376
「菅義偉が首相を退く」
「そうするとどうなる?」
「知らんのか? 菅元首相の判別が不可能になる」
377
イベルメクチンの売り上げが米で24倍に、コロナ治療のつもりが救急治療室が満杯に|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
イベルメクチンを飲んで体調を崩す人が多過ぎて銃創の治療のベッドが空かないとかヤバすぎる newsweekjapan.jp/stories/world/…
378
コロナ禍は社会が営々と蓄えてきた「安定性の余剰」を容赦なく食い潰していく。それは金銭であったり、人々の道徳心であったり、信頼であったり、政治的な安定性であったり、もっと直接的に医療資源であったりする。それが尽きれば、人間世界の破滅ということだ。
379
もう何百回目か分からない例の話題、
・文芸の新人賞は原稿の使い回しを嫌がる
・ラノベの新人賞は別の賞で受賞することもある
と、文芸とラノベで分けて話をしてくれという気持ちしかない。
380
自宅療養中の50代男性が死亡 保健所でカルテ作成されず2週間放置 - ライブドアニュース
住民票と現住所のズレの問題もこういうときに顕在化するのか news.livedoor.com/article/detail…
381
クラスターが発生した城山保育園 驚きの実態が… (熊本) | FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/234…
……ノーマスク保育園
382
映画を観るのを「人生の二時間を別の人生として愉しむ娯楽」という風に割り切ることのできない人は結構たくさん居て、「得した」とか「損した」というけれど、それは平たくいうと「観たことを自慢できる」とか「観たことでえらい人の話に加われる」みたいな意味だったりするので、相互理解が難しい。
383
全ての娯楽を排斥して生きても60年の人生が300年になるでなし。楽しんで生きた方がいいですよ。
384
陸自ヘリにレーザーのような光線を照射した疑い 49歳男を逮捕 | 事件 | NHKニュース
パイロットの視力が低下したり、失明したり、ヘリが墜落することもあるわけで、罪を償ってほしい www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
385
年収1300万って確かに今の日本においてはとてつもない高収入の群に入るけれども、「家買って子供二人育てて奨学金無しで下宿させて大学にいかせる」と考えると、実は可処分所得は驚くほど少ないと思うのだよな……
386
どんどんみんな、怒りやすく、罪に対しては苛斂誅求を極めるようになっているが、そういうときには深呼吸をして、少しゆったりした気持ちになった方がいい。岩が転がりはじめたら、誰も止めることができない。
387
三国志の英雄・関羽の像、観光名所なのに「無駄遣い」と断罪 中国 - ライブドアニュース
公費の無駄遣いというのは表向きで、財産の神としての関帝である関羽のこれだけ大きな像を共産党としては見逃せなかったんじゃないかな…… news.livedoor.com/article/detail…
388
ファイザーワクチンが半年で抗体価8割減というが、8割減ってもcovid-19に対して重症化を防ぐのに十分な抗体価を保っているということこそ重要である。それと同時に、定期的に打たねばならないのであれば、そのための仕組みづくりが大事だろう。
389
「これからは脱炭素社会だ!」と某国の環境大臣が叫んだ瞬間、彼の肉体から炭素原子が次々搾り取られ、肉体は液体になって水溜りと化した。人々は恐れ慄き、祠を建てて祀ったということである。
390
「誰でもいいから彼氏欲しい」とTwitterでいう人と「誰でもいいから彼女欲しい」とTwitterでいう人を粒子加速器で衝突させようとしたところ、それぞれの位置が捩れの位置であり、互いに決して交わらない軌道を描いていることが判明してしまった回
391
「香川県から地上36,000kmの高さにまで編み上げられた〈うどんによる軌道エレベーター〉だ」
「え、なにそれ怖い。カーボンナノチューブじゃなくてうどんなの?」
「コシがあるし、炭水化物だからカーボンだ」
「コシが、ある……」
392
「オレ以外の経営者が給料上げたら日本経済も回復してオレは儲かるんだがなあ」と思っている経営者は結構いそうだ
393
45歳定年制導入を コロナ後の変革で サントリー新浪氏(時事通信) - Yahoo!ニュース
45歳で御社が定年にしたいなら、22歳からの23年間で生涯年収分くらい支払えば良いのではないだろうか。手取りで2億3000万くらい。 news.yahoo.co.jp/articles/b35b1…
394
「反社とつながりがある」とされたら、銀行の口座やら何やらから全てに影響があることを分かってないんだな……
395
「ライトノベル作家と付き合いたいです!」という女の子は今をときめく新進気鋭のライトノベル作家と付き合いたいのであって、ライトノベル作家を名乗りつつ24時間Twitterに張り付いて立ち食いそばチェーンの賛美をしている異常者と付き合いたいわけじゃないんだよな
396
「ドラえもんがいたら何が欲しい?」
「引き出しても残高が減らない口座」
#夢のない大人
397
「キテレツぅ、今度は何を作ってるナリか?」
「職場のリモートワークでの勤務状況確認が“マウスが動いていること”を基準に判定しているって人事がゲロったから、プラレールと二重振り子を組み合わせて、不規則に動き続けるマウスポインタを作ってるんだ」
#夢のない大人
398
インボイス制度導入の理由なんて、一つだけですよ。
「財務官僚が“益税”という例外処理を許せない」
これ以外にない。フリーランスが何十万人苦しもうが、知ったこっちゃない。
399
外国人実習生が働く事業所を立ち入り調査 70%で違反を確認 | 技能実習生 | NHKニュース
7割違反とか、全然ダメじゃん www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
400
「実習生制度を適切に利用している事業体も多くあり、少数の悪質な事業者による風評被害に迷惑している」という言説の前提がべきべきと崩れ去ったな……