小野ほりでい(@onoholiday)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
「みんなが自由に選択できるようになったところであなたには関係ないでしょ」と思うかもしれないけど、彼らにとっては「自分の選択が圧倒的マジョリティに支持されている鉄板の選択」みたいなものであるという”安心感”が失われるのが問題なのかもしれない
52
オモコロで「3コマ漫画」を描きました。起承転結で言うと「転」までなので全部うやむやになって終わるだけなんですけど、生きるということがそもそもそういうことなので許してください。 【3コマ漫画】ガールズトーク3|オモコロ omocoro.jp/kiji/142737/
53
なにかの漫画で、「何人たりとも公園で眠ることは許さない」というルールは平等と思うか?と問われて当然そうだ、と答えたら「そうではない、実際には公園で眠るのは困ってる人や家のない人だけだからこれは不平等なんだ」と返されるシーンがあったんだけど、最近よくそのことを思い出す
54
反対につまらない人が正確だというのではなく、「面白いな」と思ったり「そうだそうだ」と快哉を叫びたくなるような瞬間に逆に「この人には気をつけたほうがいい」と考えるようなブレーカーがあった方がいい、という感じ。つまらない人は少なくとも、そのつまらなさで人を欺くということはしない。
55
ここには書いてないけど、自分が若い人の投票率が理由として考えているのは「自己責任論を聞かされて育った人が圧倒的に多い」で、世の中は厳しい、困っても社会は助けてくれない、苦境に陥って社会のせいにするのは恥だから自分で自分を守る力くらい身につけないといけない、と刷り込まれていて、
56
「何よりもまず自分の生を基本的に肯定していること、それがあらゆる倫理性の基盤であって、その逆ではない。それがニーチェの主張である。だから、子供の教育において第一になすべきことは、道徳を教えることではなく、人生が楽しいということを、つまり自己の生が根源において(…)」
57
たとえば「コロナ禍なので政治思想やジェンダー論は控えて犬や猫のかわいさを語りましょう」と呼びかけは、自明にこの呼びかけ自体はなんの思想も含んでいないということになっていて、かつジェンダー論は思想なので控えてください、という差異が生まれてます。
58
僕がミスを報告するときにこっそり使っている「怒られにくくする報告」を記事にまとめました。でかいミスを犯したまま連休を迎えて不安な方はぜひご覧ください。 新社会人必見!絶対に怒られないミスの報告の仕方|オモコロ omocoro.jp/kiji/173376/
59
この世界がもし、「音楽家や歌好きの人でなくても誰でもひとつは自分で作った歌をひとつ大切に持っていて、親密になったり真摯に頼み込んだらかなり恥ずかしがりながらも歌ってくれる」という世界だったら誰の歌が聴きたいと思いますか?俺はお前の歌が聴きたい。お前の歌を聴かせてくれ…
60
もしパンとおにぎりが戦争になったら自分はおにぎりの側に付くけど、もぎもぎフルーツみたいな形になってて中にベーコンが入ってるパンだけはハンチングを目深にかぶらせて匿ってしまうだろうね
61
2020年の間に生まれた、 (新型コロナウイルス)にまつわる「ただの風邪だ」「フェイクニュースだ」といった言説や、「まじめに働いている人」を避けて「遊んでいる人」を襲うという「公平なウイルス」像はどのようにして生まれたのか考察する記事を書きました。しばらく無料。 note.com/onoholiday/n/n…
62
友達ができた。
63
気付いたらサンドウィッチマンが芸人の好感度1位になってて嬉しいという文章を書きました。 ブスという言葉が死に向かいつつあるね|小野ほりでい @onoholiday|note(ノート) note.mu/onoholiday/n/n…
64
「寒い」と「花粉」を行き来してただけで「快適」を経てないのにもう「暑い」に差し掛かろうとしてない?
65
「肯定されるべきものであることを、体に覚え込ませてやることなのである。生を肯定できない者にとっては、あらゆる倫理は虚しい。この優先順位を逆転させることはできない。(「これがニーチェだ」p23)」
66
だから常に何かしら「この人ヤバい」みたいなことを言って”自分の正常さ”を確保してる人に対しては「お前も狂ってるな、オレとは違うところがだが」というハンターハンターのゲンスルーの言葉を贈りたい
67
「井戸に毒を入れた」というデマのパロディは、公共空間になってしまったネットで「騙されるものが悪い」世界観を引きずる匿名掲示板型のアイロニーの断末魔ではないかという考察を書きました。 「井戸に毒」のデマに見る、「2ちゃんねる的インターネット」を引きずる人々 note.com/onoholiday/n/n…
68
散々言っていることなのですが、強くあるために心の傷とか苦痛を「無視する」「気にしないようにする」のは最大の悪手だということを書いています。しばらく無料にしているので読んでみてください。 「傷つかない心」の危うさ note.com/onoholiday/n/n…
69
ちょっと前に彼氏欲しいと言った女が理不尽に叱られる漫画が話題になったとき、批判や反論が展開されて、面白がる人が現れて、やがて痛快なパロディにして消化され、すぐに過去になってしまったの、深海に沈んだクジラの死骸が甲殻類や微生物によって一晩で骨になっていくような神秘的な光景だった
70
恋愛や、ましてや結婚・共同生活などという至難の業を、自分の心の世話をできない人がこなすことなんて不可能に近いと思うんだけど、それに反比例して「自分の心を世話してもらうこと」自体を暗に目的化したうえで恋愛や結婚を渇望しているように見える人が多い。
71
飼いたいなーと思ってた魚について調べてたらかなり古い飼育日記が出てきたんだけど、嘘みたいな終わり方をしていた www42.tok2.com/home/anitaclub…
72
オモコロで3コマで終わる漫画を描きました。特にオチがないまま終わるので、気になる方は自分で追加してください。 【3コマ漫画】ガールズトーク 4|オモコロ omocoro.jp/kiji/146655/
73
「誰も思想を表明しない」という、独裁者が完全に統制してるコミュニティみたいな状態を「イデオロギーの偏りのない状態」だと思っていて、その延長で「みんなが動物の画像を貼ったりオタクコンテンツの話しかしない粋なSNS」を求めている人というのがけっこういると思う
74
悩みのある人は歯医者に行くといいよ 歯のほうがヤバいから
75
アンチ・フェミニズムやミソジニーなどを含めて、なぜ女性は男性から「攻撃」されやすいのか、という文章を書きました。「期待されるもの」は「不満を説明するもの」でもあるという二重性で説明しています。無料公開中。 女はなぜ「攻撃」されるか?―ミソジニーと母性 note.com/onoholiday/n/n…