751
755
十二単(じゅうにひとえ)の重ね着テクとかが載ってそうな雑誌を考えました。 / 平安時代にanan風の雑誌があった場合の表紙 warapappa.jp/archives/16142…
760
globeのマーク・パンサーが「荒城の月」をEDM化したそうなので、先日作った滝廉太郎版「荒城の月」のジャケットを再掲しておきます。 oricon.co.jp/news/2066041/f…
761
@numrock こういうネタが沢山のっている本もでているので帰省のおともに是非どうぞ!ご実家でお配り下さい! 画像は収録作の「本能寺の変がラノベだった場合」の表紙。 amazon.co.jp/dp/434402964X
769
書きました。上杉謙信への返信の際などにご参考に。/ サラリーマンの為の「敵から塩を送られた場合のお礼メールの書き方」 warapappa.jp/archives/15899…
770
チケット作ってみました。キリシタン大名の名代の方は是非。「天正遣欧少年使節のローマ行きチケット」 warapappa.jp/archives/15839…
771
書きました。 / 徳川慶喜が江戸城無血開城をFacebookで発表する warapappa.jp/archives/16121…
774
@numrock こんな感じの歴史パロディがいっぱいい載っている本もでていますので是非。ご近所にお配りください! amazon.co.jp/dp/4864103380
775
武田信玄の「敵に塩を送る」をラノベの表紙風にしてみました。こういうネタが沢山載ってる本も出てますがアマゾンが在庫切れ気味なので本屋さんで。書名を言うのが恥ずかしいと思いますが大きな声で。 amzn.to/1FOZtYJ