1
2
古代の驚異的な技術
BIOHAZARD & Alone in the Dark
「一枚絵背景」
マシンスペックが貧弱だった時の3D背景描画の解決策の一つ
3D技術が出始めたばかりだったのでそんなに詳しくない人には超キレイな3D背景と思われていた
今ではスマホでも3Dできるからもはやいらない技術ではありますが…
3
4
5
ローポリゴン古文書
初「顔はテクスチャだからアニメできないよ」
心「待たれよポリゴン数は24増えるが出来るぞ」
初「やや、老師教えてください」
心「フォローするのだ」
固定観念に囚われてはいけない
テクスチャが変形しても意外にみんな気づかないぞ
6
#ローポリゴン古文書
初「関節が潰れる、仕方ない割を増やすか
心「待てい!関節に合わせて割を作るのだ!
初「やや、老師その方法とは
心「まずはフォローじゃ
関節の動きが決まってるなら曲がった状態のPolygonの位置を考えて割を作ると最小で綺麗に曲げることが出来るぞ
7
#ローポリゴン古文書
初「ホゲー!広告用の背景作ってる時間ねーッス
心「2Dの背景があんならよこせ!
初「やや!マサカ老師2Dから3Dを?
心「数秒程度ならバレない!フォローがあればもっとイイ感じに作る方法が有るのだが…
超短いカットに使うならこの程度で十分!多分バレない
…はず
8
#ローポリゴン古文書
初「お股のWeightが難しいんですが
心「ホント何歳になっても難しいいネ…
初「やや、老師でも難しいんですか?
心「フォローがあればローポリ限定でお教えしよう
HipとLegだけだと綺麗なおしりの丸み出すの難しいよね
なのでパンツラインを保持する方法だけお教えしよう
9
ただの驚異的な技術
MGS:TPP 「躍動するケツのシワ」
キャラの動きに合わせて服の皺が動的に動いている
3Dは何でも自動でやってくれると勘違いされてる方が居ますが
原理的には複数のnormalをMotionに合わせて入れ替えているので一見簡単に思えるがタイミングを手動で合わせるかと思うと気が遠くなる
10
古代の驚異的な技術
「パラサイト・イブ2」
動画は現在の技術的眼で見ると何の変哲もないキャラ移動に見えるかもしれないが、実は!
” 背景は動画でキャラだけポリゴン ”
なのです、前進は再生、後進は逆再生で表現されている、グラフィック&プロラムが高水準でなければこの表現は生まれない
11
3Dの今後
むかーーーーーーーーし習得した技術が役に立たなくなるように現在のモデリング技術もいずれ無用になります※復活する事もある
しかしおそらく変わらないであろう技術は…
ヤッパリ2Dなんですな
Textureを制する者は3Dを制する
12
#ローポリゴン古文書
若「指作るのマンドクセ…
心「そんな時はAlt+Dだ
若「やや、老師何スかそれ?
心「超使える複製だ!フォローも超使って!
Blenderの超使える複製Alt+D!知ってると知らないとでは大違い!
Angelicaちゃんもよろしくね♥
pixiv.net/fanbox/creator…
13
普通の技術
以前質問されたアニメ・マンガ口について
いわゆる横顔のときに口がほっぺた部分に描かれてる日本漫画特有のアレです
原理は超カンタンで口の中に口(?)を作って透過すればいいだけです
実際に動かすにはもうひと手間必要ですが
最近ではmaterialでmaskできるので簡単に作れます
14
#ローポリゴン古文書
初「服のシワがめんどくせぇっス
心「Steamで買える3DCoatを使え
初「やや、僕の財布の口はは硬いですよ老師
心「45秒で購入とフォローさせてやる!
SubstancePainterは持て囃されても3DCoatはパッとしない
ローポリにこそ威力を発揮する3DCoatの底力を見よ!
15
#ローポリゴン古文書
若「Polygon増やしすぎた…減らすのムリぽ
心「3DCoatとか無かったら徒手でのリトポロジーだ!
若「やや、リトポロジーってなんスか老師
心「Meshを再構成し減らす事だ、フォロー減らないで!
作業進めるとなんだかんだで増えるし割も汚くなる
そんな時はリトポロジー!
16
#ローポリゴン古文書
若「お肌ににMeshのつなぎ目が出るぅ~
心「テクスチャペイントで直に塗れ
若「やや、老師3DCoatじゃ無いんスか?
心「美少女の肌に凸凹(normal)など要らぬ!フォローは絶対必要
腹筋ボッコボコや洋ゲー女子みたいに彫りが深くないならnormal不要Blenderでチャチャっと塗ろう
17
#ローポリゴン古文書
初「point多すぎて辛み
心「阿呆が!ローポリに限らずPolygon増やすなと言ったであろう!
初「やや!老師もう一度お教えくださひ
心「フォローオナシャス
「Polygonは増やすは簡単減らすは地獄」
10万超えのPolygonはSubdivision後のデータ
普通の人は知らんのです…
18
#ローポリゴン古文書
初「8X8ドットでTexture描くの無理ゲー
心「まてい!…今どきそんな解像度指定される事ありえないと思うが太古の技があるぞ
初「やや、定年間近のプログラマさんからの指示です老師!
心「お前さぁ仕事に疑問持てよ、フォローには疑問を持つな!
現代ではありえないけど技はある
19
#ローポリゴン古文書
初「外注がハイポリデータしかくれませんでした
心「あるある、こっからWeightつけんのタルいんだよねー
初「やや、老師なにか良い手はないんですか?
心「あるぜフォロー並に簡単なのがな!
比較的簡単にそれっぽいWeight技術がありますが頼るのは禁物
fantia.jp/posts/61999
20
#ローポリゴン古文書
初「原作者がフリフリ再現しろって言ってきました
心「だから原作付きの企画は受けるなとあれほど言ったであろう!
初「やや、金に目がくらんで受けたのは老師じゃないですか!
心「ごめんなすぅゎーい!フォローは随時受付中
ローポリにフリフリ、力技で解決だ!
21
#ローポリゴン古文書
初「Modelingに必要な能力ってなんスかね?
心「3Dは工業技術だからデザインセンスだけでは作れんぞ
初「やや、具体的に何が要るんでしょう老師
心「フォローするのに能力はいらんぞ
2Dと違って工業作品である3Dは多くの能力が高水準に要求されます
極めるにはやりがいがあるよ
22
23
#ローポリゴン古文書
初「足の指の爪でポリゴンが消費されてくぅ
心「4ポリゴンでできるぜ
初「やや!老師ひょっとして!
心「そう!テクスチャーを制するものが3Dを制する、そしてフォローオナシャス!
某所でご質問頂いた回答です
何でもかんでもポリゴンで造ってたらとんでもないことになりますよ
24
#INFINITYBULLET
今の時代需要がないのはしってるが伝えたいローポリ技術
Modeling時点で最終的な見え方を考えていれば三角でも円筒っぽく見せることは可能です
今Modelingしている場所が止まってる状態でなく動かしたときどう見えるか考えるのがキモ
…と教わった
25
#一般の方が時々誤解しておられること
Polygonは多角形自体の事を指します、Gameでは一般的に出力後の三角形の総数をポリゴン数として扱います。