127
静岡ホビーショーから帰って一晩経ってから突然思ったのよ。合同展に全部でいくつの作品があったかわからないけど、あのおそらく数百~千の作品のどれもが全て「楽しかった」「面白かった」で出来てるんだよね。「ヤだけど仕方ないから」「辛かったけど終わらせた」なんか1つもないの。すごくない?
128
「ドネツ川のカッパ」は、数あるウクライナ戦争のミームの中でも、日本製で日本以外には伝わり難いかなと思ってたけど、輸出されたんだ・・・。 twitter.com/fussoo_moe/sta…
129
朝鮮戦争のアメリカ海軍F4U部隊のアフリカ系パイロットの実話を基にした「Devotion」がアメリカで10月公開ですって。CG飛行機映画だけど、F4Uは本物も出るみたいだぞ。主人公ジェシー・L.ブラウンは、アメリカ海軍のアフリカ系パイロットのごく初期の1人。 twitter.com/DevotionMovie/…
130
お父さんが娘のために作った2足歩行ロボットですって。 twitter.com/TheFigen/statu…
131
「超高層雷放電」を撮影したんですって。英語じゃGigantic jetsというんだけど、日本語ではあんまり洒落た名前がついてない。スプライトよりは低い、高度5万~7万メートルくらいの「中間圏」で起きる放電現象だそうな。 twitter.com/PaulMSmithPhot…
132
竜巻ができてくるのを、ほぼ真下から撮影した動画ですって。 twitter.com/NickKrasz_Wx/s…
133
ポーランドのペーパーモデル・メーカー(出版社?)が、ヨーロッパとウクライナのファンからの要望で発売する巡洋艦モスクワ。 twitter.com/ArkadiuszMolis…
134
「トップガン・マーヴェリック」の撮影機はL-39だけじゃなくて、このエンブラエル・フェノム300も使ってたんだ。空母セオドア・ルーズヴェルトの上をこんな飛び方してる。でもなぜ脚を出してる?F/A-18E/Fの着艦速度に合わせて?でもフラップ下りてなくない?そしてアメリカ海軍もよく付き合ったな。 twitter.com/thenewarea51/s…
135
冷戦時代、アメリカ空軍のRC-135UだったかV/Wだったか電子偵察機が、黒海(だったかな?)でソ連海軍のミンスク級軽空母の電波情報を取ろうとしたら、ソ連側も気がついて、無線封止して電波を出さなくなったんだって。(続く) twitter.com/yakeishashinka…
136
(続き)そこで電子偵察機は脚とフラップを下ろして、ミンスク級に着艦進入してったんだって。ギリギリに近くなったときに、とうとうソ連側がビビって無線で「止めろ、着艦するな!」と通信してきて、電子偵察機はミンスク級の電波情報を取ることができました、という本当かウソかわからない話。
137
「皆さん、左手をご覧下さい。イギリス空軍曲技チーム”レッドアローズ”が、女王在位70年を祝賀して、カラースモークを引いて進入してきます」。 twitter.com/blackpooltower…
138
「1904年の漫画。今も大して変わってない」。元はイギリスの風刺誌パンチに掲載されたものだそうな。後にいる中国がニヤニヤしてる。 twitter.com/CcibChris/stat…
139
ええー、こういう話は初めてだ。怖いというか面白い。フィクションだったら考えた人えらい。 twitter.com/creep_crawly/s…
140
トップガン・マーヴェリック公開から10日ぐらい立って、これまで内容に関することはツイートしないようにしてたんだけど、もうそろそろこれだけは言わせて欲しい。推しはフェニックスです!
141
「MiG-29は、2020年代にMiG-29やSu-27に対抗するべく、1970年代に開発された」そうです。 twitter.com/Hush_Kit/statu…
142
空を泳ぐマンタ型ドローン(ただし屋外だと風に弱そう)。 twitter.com/DrChrisCombs/s…
143
スペースシャトルは長らく魚類かサメ類の一種であろうと考えられていたが、2011年に退役した後、その骨格を観察・分析した結果から、実際には哺乳類であったことが結論づけられた。 twitter.com/xkcd/status/15…
144
全く以てオーマイゴッドオーマイゴッドオーマイゴッドな状況だけど、この人はちゃんと全員を保護したそうだよ。 twitter.com/wapplehouse/st…
145
それがね、実はすでに「もしトップガンがイギリス映画だったら」というパロディ動画があるんですよ。残念なことにあんまり面白くないの。youtube.com/watch?v=a5HX1E…
youtube.com/watch?v=kQaC3z…
(パート2のアタマ2分ちょっとはCMです) twitter.com/Tooru_Mihori/s…
146
カラス(Raven)の雌雄は永続的な番いを作るんですって。一緒に飛ぶとこういうこともしちゃう。 twitter.com/gunsnrosesgirl…
147
ロシアの書店には、2010年代の初期から、ウクライナやNATOとの戦争を書いた本が並ぶようになってた、というスレッド。スターリニズム賞賛や戦争フィクション、歴史改変もの、ナチスドイツとスターリンのソ連が共にイギリスとアメリカを打ち破る小説とかがたくさん出版されてきたのだと。 twitter.com/sumlenny/statu…
148
2018年にアラスカで離陸でしくじってお腹を擦っちゃったF-22の修理中の写真。F-22の中身はこんななんだ。 twitter.com/Fighterman_FFR…
149
「逝くべき時が来た」
「」
「行こう」
「インターネット・エクスプローラーは応答していません」 twitter.com/gabsmashh/stat…
150
「トップガン」が公開された直後の1987年に作られた、ダイエット・ペプシの宣伝ビデオ。VHSカセットで販売されて、普通の新作ビデオカセットが80$だったところに1本26.95$だったけど、それまでで最大の販売本数になったんだって。 twitter.com/NavalInstitute…