176
「卒業式でマスク外して国歌・校歌斉唱」と「熱闘甲子園」は似ている。
感染リスクを下げたり熱中症リスクを下げたりするためにもっと他のやり方もあるのに、一部の大人が安全地帯から「あるべき子ども」「あるべき高校球児」を眺めることを子どもたちや球児のことよりも優先してしまう。
177
無力感が強いけど、飛沫が飛び得る国歌斉唱・校歌斉唱などのタイミングでのマスク外しに反対します。まったく個人的な考えですが、写真撮影のときだけ外すとかなら総合的に許容範囲かと思いますが(ほんとはわからない)
一応(一応じゃいけないんだけど)言っておかないと後味が悪すぎるので。
178
愚痴ですが、他のことはことなかれ主義で様子見主義なのにマスク外せムーブだけはこんなに急進的なのはなぜなんだぜ
児童のワクチン接種が進んでたり、参加者全員事前に抗体検査やるとかならまだしも
今春の卒業式と入学式、マスクなしでOK 文科省、対策緩和へ | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
179
「『対策を講じなければ』43万人死亡」という文言の「対策を講じなければ」という条件を読み落とす人は、「『距離が確保でき会話をほとんど行わない場合は』屋内マスク不要」という文言の「距離が確保でき会話をほとんど行わない場合は」という条件も読み落とす。必ず。
180
超絶しつこく回転寿司の話。
「子どもがやったことだろ?ゲンコツ1発と皿洗い1週間で許してやんなよ」と言う人は出てくるが「損害100億円?オレが補填するから許してやって」とか「売上げ減?売上げ減ったぶんオレが食べ切るから許してやって」と言う人は出て来ない。
身銭を切らない人の言葉は軽い。
181
かおりのところはいいよねー節分できて。
うちタワマンだから豆まき禁止なんだよね。ほら、うちの部屋のベランダから豆まくと、約6.38秒で地上に豆が落ち、その時の落下速度は約225km/hである。この時、居住者の住居の地上からの距離を求めよ。なお重力加速度g=9.8とし、空気抵抗は無いものとする
182
なんでマスク外しだけ執拗にがんばるんや日本国政府…
政府、マスクなし卒業式へ調整 校歌斉唱時の課題整理(共同通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/5e051…
183
回転寿司の話。
「厳しくすると今後子供づれがお店に行きづらくなる。子どもがしたことだから大目にみるべき」(大意)みたいなコメントをもらう。なぜ被害者側に泣き寝入りしろみたいなことが言えるんだろう。
そういうことを言えるアカウントは「やってきた側」に見えてしまう(個人の感想です)
184
いろんな経営者がいるでしょうし、ビジネスがうまくいってる時はそりゃウハウハかもしれないけど、こういうピンチのときは経営者って胃薬と抗不安薬と睡眠薬バリバリ噛み砕いて虚勢張って戦うんすよ。何万人の社員、パート、アルバイトの生活背負ってるってそういうこと。
185
回転寿司の話
風評被害でお客が減るって客商売にとって死活問題
「子どもがやったことだから大目に見ろ」って言うのは、それで客が減っても仕方ないって言ってるのと一緒。
スシローだけでも社員、パート、アルバイトあわせて4万8000人(公式HP)。
4万8000人の職がかかってるんだからひけるわけない
186
前に「努力して東大入ったら周りは小綺麗でオシャレな奴ばかり。戦後、ガリ勉し大学入った人が綺麗な女性と結婚し、その子がまた勉強して大学入り綺麗な人と結婚し、その子が東大入るというループの今3周目。格差が…」と言う悩みに「おめーがその1周目になるんだよ!」と励ましてるのがあって良かった
187
ビジネスモデルを根底からぶち壊された回転寿司業界、今頃「てめーの敗因は…たったひとつだぜ…たったひとつの単純な答えだ…『てめーはおれを怒らせた』」って言う気満々で座った目で出刃包丁とぎながら顧問弁護士フルスロットル稼働させてるはずだから気をつけたほうがよい。
188
回転ずしの話。
モラルとか常識とかがある社会と無い社会では生きるためのコストが変わってくる
モラルや常識がある社会だと回転ずしでリーズナブルに外食できるし「はじめてのお使い」も成立する
モラルや常識がない社会では会員制のレストランとゲーテッドコミュニティに武装した警備会社が必要
189
「◯◯という論文がありますよね。知らないんですかプゲラ」というような反マスクの人たちが知らないのは、世の中探せばたいていのことは質を問わなければ論文になっていること
Aという主張する論文があり、それに対する反論をする論文Bがあり、AとBを比較した論文Cがあり、という形で科学は進む
190
唐突に、エロ詐欺メールで「わたしの家来ちゃいますか?」というのが来て「別にお前の家来じゃねーし。なんで関西弁なんだよ」と応じた、というネタを思い出した。
191
@TopicalityTokyo 断捨離を広めてサクセス決めて世界的セレブになって子どもを得たら最後はファンを断捨離するという…。
192
マスクの話ばっかりしてどうコロナと対峙するかの話はまったくしてなくて悲しい。全然まったくちっとも深堀していないのはなぜなのか。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/302…
193
普段やたらと「日本らしさを」「日本独自の」「日本の強みを活かして」と言う人ほど「マスクしてると世界に笑われる」というの何なん?
194
「G7の記念撮影の時にマスクしてたら世界に笑われる」とご心配なかたご安心ください。世界の多くの人はG7の記念撮影のことなんか気にしてませんから。みんな明日の自分のオマンマのことで精一杯やで。
そんなことないと言うかた、お気持ちはわかりますが、2022年のG7の開催地どこだか覚えてますか?
195
「記念撮影のときマスク姿では世界に笑われる」
「世界じゃない。あなたが笑うのでしょう?」
「そんなことをすると、世界からひどいめに逢うぞ」
「世界じゃない。あなたでしょう?」
「いまに世界から葬られる」
「世界じゃない。葬むるのは、あなたでしょう?」 twitter.com/ham_ishigakki/…
196
岸田さん擁護でもなく誰かを責めたいわけでもないけれど、「育休中にeラーニングでスキルアップ」的提案は岸田オリジナルではなく10数年前から働き方界隈では一部でずっとあって、そうした提案をしてる人が政府の審議会とかにも入っているのでそこで聞いた話をメインストリームと見誤ったのではと邪推
197
蛇足ですが、冒頭記事が「専門家の意見を踏まえつつも全体の利益を考えて決断」という流れなら、反対はするけど理解はできるんですよね。
198
いう、勝ち戦の“戦略”、“グランドデザイン”を政治に描いて欲しいのです
そうはいっても、この記事を書いた記者の人もあちこちの首長も敗戦国の思考から抜けられないように思います
次の世代こそ戦勝国の思考のできる人たちにイニシアチブを握っていただきたい
我らの屍を踏みつけまくってくれ
(泣)
199
「マスク外せば景気回復」とか「国内企業の新薬で状況逆転」とか、追い詰められて一発逆転みたいなのはやはり敗戦国の思考に思えます。
三密回避やマスクやワクチンという“技”を組み合わせて感染数を抑え、医療体制整備や救急体制の強化などの“技”を駆使し、後遺症研究や支援を行い、経済復興させると
200
記事に軽く絶望しながら書きます。
「追い詰められて最後の最後で必殺技で大逆転というのは敗戦国の思考」というツイートを以前読みました。
戦勝国はそもそも追い詰められるような状況にならないよう、唯一の必殺技ではなく、いくつもいくつもの技を組み合わせ、常に有利に戦いを運ぶそうです。