51
53
おお!私は、この日本漫画大会の会場で、和田慎二さんからサインを求められ、『仮面ライダー』の絵を描きました。もちろん、お返しに和田さんのサインもいただきました。そのとき描いていただいたサインの絵です。 twitter.com/mtsujiji/statu…
54
えーと。著作権法で認められている「引用」の範囲なら、著作権者に断る必要はありませんよ。「引用の範囲」から逸脱している場合でも、こちらに何らかの実害がない範囲なら、ご自由にどうぞ。私は、日本でもフェアユース(公正利用)の明文化を望む立場です。萎縮せずにいきましょう! twitter.com/maGl2MWlBdHR7c…
55
あはは。ほぼ事実です。当時、御厨さんの仕事場が近所だったもので。御厨さんの原稿がピンチになって、アシスタントと一緒に助っ人に行ったことありました。 twitter.com/Tk7jGbaXBHR9YV…
56
『シン・仮面ライダー』の最速公開を東映のお膝元「Tジョイ大泉」で堪能してきました。おお~、そう来るか~! でした。テレビ&石ノ森章太郎先生の原作マンガへのリスペクトもたっぷり。PG12になった表現部分は「冒険王」版『新・仮面ライダー』だったかも(笑)。
#シン・仮面ライダー
57
先日、発売になった『石ノ森章太郎コレクション SF傑作選』で解説を担当しましたが、文字数は自由と言われ、1万3000字も書いてしまいました。しかし文庫の解説としては長すぎたため、書き直した短縮版を掲載していただきました。そのうえで長い方もサイトに掲載となりました。よければご一読を。 twitter.com/webchikuma/sta…
58
石ノ森先生がご自身のマンガを描くのが「石森章太郎プロダクション」、石森先生作品の映像化や商品化などを担当するのが「石森プロ」です。私は石森プロで5年ほど仕事をしていましたが、出来高払いの原稿料をいただく外注スタッフみたいな立場で、オリジナルの仕事も個人的に自由にできました。 twitter.com/debujunkun/sta…
59
生活習慣病予防啓発マンガ『すがやみつるの生活習慣病奮闘記』第4回が、星医院(群馬県前橋市)のWebサイトに掲載されました。今回は、ちょっとシリアスです。皆さん、健康診断しましょうね。とくにマンガ家の皆さんは運動不足ですから。
bit.ly/3F6bdJ3
60
こちらに掲載されている「「e-style book」(eスクール卒業生インタビュー集)」に、羽生結弦選手のロングインタビューが載っていますよ。eスクールでの学びについて、詳しく語ってくれています。→ 資料請求|早稲田大学人間科学部eスクール waseda.jp/e-school/conta…
#eスクール #羽生結弦
61
RT マンガの原稿を送るまでに20年、マンガをネットで読むのは30年かかりました。ちなみに画像フォーマットのGIFは、私がSysOpをしていたニフティサーブ・オートレーシング・フォーラムのメンバーにPC-9801用のデコーダーを開発してもらい、紹介しました。たぶんこれが日本でGIFが紹介された最初です。
62
63
この取材のために、仕事部屋を10年振りで大掃除しました。おかげで部屋がキレイになりました。ありがとうございました(^_^)。 twitter.com/MacFan/status/…
64
水木一郎さんの作品リストを見ていました。私が手がけたコミカライズでは『変身忍者嵐』『キカイダー(ハカイダー)』『仮面ライダー(V3/X/アマゾン/ストロンガー/スカイライダー/スーパー1)』『がんばれ!!ロボコン』『快傑ズバット』の主題歌・挿入歌が水木さんでした。
#水木一郎
65
「在宅勤務」の概念は、『第三の波』(アルビン・トフラー、1980)の影響によるものです。「夢物語」と片づけていた人も多かったようですが、マイコンやパソコンに親しみ、アマチュア無線もやっていたため、「在宅勤務」の時代が来ることは実感できました。
amazon.co.jp/dp/B000J84WBQ/ twitter.com/koukix/status/…
66
桜多吾作さんが仕事場の天井に「打倒すがや!」と書いた紙を貼り付けていたエピソードは、「コロコロコミック」500号記念の特設サイトに寄せた原稿で書かせていただきました。『ゲームセンターあらし』に出てくるキャラをデザインしてもらったことも。
corocoro.jp/news/85479/
67
京都精華大学マンガ学部で教員してたとき、落ち込んだ女子学生から「元気が出るマンガを教えてください」と言われ、『がんばれ元気』全巻を貸しました。そうしたら「徹夜で鼻水流しながら号泣しながら読みました」とのこと。これが金メダルも生んだ『がんばれ元気』パワーです amzn.to/3jdiDPE
68
69
たぶん、私が描いた『ズバット』が、いちばん悪ふざけしてますね。テレビ版の日活アクションのノリ(リスペクト?)が楽しくて、こちらも悪ノリしながら描きました。小学生の頃、日活アクション映画を山ほど観ていたので。母が日活の映画館で働いていたおかげです(^_^)。 twitter.com/y_sirais/statu…
70
71
@TomoMachi とり・みきさんのリクエストに答えて(笑)。
72
昨日の日本マンガ学会シンポジウム第二部「原画を託す」では、集英社漫画アートヘリテージプロデューサーの岡本正史さんがマンガと印刷の関係について発言。活版印刷時代のことは集英社でも経営陣トップ世代の方しか知らないとか。編プロで活版、オフセットの入稿経験があるマンガ家は絶滅危惧種かも。
73
75