ぼく・イラストレシピ(@boku_5656)さんの人気ツイート(リツイート順)

好きなフレバリーティー(アップルやオレンジなど)を使うと、その香りの紅茶しろっぷが作れるよ!いろんな風味を試してみてね✨ ちなみに、アルコールver.はこちら   ↓ ↓ ↓ twitter.com/boku_5656/stat…
☑いちごソースは市販のいちごジャムに変更しても!(ただ、自分で作るいちごソースはめちゃ美味しいです!!) ☑卵液は使用する前に一度濾してあげると、色味が綺麗に仕上がります ☑冷凍して、アイスクレープにしても!
❸最後に牛乳200ccとカマンベールチーズを加えて沸騰させないようにひと煮立ち。チーズが溶ければ完成🙌 牛乳を分離させないコツは以下! ☑最後に牛乳を加える ☑沸騰させない 〆にはごはん+溶き卵を加えてチーズリゾットがおすすめです✨<追いチーズも!
ハウス食品さんのメディア「カレーハウス」にて、カレー漫画を掲載していただきました🍛 このキーマカレー、なんとレンチンでできちゃうんです✨温玉を絡めつつ食べれば、まったり濃厚で更にうま〜い❗️是非お試しあれ🙌 #PR twitter.com/housefoods_now…
❶ディニッシュ2枚をそれぞれ6等分にスライス。クッキングシートに乗せて500wで1分チン→裏返して1分チン ❷ラスクを立て湿気を取る(冷ます) そのうちに材料を混ぜてシュガーバターを作る ・バター20g ・砂糖小さじ4 ❸片面にシュガーバターを塗り、塗った面を下にしてフライパンに乗せ弱火で3分焼く
緊急事態宣言の影響で、学校給食や飲食店の休業→牛乳や乳製品の需要が落ち込んでいるそうです。 牛乳やヨーグルトが1本多く売れますように( ⊃ ⊂ ) maff.go.jp/j/chikusan/gyu…
☑炊飯器によって仕上がる時間が変わるので、もし1時間経って「ご飯が炊けたよ」サインがない場合は一度覗いてみて!煮汁が2cm程になってれば完成✨ ☑最後に水溶き片栗粉でとろみをつけると更に美味しい! ☑魯肉飯は正確にはもっと細かくカットしたお肉です!今回はがっつきたくて角煮にしました笑
今回はマンゴー200g+MOW1個で! お好みでレモン汁加えても良いかと🍋 最初に揉み混ぜてから2時間後くらいに再び揉み混ぜてあげると、ふんわり仕上がります!
大豆で作ったヨーグルトを使用した、冷しゃぶのソースのレシピを考えさせていただきました✨ 混ぜるだけ簡単!マスタードが爽やか!夏にぴったりのソースです お肉に片栗粉をうっすらまぶして茹でるから、お肉トゥルントゥルン‼️柔らか〜な冷しゃぶに‼️ twitter.com/fujicco_jp/sta…
☑今回は簡単にする為に一気に材料を混ぜましたが、先にひき肉+塩だけ混ぜて粘り気を出すと肉汁が流れにくいジューシーな仕上がりに‼️ ☑パン粉は牛乳と合わせておくと◎ ☑チンした玉ねぎは冷ましてから加えて!玉ねぎの食感を残したいならレンチン不要 ☑❷の加熱はアルコールを飛ばす感じ!
❶お米2合は洗い、30分浸水しておく ❷多めの油で生姜のみじん切り1片を加熱。香りが出たら豚ひき肉150gを加えて炒め、色が変わったらなす3本(半月切り)を加えて炒める ❸醤油大1と半分、オイスターソース大1と半分、みりん大1を加えてたれを絡め、2合のお米+2合の水と合わせて通常炊飯器する
フジッコさんの「ふじっ子 ごま昆布」を使用した、パリパリきゅうり漬けのレシピを提供させていただきました これ、材料をレンジで3分加熱し、あとは食べるまで冷やしておくだけ❗️ パリパリ食感が楽しく、昆布の旨味で即席のお漬物とは思えない美味しさです。ご飯のお供に是非🍚✨ twitter.com/fujicco_jp/sta…
お皿にムーンライト  ↓ プッチンプリン  ↓ ムーンライト  ↓ ホイップinみかんの缶詰  ↓ 求肥を上からふわっと乗せて チョコペンで顔を描きました! 頭にさくらんぼ乗せるときは、よく水分を拭き取ってから乗せてあげてください🍒
❶大根300gはすりおろしておく ❷豚こま肉250gに、塩ひとつまみ→片栗粉大2をまぶしたらフライパンで焼く。お肉の色が変わったら、なす3本(乱切り)も加えて炒める ❸大根おろしとAを加えて5分程煮ふ。千切り大葉10枚を添える A醤油大2 A酒大2 Aみりん大2 A砂糖小2 A酢大1 (豆板醤小さじ1加えても✨)
☑使用している栗は、コンビニやスーパーで売っている甘栗です。硬めの甘栗でも、炊飯調理するのでホロホロになります ☑動画、にんにく抜けてます(すいません)入れると香りが良くなるのでオススメです🧄 ☑今回手羽元ですが、手羽先でも作れます🍗 ☑YouTubeはこちら youtube.com/shorts/2WOSReg…
❶アガー12gを入れたボウルに水500ccを注ぎつつ混ぜ溶かす。鍋に移し、紅茶のティーパック1つを加えて沸騰から2分間加熱!パックを取り除き、冷蔵庫で冷やす ❷小鍋で水400cc、砂糖50g、はちみつ40g、レモン汁30ccを加熱し、全部溶けたら冷蔵庫で冷やす ❸器にゼリーをすくい入れ、シロップをかける
ちなみにこちらはミルクティーわらび餅☕️ ほうじ茶や牛乳などで作るのもオススメ✌️かけるものも、黒蜜、蜂蜜、チョコシロップなどなど…好きにアレンジをしてみてね! twitter.com/boku_5656/stat…
あとね…ここだけの話… お惣菜のポテサラにエスビー食品のカレー粉ちょっと足して、ピザチーズと一緒に春巻きの皮で包んで油を引いたフライパンで両面カリッカリに焼いたのも美味しかったよ…ソースがバリ合う‼️ ポテサラのアレンジは無限大✨ #料理を手間抜きに #西友
❶湯大2に紅茶パック2個を浸す ❷砂糖40g+クリチ50gを練り、卵1個を2回に分けて加える ❸❶と材料を加え、🍳の上で長方形に形成。蓋をし極弱火で25分→裏10分焼く。仕上げは粉砂糖! ・薄力粉70g+強力粉70g ・ベーキングパウダー4g ・アーモンドプードル30g ・溶かしバター40g ・ドライフルーツ80g
❶なす2本をそれぞれ縦に6等分し、片栗粉を振った豚バラ肉約12枚で巻く ❷フライパンで良い焦げ色がつくまで焼く。酒小さじ2を加えて蓋をし、弱火で5分蒸し焼きにする ❸ 「CookDo きょうの大皿」豚バラなすのたれを絡めて完成✨大根おろしや大葉を添える 味の素_PR bit.ly/3PgVA4U
生地ににんにくを混ぜちゃうと剥がれやすいので、揚げる直前に鶏肉にパラパラ散らす感じで🙆‍♂️ にんにくは焦げやすいので、1回目揚げる時は低めの温度でゆっくり→2度目は高温でカラッと仕上げて下さい🙌 ある程度揚げると、スルッとクッキングシートが取れるよ!
収録されているレシピはこちらです! Twitterでよく見られていたレシピから、未公開の物まで盛りだくさん🙌
@ore825 ぼくもよく「うまく膨らまない」→聞いてみたらベーキングパウダーは少量なのでいらないと思ってました」な流れになることがあります。材料、みんな意味があるからまずはレシピ通りに作ってくれたら、本当に嬉しい!
余った漬け汁(冷めたもの)に 片栗粉小さじ2を加え混ぜ 🍳で加熱すれば超うまいタレに✨ 鶏肉1枚で作るときは ・酒の量を大さじ2に変更 ・500wで3分チン  →裏も3分チン→20分放置で! ミョウガと大葉が爽やか〜 梅でさっぱり〜だけど チーズでちょっぴり濃厚〜な 夏にぴったり鶏チャーシュー🐓
『おまけの抹茶餡の作り方』 ❶ビニール袋に材料を入れ  滑らかになるまで潰し混ぜれば完成 ・白花豆の煮豆60g ・抹茶パウダー小さじ3分の1 ・砂糖小さじ1