「大塩平八郎の乱」をスターウォーズっぽく映画化してほしい。平八郎がフォースに目覚める感じで。一応タイトルバックつくってみました。
本メールは大切にご保管ください、みたいなメールを考えました。/ 太閤検地が終わった後の「検地完了のお知らせメール」を考える warapappa.jp/archives/16195…
馬謖とのやりとりをLINEにしてみました。/ 「泣いて馬謖を斬る」がLINEだったら warapappa.jp/archives/16306…
書きました。 / 「六波羅探題」オープニングスタッフ募集 warapappa.jp/archives/16103…
今日、健康診断だったのですがいつもバリウム検査がつらいので、もうちょっと楽しく臨めないかなと思って、バリウム検査をゲームの操作風にまとめてみました。地味なゲームだ。
マジックザギャザリングのフレイバーテキスト、いつみてもかっこいいので、日本史バージョンを考えてみました。/ 日本史フレイバーテキスト warapappa.jp/archives/16288…
マックスむらいのパズドラ動画風「本能寺の変」
書きました。お暇な時にどうぞ。/ サラリーマンの為の「小早川秀秋で学ぶ退職メールの書き方」 warapappa.jp/archives/15802…
空也上人像、凄くカッコイイのでこういう本が出ないかなと思って表紙つくってみました。出たら買いたい。
書きました。矢を折る際にどうぞ。 / 「毛利元就のインタビュー記事」を考える warapappa.jp/archives/15915…
秀吉が草履を懐であたためたエピソードを恋愛シミュレーションゲーム風にしてみました。
書きました。弥生式土器にアプデする前にどうぞ。「縄文式土器から弥生式土器にアップデートされた時のユーザーレビュー」 warapappa.jp/archives/15844…
矢を折る際に是非 / 毛利元就「三本の矢」の取扱説明書を考える warapappa.jp/archives/16173…
書きました。参勤交代の際に是非どうぞ。/ 「大名行列通過がする時の交通規制の看板」を考える warapappa.jp/archives/15894…
前に作った徳川将軍家の格ゲー。吉宗か綱吉でプレイしたい。
新選組になりました。っていうメールを考えました。 / 「壬生浪士組」名称変更のお知らせメール warapappa.jp/archives/16235…
走れメロス、山賊に襲われたり色々トラブルに見舞われて可哀想なので考えてみました。 / 「メロス通過に伴う交通規制のお知らせ」を考える warapappa.jp/archives/16015…
部下からの下克上が心配な武将向けです。/ 下克上が心配な方向け「下克上セルフチェックシート」 warapappa.jp/archives/16211…
もしかして私、縄文人かも?という方は是非どうぞ。 / 縄文人かどうかのセルフチェックシート warapappa.jp/archives/16177…
空き時間で手軽に謀反してみたい方はぜひ。 / 「本能寺の変」のアルバイトスタッフ募集 warapappa.jp/archives/16168…
毛利元就の三本の矢をグラフ化してみた。会議資料で使いたい。
社会の教科書版マジック:ザ・ギャザリングがあった場合の「二毛作」のカードつくってみました。裏作が発動。
作りました。 / 解体新書がジャンプコミックスだった場合の背表紙 warapappa.jp/archives/16002…
バレンタインデーなので、戦国時代にバレンタインデーがあった場合のキャンペーン考えてみました。やはりバレンタインといえば赤備えの赤ですね。
室町幕府の占い考えました。/ 室町時代にanan風の雑誌があった場合の「足利将軍占い」 warapappa.jp/archives/16112…