126
127
私、実はVtuberもやってるんです
いや、模索したまま1年近く経とうとしています…
このままでイカンのでお試しでTwitterの動画も形式を変えてみました
今までのBlender画面だけよりこっちのほうが華やかで良いのでは?
雑ではありますがこっちが良いと思ったら是非イイねをお願いします。
128
#ローポリゴン古文書
若「Normal難しいっス…
心「如何にも日本人的なNormalの作り方があるZE!!
若「やや、なんですと?老師!
心「しかも完全無料だ、フォローも無料だ
邪道Normal道場始まるよ
モデルのクーシアちゃんもヨロシクね♥
kokorobouzu.booth.pm/items/1078874
129
コチラBoothで販売予定のオリジナルモデルとなります。
基本素体として作ったのでBODYだけで合計9000Polygonとなります、自分で服を作るもよし後々アンケートを元に追加される服を着せる事もできます。
元ネタはFalloutNVで作ったアンジェリカちゃんが成長した姿をイメージしました
明日公開予定です
130
100%Weightシリーズ
条件付きローポリ100%Weightのご紹介
赤は消されたりひしゃげたりするMeshの潤滑油的存在
その他は100%って事で
手首は補助ボーンが入らないとどうしても無様になってしまう
ここは潔く諦めて手首、腕がほぼ一繋がりほど近い接合部を設ける、キモは関節を円形に近づける事
131
#ローポリゴン古文書
若「光らせ方が解らねっス
心「あるぜ、しかも凄まじい種類がな
若「やや、老師簡単なのオナシャス
心「グロウマップだ!フォローオナシャス
暗闇で光るトロン的な柄は超簡単、小難しいのもはいっぱいあるぞ!
クーシアちゃんもよろしくね
kokorobouzu.booth.pm/items/1078874
132
#ローポリゴン古文書
若「動画用でもないのに頭部だけで2万Polygonも使ってますぅ~
心「そんな時はリトポロジだ!
若「やや、電化の砲塔ですね老師
心「なんか強そうだね、フォローは超強い
元の頭部は前回を参考にね♥
アンジェリカちゃんもよろしくね‼
kokorobouzu.booth.pm/items/987774
133
#ローポリゴン古文書
若「3DCoatとかで3Dに直接綺麗に描けねっす
心「ある程度の修練は必要だし仕方ないね、PSは使えるか?
若「やや、使えます老師!
心「ならPSで編集だ!フォローは心に送ってね♥
3DCOATやSPなどでは足りない精密な塗はPSで行おう、3Dcoatなら即座にPhotoshopで編集できるぞ
134
VRChat
うおぉおおおおお
VRCでも他者DynamicBoneにさわれるようになってアクションまで仕込めるのね
ってことは…
作らなくちゃなんないのね?
そういった意味では初期から触ってきてラッキーだったかな、今から入ると覚えることが多すぎ
135
#ローポリゴン古文書
初「うーんノードわからん
心「うっひょぅぁーーーーーノードわっからぬぇー!!っていうかもはやプログラムじゃん!
初「やや、落ち着いて老師
心「フォローはほしいが今回は坊主でもわかる様にノード教えて!
老師の弱点Shader、プログラマが居ないと赤子同然
老師を助けろ!
136
137
VRChat用キャラを作ったよ
はーいあっという間(4日)にかーんせい
金曜から販売予定です
気になる人は今晩VR内をウロウロしているから呼び止めて見てみてね!
オススメのウロツキポイントあったら教えてね
138
#ローポリゴン古文書
若「根本的にModelingする気が起きねっス
心「…お前それでも本当にプロか?
若「やや、やる気を出す秘訣はあるんですか老師
心「好きな箇所から始める!みんなはフォローから初めてね
この世に嫌いな人は絶無の縞パントゥから作業しましょう
※今回は映像のみです
139
ポリゴン2などという言葉は存在しません
140
#ローポリゴン古文書
初「出来ましたぁ
心「なんじゃ?この均等な割は腕や腿にこんなに要らん削れ!!
初「やや、老師ぶっちゃけ余裕ありすぎたんで適当に置きました
心「だったら顔に使え!フォローも使ってね!
人間のサガで格子状に割ってしまうのも分かります
時には心の鬼を開放して削りましょう
141
10分間Modeling
Photoshopで画像を元にパス化
↓
SVGで保存
↓
Blenderで読み込んで厚みを付けてベベル処理
↓
UVをビューから投影で元画像を割り当てる
↓
終わり…4分で終わってしまった
敵キャラ用の拡大表示しないのであればこれでおk
142
無料でDownload出来るProの作品
「ブレイブリーセカンド」
やはりスクエニテクスチャ力が半端ない、テクスチャを制するものは3Dを制する、肝に銘じましょう
MMD用にセットアップされてるので見るだけならPMDエディタの方が簡単かな?
jp.square-enix.com/second/mmd-dow…
143
古代の驚異的な技術
ぼくなつ
アニメ美術背景
ご要望にお声会えしてぼくなつをお送りします
バイオ背景を「知らなかった」「すごい!」とう言っていただけましたが当時映像系の人には一般的な驚異的技術なのです
逆に
「あのゲームの表現はどうやってるの?」
とか質問いただければお答えしますよ