52
エヴァ2号機が両腕をクロスさせて両肩のプログナイフ抜くとか、どだい無理な話。だって腕上げたらナイフが入ってる肩パイロンは連動して後ろへ逃げるんだよ?
53
どうも国から各自治体に送られるワクチンの数にはパッケージの問題なのか、最もミニマムでも500弱という最低数があって、高齢者が500人弱も居ないよという自治体では、余らせてダメにするくらいなら打てる人に打ったれ」となってるようで、実際それでいいと思う。
54
消費税、過去何段階か上げた時にシステム変更の負担が問題になって取りやめたことはないのに、下げる時にそれをいうのはおかしい。
55
56
57
#これを見た人はアオリ絵を貼る見た人もやる
いつものスーパーエヴァのラフなど。
エヴァンゲリオンANIMA
58
アニメみたいなことがいま現実で起こってる」ではなくてそのアニメはその前のリアル戦争で起こったエピソードお手本にしてるそのケース。おっさん世代はまんまの映像をベトナム報道で見てる。おじいちゃん世代は引き上げ船で実際遭ってる。
59
持ってきたと言ってたクロッキー帳に熱海合宿で描いてたのはこの辺。
#シンエヴァ
60
61
何しろ夢なので凧はこのあと完全に忘れるのだけど、後日2号機と8号機の軌道上からのネルフ本部降下装備として、ATフィールドを膜として張る立体凧みたいな装備提案はしてた。2号機がシルエット見えないのは体の芯しか残ってないATフィールド張るしかできないコアボディ状態プランだから
#シンエヴァ
62
加えてこの予告は板野一郎さんを教師に招いてのカラーCG部のアニメ表現勉強会での課題作品みたいなものなので、ちょっと物語と違うとこに居る感じはあります。でもおかげでアニメのエヴァでは監督のイメージ的にありえない剣を持っての立ち回り。エヴァANIMAの太刀SRLマゴロックスを使ってもらえました twitter.com/hitasuraeiga/s…
63
腕足のうまい処理法が見つからずこのあたりの絵は妙に多くて滅入る。大腿部のミサイルランチャーはこれ以降残るのだけど、使うのすっかり忘れてた大将、前後のカットが上がってから無理やり使用カットねじ込んだので、向こうが見える足とは相成らず、ランチャーボックスにはフタがついたw #シンエヴァ
64
はだしのゲンは小学校の図書館にあっていいんじゃないかな。読んだらトラウマになっちゃうかもだが、この先も生きていくために避けねばならない事象ならトラウマに刻むのは悪いことじゃない。なまじな勉強より忘れないでしょ
65
板挟みになってるメカデザイナーの図
#シンエヴァ
66
どこまで更新するかは長期タイトルについて回る話。大将は新メカ出したがる。がQと #シンエヴァ は工業力を失ったサバイバル世界で、ネルフは自動工場の繰り返し感、ヴィレはガラクタ寄せ集め急造感。そも手持ちのカードで勝負せず新カード投入続けるとお話の枠自体がぼやけるしでJA投入を提案した。
67
カラーCG部さんが頑張ってくれて、ドリルの回転で姿勢のロール制御するのとかもやってくれてますんでぜひ見てください
#シンエヴァ
68
月日が過ぎて、次に主機内の初号機の話に触れた時には、切られた手足に、待機中のジェット機のインテークカバーのようなキャップがついてると監督が思いつき「おや?」と思ったものの絵にしてます。#シンエヴァ
69
70
違法であることはいまさら言うまでもないが、ファスト映画なんてものは映画ではない。元の映画作品を無惨に切り刻んだ破壊物でしかない。
72
#シンエヴァラストラン 前田さんの外装強化腕案。鶴巻さんは創外固定案を押してきて、両氏の共通認識はパリの地下から身体パーツは手に入れたが、8号機は接合した腕がまだ本調子ではないということ。板状羽根状のものはエヴァのモバイル電源。それに対するおいらの回答
74
もう時間ないですからって事で完成に向けて突っ走ってきたのに、下手に延びたらアレ直したいこれ差し替えたい大将言い出すんではないかと戦慄せずにはおれない。
75