26
NTTの時価総額が世界一だった時に、私が無名のベンチャー企業のMicrosoft に転職すると言ったら周りの大人たちから猛反対された。絶対後悔するぞ、なぜエリートコースから自ら降りるのかと。教授は研究室には二度と顔を出すなと怒った。 twitter.com/kamatatylaw/st…
27
デジタル庁の統括官をされている方から連絡があり、NFT+DAOについて話を聞きたいとのことです。話す前に私なりのDAOに対する考え方をここにまとめておきます。
1. DAOは画期的な仕組みではあるが、株式会社を置き換えるものではない。↓
28
そこで会社として全力でNetscapeからブラウザーのシェアを奪うために作ったのが、IE3とIE4です。そこの細かい経緯に関しては、メルマガに書きましたが、結果としてIEのシェアは70%を越し、Netscapeは瀕死の状態になりました。👇
29
30
つまり、GPT3は「ネット上にある人類の叡智」をベースに、もっともらしい回答をするだけの「ものまねマシン」なのです。しかし、よく考えてみると、僕ら人間も実は「もっとらしい言葉」を喋るだけの「ものまね人間」なのかも知れません。(14/n)
31
AppleのWWDC20の基調講演で、最も私に刺さったのはCarPlay。長年自動車業界にソフトウェアを提供して来た経験から、これが何を意味するかについて連投で語ってみる。👇
32
33
Elon Muskによる買収騒ぎでTwitterから脱出したエンジニアたちの行き先をしめしたグラフが興味深い。人材の流動性の高さが良く分かる。 #メルマガのネタ
businessinsider.com/meta-google-co…
34
メルマガに連載していた「中学生にも分かるWeb3」、Kindleで書籍化しました。編集者の手などは一切入っていないので、多少の誤字脱字はあると思います。
amzn.to/3OzNTG7
35
トヨタは、TRIという研究所をシリコンバレーに作りましたが、経営陣がストックオプションの重要性を全く理解出来ていないため、まともなエンジニアが雇えず、働いているのは、潤沢な研究費目当ての研究者・学者ばかりで、実用化とはほど遠いところにいます。 #メルマガのネタ
36
NounsDAOに入って以来、DAO、NFT、Solidity、Dapps などについて、ソースコードの奥深くまで立ち入って理解を深めている。まさに不思議の国に迷い込んだアリスの気分。色々な「気付き」があったので、連投で書いてみる👇
37
日本では、SNS上にアカウントを作る際に、本名ではなく「ハンドルネーム」を使う人が多い。それを踏襲して、エンジニアがGitHubにアカウントを作る際にまでハンドルネームを使うのは大きな間違い。GitHub上の活動は、エンジニアにとって履歴書であり財産。 採用の際に重要な役割を果たします。
38
Apple の Vision Pro の発表を見て、これまでのVR/ARグラス(特にMetaのもの)にはない魅力を直感的に感じたのだが、ようやく言語化できたように思う。ひとことで言えば「私はメタバースを望んではいない」に尽きる。(続く)
39
「YAMATO」と呼ばれるNFTが消えてしまったそうです。YAMATOは、(他の大半のNFTと同様に)画像をIPFS上に置いていましたが、運営元がサポートをストップしたため、IPFS上から消えてしまい、その結果として、OpenSeaに一切表示されなくなってしまったのです。👇
twitter.com/7shou7kin/stat…
40
OpenAIによる今回のアップデートがなぜ私たち開発者たちの間で「神アップデート」と呼ばれているかを連投で解説する。人間とコンピュータのインターフェースに起こりつつある大きな変化を加速するアップデートだからだ。(続く)
41
私はこの連投を、これまで得た知識をベースに生成していますが、このプロセスとGPT3がやっていることに、本質的な違いがあるのでしょうか?(15/n)
42
AxieInfinityやSTEPNのような、X2Earnゲームを設計する際の肝になる部分について、連投で書いてみます。
まずは、モンスターやスニーカーなど、遊ぶのに必要なものをNFTとしてユーザーに販売します。👇
43
MicrosoftとAppleの株価を対数表示し、そこに CEO の名前を重ねると、面白い情報が浮かび上がってくる。
#メルマガのネタ
44
与えているデータには人類の英智が含まれていますが、作られたニューラルネットワークがそれを「理解」して答えているわけではありません。単に「人類の英智をベースにしたもっともらしい文章」を作ることが得意になっただけです。(3/n)
45
本来のDX:
ベンチャー企業がデジタル技術を駆使して、既存のビジネスモデルを破壊して新しい価値を生み出すこと(AMZN、Uber、SQ)
日本のDX:
大企業が、国からのDX補助金で、ITゼネコンにAI・IoTなど名前が付くものを作ってもらい、プレスリリースを出すこと。ITゼネコンは下請けに丸投げ。
46
GACKTが広告塔として重要な役目を果たし、多くのファンが被害者となったスピンドル事件(被害総額200億円超)についての解説記事をnoteで公開しました。
#GACKT #スピンドル
note.com/lifeisbeautifu…
47
ある意味、GPT3は「誰かのフリをして喋る」のが得意な「ものまねの名人」なのです。評論家、科学者、解説者はもちろん、プログラマーのまねをしてプログラムを書くことまで得意になってしまいました。(4/n)
48
OpenAIでChatGPTチームを率いるJohn Schulman氏のこの呟き、とても重要なことを語っているので連投で解説します。"Pretrained AIの時代"になった今、必要なスキルはGPUプログラミングではなく、AIを活用するアプリを素早く作れるUIスキルなのです。(続く)
twitter.com/johnschulman2/…
49
あえて直接RTするのは遠慮しますが、STEPNで1日3万円稼げるようになったので、会社を辞め、老後の資金でさらに靴を買い足して専業STPENユーザーになる事ことを決めた人がいるようです。とても危険なので、Twitterをご覧の良い子の皆さんは、絶対に真似しないようにお願いします。
50
Play2EarnやMove2Earnは、成長している間は良いけど、成長が止まった途端に通貨の値段が下がる。早めに売り抜けた人は良いけど、最後まで残った人はババを引くポンジスキーム、と批判して来たけど、これって今の日本じゃね、というのが今日の連投👇