干支になれなかった奴が、蛇のフリをする様子 twitpic.com/brhwgi
ソニーのレンズカメラをこんな感じでメガネにしたい。若干スケベそうに見えるのはなんでだろう。
書きました。お暇な時にどうぞ。「歴史上の出来事をラノベの長いタイトルっぽくする」 warapappa.jp/archives/15773…
クーポンを作ってみました。お時間ある時に是非どうぞ。「上杉謙信が敵に送った塩をクーポンにしてみる」 warapappa.jp/archives/15783…
書きました。お暇な時にどうぞ。/ サラリーマンの為の「小早川秀秋で学ぶ退職メールの書き方」 warapappa.jp/archives/15802…
チケット作ってみました。キリシタン大名の名代の方は是非。「天正遣欧少年使節のローマ行きチケット」 warapappa.jp/archives/15839…
書きました。弥生式土器にアプデする前にどうぞ。「縄文式土器から弥生式土器にアップデートされた時のユーザーレビュー」 warapappa.jp/archives/15844…
書きました。謀反の前に是非どうぞ。 / 明智光秀の「敵は本能寺にあり」をメールで伝える warapappa.jp/archives/15855…
書きました。バイト感覚だと粛清されるかもしれませんが興味のある方はどうぞ。/ 「新選組の求人広告」を考える warapappa.jp/archives/15868…
書きました。刀を出される際は是非どうぞ。 / 「刀狩り」の時に刀の束に貼り付けるシールを考える warapappa.jp/archives/15879…
書きました。 / 「諸葛亮孔明のインタビュー記事」を考える warapappa.jp/archives/15891…
書きました。参勤交代の際に是非どうぞ。/ 「大名行列通過がする時の交通規制の看板」を考える warapappa.jp/archives/15894…
書きました。上杉謙信への返信の際などにご参考に。/ サラリーマンの為の「敵から塩を送られた場合のお礼メールの書き方」 warapappa.jp/archives/15899…
書きました。ご高床式の購入前にどうぞ。 / 高床式倉庫のカスタマーレビューを考える warapappa.jp/archives/15901…
書きました。矢を折る際にどうぞ。 / 「毛利元就のインタビュー記事」を考える warapappa.jp/archives/15915…
書きました。大名の方は是非。「参勤交代のしおり」を考える warapappa.jp/archives/15918…
書きました。悪代官にお困りの際は是非。 / 水戸黄門の世直しをビジネス化した場合の世直し依頼フォーム warapappa.jp/archives/15942…
書きました。ジャンプ世代か徳川将軍好きの方は是非どうぞ。。「ジャンプの巻末コメントが徳川将軍だらけだった場合」 warapappa.jp/archives/15947…
よくある質問を作りました。これから討ち入る方は是非どうぞ。/ 「初めての討ち入りよくあるご質問」のFAQページを考える warapappa.jp/archives/15950…
作ってみました。黒船来航前にぜひどうぞ。 / 黒船の「ファミ通」風クロスレビュー warapappa.jp/archives/15974…
W杯も近いので作りました。/ 「関ヶ原の戦い」がサッカー中継風だった場合の番宣 warapappa.jp/archives/15981…
書きました。刀狩りの際はご注意を。/ 「刀狩りを装った詐欺にご注意ください」のポスターを考える warapappa.jp/archives/15983…
作りました。 / 解体新書がジャンプコミックスだった場合の背表紙 warapappa.jp/archives/16002…
志望する藩の合否の可能性がわかるようにシートつくりました。 / 江戸時代に浪人用の模試があったら warapappa.jp/archives/16004…
走れメロス、山賊に襲われたり色々トラブルに見舞われて可哀想なので考えてみました。 / 「メロス通過に伴う交通規制のお知らせ」を考える warapappa.jp/archives/16015…