。やはりよくあるアレ…
1億円投資してるけど、コレ知らない人が多すぎ。毎月たった2.3万円節約して、年に27万円貯めるだけ。それを投資のプロに丸投げして、放ったらかしたら毎年4.4万円も上乗せ。40歳からでも20年やれば600万円以上に。しかも『非課税』って、目ん玉飛び出てサングラス割れた。これ完全に合法なアレです。
これガチなんですが。タワマンをただの「お金持ちの贅沢品」って思うのはヤバすぎ。実は立派な投資対象でもあって、僕の知人は勇気を出して、港区新築6,000万円を頭金なしのフルローンで購入。でも結果、なんと現金3,000万円を生み出した。今なお売れ行き好調、そんな都心タワマンの衝撃的なリアルは…
人生ヌルゲーな専業投資家が教えてくれた、高配当株投資がチートすぎ。年利10%はザラ。5,000万円分保有してたから、ほったらかしで年間500万円配当金がもらえたって。正直、働かなくてもメシ食えるレベル。ホントかよ?って調べたけど、もう興奮しすぎてスーツびしょ濡れ。利回りランキングはリプ欄↓
ついに始まった。メガバンクの「住宅ローン金利」引上げがガチでヤバい。金融緩和が効いて緩やかな金利上昇だけど、来年4月の総裁チェンジで急加速しそう。4,000万円の住宅ローンなら、金利1%上昇で家計負担は3.3万円も増える。アメリカなんて4%も上昇だよ。今のうち、プロフのアレを徹底しよう。
#ブラックな祭り だから言う。アホなん?不動産屋で価格交渉するのに「仲介手数料負けてくれませんか?」って言ったら全営業マン鼻ほじってヨソ行けって言うわ。入居費用も購入費用も確かに高い!でも勘違いしないで。僕らの収入源は、全体のうちその手数料しか無いんだわ。だから賢い人はこう値引く…