276
出産後の大変さは、こんまりさんが片付けを諦めるレベルであることを知っておこう。
「出産後はとにかく時間もないし、余裕もないので、生活で最低限に求めるレベルが、自分は寝る前に歯さえ磨ければOK」
こんまりこと近藤麻理恵さんが「片付けを諦め部屋が散らかっている」
news.yahoo.co.jp/articles/354b7…
277
近隣諸国から攻撃されなくても、勝手に滅亡に向かっているのが今の日本。政策の優先度の間違いにそろそろ気付きましょう。
今年の出生数が過去最少ペースで「危機的状況」 松野官房長官(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
news.yahoo.co.jp/articles/14e1e…
278
#ヤシノミ作戦 が意外とウケたので、今夜からYouTubeで「ヤシノミTV」を始めることに。私の役割はキャスター。ところで、キャスターって何??
今夜 20:30 スタートです。
ヤシノミTV vol.1 2021/10/26 本間正人 ダースレイダー 青野慶久 youtu.be/uAonBsghhrg
279
マイナンバーカードと暗証番号だけで、紐付けられた個人情報にアクセスでき、しかもログを確認できないというこちらの情報は本当でしょうか? 詳しい方、教えてくださいませ。 twitter.com/nisemono_tk/st…
280
続き)Q. どうしてこんなTweetをするの?→人々の感情を揺さぶるような社会現象によって、落ち着いて行動できなくなることを懸念しています。まずは事実を集め、因果関係を探求し、有効と思われる課題を設定し、粛々と実行していくこと。それが解決への近道だと思います。
281
4年間、頑張ってきてよかった。あと一息!
#ヤシノミ作戦 #選択的夫婦別姓
「選択的夫婦別姓は総選挙“1番の争点”と考える人もいます」
各党“温度差”…「夫婦別姓」選べる?衆院選争点に|テレ朝news
news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
282
2011年であれば、第二次ベビーブーマー世代はまだ30代後半。惜しかったですね。残念な政治家、そして残念な政治家を選んでしまった日本国民の私たち、そろそろ変わりましょう。
#所得制限撤廃 twitter.com/aono/status/16…
283
強固に夫婦別姓を否定していた人が、選択肢として挙げ始めました。あと一息。
「(旧姓の)通称使用をさらに便利にする法案と、別姓を推進する法案が出てくれば、それぞれの法案を吟味していい方を(国会に)提出しようと...」
自民、「夫婦別姓」議論再開へ 高市氏が方針 sankei.com/article/202201…
284
#選択的夫婦別姓 も #同性婚 も世論は賛成多数が定着。私が訴訟を表明した2017年とは大きく状況が異なります。数多くのメディアで取り上げていただき、議論が進んだ結果だと思います。
夫婦別姓「賛成派」 自民支持層でも多数派に 朝日東大調査:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR4T…
285
選択的夫婦別姓について本を出された中井先生と宮台先生の対話。一番驚いたのはヤフーニュースなのに賛成コメントが多いこと。いよいよかな。
夫の私が妻の姓を選んでわかったこと/中井治郎氏(社会学者、龍谷大学社会学部非常勤講師)(ビデオニュース・ドットコム)
news.yahoo.co.jp/articles/6f866…
286
外交努力を避け、攻撃能力を高めることで、ますます戦争に近づいていきますね。 twitter.com/kazu10233147/s…
287
続き)Q. テロの目的は「振り向かせること」では?→はい、振り向かせることが主な目的であろうと推測します。そしてさらに原因を探求すると、なぜ犯罪をしてまで振り向かせたいと思ったのか、より深い原因があると推測します。その原因を刈り取ることで、加害者と被害者を減らせると考えています。
288
@syunsuke_takei 続き)ニュージーランドのレポートは、加害者の生い立ちから過激な思想に走った背景、テロの計画、社会的孤立、国の諜報機関、治安機関、人種問題など多岐にわたっています。そして、テロ対策の改善について、銃器取得制度の改善や被害者への支援など、44の勧告がなされています。
289
290
291
発言を撤回するそうですが、批判を受けた原因が何か、まだ理解しておられないようです。
更迭の荒井首相秘書官「同性婚、社会変わる」 発言要旨と詳報 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
292
こんなややこしい表記方法が正解のはずがありませんね。プライバシーであるべき婚姻情報も漏えいしています。夫婦の片方だけがこのような仕打ちを受ける、不平等な強制的夫婦同姓制度を変えていきましょう。
#選択的夫婦別姓 twitter.com/matsushima_u16…
293
まさに国民の責任。外交努力をせずに防衛費を爆増させ、さらに増税を進める政治家を選んだのは日本国民の私たち。日本国民は自ら凋落を続けています。
防衛費増額巡り 首相「国民自らの責任」 一部増税で賄う考え(毎日新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/0ed46…
294
367人をリスト化できて「終わった!」と思ってたら、あと178人いることがわかってげんなり。(笑)
来週早めになんとかします。
#ヤシノミ作戦
参院選に545人が立候補…選挙区367人・比例178人、投開票は7月10日 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/election/sangi…
295
ひどいなー。反省すらしてない。 twitter.com/HON5437/status…
296
続き)Q. テロをきっかけに社会問題を解決すると模倣犯が増える?→社会問題を解決する手段は他にもたくさんあり、民主的な手段を有効に使えるよう教育していきたいですね。日本は投票率が低いそうです。もっと政治に関心を持ってもらえるようにすることが大切だと思います。
297
続き)Q. 模倣犯を作ってはならない→はい、同感です。模倣犯を生まないようにするためには、原因を減らすとともに、民主的な手段による解決を啓蒙していく必要があると考えます。現在、日本が他国よりも比較的安全であるのは、先人の努力によるものと思います。私たちも感謝を持って続きましょう。
298
誰が日本の進歩を止め、生きづらい社会を作っているのか。そろそろ気付こう、日本人。 twitter.com/ssimtok/status…
299
戦後すぐの女性議員比率を比較すると、日本の政治は世界に先駆けていたようですね。その後、変われなかったことが問題です。そろそろ変わろう、変えよう、代えよう。 twitter.com/NipponZaidan/s…
300