76
「理想の戦闘機は、スウェーデンが計画管理して、フランスが設計して、ロシアの視程外交戦能力と耐久性を持って、ヨーロッパの兵器を積んで、中国並みの予算がついて、イギリス製のエンジンと射出座席を付けて、アメリカの電子装備を積んで(電子戦はイスラエルで改良して)、日本が塗装する」。 twitter.com/Hush_Kit/statu…
77
イギリスの特殊工作員ナンシー・ウェイクは、フランスにパラシュート降下して木にひっかかってしまった。レジスタンスのリーダーが「今年はフランスの全部の木に、こんな美しい果実が成るといい」と言ったら、それを聞いたナンシーは木の上から「そういうフランスっぽい戯言はよせ!」と言ったとか。 twitter.com/GilesMilton1/s…
78
従来のカタパルト発進と比較した場合の、F-35BのSTOVL艦上運用の課題の一つは、シューターが「発艦よし」の合図をしてから、実際に機体が滑走を開始するまでの気まずい間をどうするか、だな。 twitter.com/theF35JPO/stat…
79
イルカから「ターボブーストして」逃げるダツ。Needlefishというからダツのことだろうけど、サヨリの類いのことかもしれない。とにかく海面をスキップしてすっ飛んで、イルカを軽く振りきってる。 twitter.com/rgpoulussen/st…
80
ヨーロッパ各国の人々の「外国に移住するならどこに行きたいか?」ですって。フランス人・・・、おい、フランス人、それは本気で言ってるのか?そういうことなのか? twitter.com/DavidLarter/st…
81
ロサンゼルス北東パコイマのホワイトマン空港近くでの出来事。パイロットは列車が来る寸前に機内から引き出されたんだそうな。 twitter.com/jasmineviel/st…
82
爆発は、噴火でフンガトンガ島とフンガハアパイ島がつながったあたりで起こったんだけど、この2つの島は実は直径5kmのカルデラの一部で、海面の下じゃこうなってたんだって。 twitter.com/fruys/status/1…
83
スコットランドのアバーディーン発のBA機が、強風のためロンドン・ヒースローへの着陸を断念したときの映像。ひえ~! twitter.com/Reuters/status…
84
「メンデルがインターネットをやってたら、きっとこれが気に入ったろう」ですって。 twitter.com/I_make_music/s…
85
これまで見たB-52の写真の中でも最高の類。 twitter.com/thenewarea51/s…
86
アメリカ海兵隊の入隊募集ブースにこの絵がかかってるんだって。 twitter.com/sinecuris/stat…
87
イギリス国防省アップデート:
・ロシア軍のチェルノブイリ原発占領がかなり確実。原発所員がロシア兵に拘束との報。
・ウクライナ軍はチェルニーフへのロシア軍の前進を止めたとの報。市外での戦闘は継続中。
・ロシア軍が初日の目的を達成したとは思われない。ウクライナ軍は全攻撃軸で激しく抵抗。 twitter.com/DefenceHQ/stat…
88
イギリス国防省アップデート:
・主要地点での戦闘続く。ロシアのこれまでの前進は限られ、ウクライナは主要都市を保持。ウクライナ国防省、ロシア軍がキーウ郊外に到達と。
・朝までロシア軍の攻撃と砲撃の応酬が続く。
・Z時0430ごろ、西部リヴィウで空襲サイレン。リヴィウへ攻撃の証拠は見られず。 twitter.com/DefenceHQ/stat…
89
ウクライナのヤズニ(オデッサの東)に停泊していた日興汽船のばら積み貨物船ナムラ・クイーン(パナマ船籍)にロシア軍のロケット弾1発が命中。その南12カイリ(約20km)ではモルドバ船籍のケミカルタンカー、ミレニアル・スピリットも被弾、火災に。 twitter.com/NavyLookout/st…
90
おイギリス国防省アップデート:
・ロシア軍は25日中も前進も、なおもウクライナ軍の強い抵抗に
・ロシア装甲部隊は複数の攻撃軸でキーウに進んでおり、キーウ包囲を意図
・ロシアはウクライナ南部、メリトポルとマリウポルの間で揚陸作戦を行った模様
・ウクライナはなおも主要都市を保持 twitter.com/DefenceHQ/stat…
91
イギリス国防省アップデート:
・ロシア軍キーウに進撃続行。中心部から30km
・ロシア、ウクライナ上空の支配を確立できず。ロシア空軍の効果が大きく阻まれている
・ウクライナ軍、全土で頑強に抵抗
・ロシア軍の死傷は大きいと見られ、クレムリンの予想や認識よりも大きいかも。 twitter.com/DefenceHQ/stat…
92
イギリス国防省アップデート:
・ロシア軍の前進速度は、補給困難とウクライナの抵抗で一時的に低下
・ロシア軍は人口密集地をバイパス、周囲に兵力を残して包囲、孤立を図る
・夜間のキーウでの衝突には、事前に配置された少数のロシア工作員が関与している様子
・ロシアの主目的は変わらずキーウ占領 twitter.com/DefenceHQ/stat…
93
イギリス国防省アップデート26日
・ロシア軍は予定の前進ができず。補給とウクライナの抵抗に苦しむ
・ロシア軍の損害は続き、ウクライナ軍の捕虜となる者も出ている
・ロシア政府は幾つかのソーシャルメディアへのアクセスを制限との報。おそらくウクライナ状況の詳細を国民から隠すためと思われる twitter.com/DefenceHQ/stat…
94
イギリス国防省27日:
・ウクライナ軍は2夜続けてキーウ市内でロシア不正規部隊と交戦。前夜よりも戦闘の烈度は低下
・チェルニーフで強い抵抗に遭ったロシア軍は、キーウ包囲と孤立を優先して迂回
・ハルキウの両軍はロケット弾の激しい応酬
・ロシア軍は複数の軸で前進を続けるも抵抗に遭っている twitter.com/DefenceHQ/stat…
95
ウクライナ北部スーミ近郊というんだが、履帯がすっかりめり込んでて、この時期にはウクライナ北部でも地面がこんなになってるの?自走砲と戦車にケーブルがつながってて、どちらかが引っ張ろうとしてたの?ロシア軍の前進が道路にこだわってる、という話が出てたけど、こういうこと? twitter.com/RALee85/status…
96
イギリス国防省28日
・ロシア軍主力は今なおキーウ北方30km。ホストメル飛行場を守るウクライナ軍により前進遅延
・チェルニーフとハリキウ周辺で激戦。両市ともウクライナ支配下
・補給失敗と頑強な抵抗でロシア軍の前進は阻まれている
・ロシア軍は死傷者が出ていることを初めて認める twitter.com/DefenceHQ/stat…
97
「ウクライナ問題の解決」ですって。2月26日午前8時に、ロシアの勝利とウクライナの敗北を祝って発表されるはずだった文章で、ノーボスチが出しちゃって、すぐに消されたものだそうな。その内容が長いスレッドに詳しく。とんでもないぞ。 twitter.com/Tom_deWaal/sta…
98
イギリス国防省1日
・キーウへの前進は過去24時間殆ど進まず。おそらく補給の問題
・キーウ北、ハリキウ、チェルニーフ周辺の砲撃増大。都市部への重砲撃で民間人死傷の危険大幅増加
・ウクライナ上空支配失敗でロシア軍は損害を避けるため夜間作戦にシフト twitter.com/DefenceHQ/stat…
99
イギリス国防省2日-1
・ロシア軍、ケルソン中心に入るの報も、全体の過去24時間の前進は限定的。おそらく補給困難と強い抵抗によるもの
・市街地を目標とする激しい砲撃と航空攻撃が過去24時間続く。主にハリキウ、キーウ、マリウポル、チェルニーフの各都市
・プーチンの侵略による避難民は66万超の報 twitter.com/DefenceHQ/stat…
100
「地球世界」のシーズン2022を見てた宇宙人、たった2エピソードで話がコロナ蔓延から第3次世界大戦に飛んでしまって愕然。 twitter.com/blackvaultcom/…