佐藤健寿(@x51)さんの人気ツイート(古い順)

126
四年ぶりのパプアニューギニア。何度来ても多分撮りきれない。
127
気持ちのいいテラスなのにどちらにも座れない。
128
日が暮れてキャンドルが置かれたけど譲る気配なし
129
仕方がないので椅子にあぶれた物同士で海を見ています。
130
今日のテラスも使える気配なし。昨日海辺にいたサビ猫は茶トラの父親らしい。あぶれたもう一匹はベンチの下で寝てる(昨日も今日も撮影が夜なので昼間することがない)。
131
これからチェックアウトというときに限ってやっと一つ椅子を空けてくれる。一度もプールサイドでくつろげなかったけど何故かお世話になった気はするので一応なでて帰る。
132
本日23:57よりTBS「クレイジージャーニー」出演しています。アメリカ編後半は、UFOの町ロズウェル、全米最大のスピリチュアル聖地、核ミサイル基地廃墟ほか、また色々と巡っています。ぜひご覧ください。
133
昨日はご視聴ありがとうございました。wikipediaの話は当時(2003年頃)初めてエリア51に行って写真をflickrにアップしてたら欧米の研究者(多分エリア51項目の主筆者)から連絡が来て使わせて→いいよ、という話でした。ちなみにそのときエリア51で事故ったけど当然誰もいないので帰りが大変でした。
134
で、wikiの人から連絡があったことで、これだけ有名な場所でも意外と誰もちゃんと撮ってないんだなと思ってその翌年にまたヒマラヤに行ったり、ロズウェルに行ったりと、世界各地に行くきっかけになったといえばなった気がします。
135
発売中のTRANSIT @transitmag 、撮影連載はミャンマーのチン族を撮影してます。顔面にタトゥーを彫る習慣は約40年程前に政府に禁止されたので、彼らが最後の世代。 transit.ne.jp/contents/magaz…
136
大塚製薬のボディメンテのコンテンツに出演しています。旅行中の体調管理などについて、これから3週に渡って紹介します。同行頂いたパプアニューギニアでの撮影記は、東京カメラ部の特設サイトでも公開しています↓ otsuka.tokyocameraclub.com/bdm2018/ #ボディメンテ #大塚製薬 #PR
137
旅の体調管理の理想は日本にいる状況そのままで海外に行って、そのまま日本に帰ること。海外のどこにいても特別な状況としないこと。特に長期になると集中力の維持が難しくなるので、アスリートのようにピークを作るのではなく、平均値を高く維持することを心がけます。 #ボディメンテ #大塚製薬 #PR
138
アジアの都市ガイド、HereNowで台湾の高雄を撮影した記事を公開してます。巨大寺院、廃墟、奇抜なマンションなど訪ねているのでぜひご覧ください。 前編 herenow.city/kaohsiung/arti… 後編 herenow.city/kaohsiung/arti… 高雄市観光局特設サイト taiwantakao.jp #高雄旅行 #台湾旅行 #herenowcity
139
基本的に海外と日本で使う物を分けたくない。だから靴でも服でも東京でもパプアニューギニアでも見た目で違和感がなく、機能的に不便がないものを初めから選びます。明日からヨーロッパとかパプアとか急に言われても、常にパッと行けるようにしておきたいからです。 #ボディメンテ #大塚製薬 #PR
140
北朝鮮より帰国。
141
海外であまり現地食を食べない、というと勿体ないとか言われるわけですが、一応仕事である以上、体調キープが最優先になる。だから食まで冒険しません。ここ最近でもパプア、北朝鮮で、来週また辺境。ただでさえ変化が多い生活なので、食くらい安定させたいところです。 #ボディメンテ #大塚製薬 #PR
142
と言いつつ北朝鮮では平壌冷麺ばかり食べてました。これは普通に美味しかった。アントニオ猪木はこれを10杯くらい食べたそうです。
143
北朝鮮でネットが遮断されてたので日本に帰ってきてネットを見たら、軍艦島が台風で損壊してバイコヌールでソユーズが墜落してた。
144
a moon shaped pool (中華的绿洲)
145
中国の職人に奇界遺産の印鑑を作ってもらった
146
昔、エリア51で撮影後に事故ったけど行ってよかった、みたいな話をしたところ、FWD富士生命からぜひその写真を #失敗じゃない というキャンペーンに使わせてほしいという奇妙な問い合わせがあったので、全く日常感のない特殊なケースだと思いつつ写真を提供しています↓ youtube.com/watch?v=qnFEwq…
147
ちなみによくインタビューで、行ってみたら全然つまらなかった場所は、と聞かれるけど、そういう場所は全然つまらなかったこと自体が面白かったりもするので、後悔するほどつまらないと思う旅は思い返す限りない。唯一後悔するのは前日入りしたのに寝すごして何も撮影できなかったときくらい。
148
今週末の10/27、奈良県立医科大学の学園祭に講演で出演します。出演は15:00くらいからです。入場無料、一般の方も入れるそうなのでお近くの方はぜひ。詳細は↓ kashifusai2018pr.wixsite.com/kashifusai-2018
149
嫌がらせかと思うほどの斬新な宛名間違い(毎月届く連載掲載誌)
150
沖縄の奇岩地帯にある説明が色々おかしい