ぼく・イラストレシピ(@boku_5656)さんの人気ツイート(リツイート順)

こちら先日の、ジュワうま〜だったやつ〜‼️ありがとう油揚げ✨これからもよろしく‼️ 味付けは、焼肉のたれ+ポン酢+にんにくチューブの3つだけ🙌
❶オクラ6本とししとう8本→ヘタを除き斜め切り。ナス2本→1cmの半月切り。豚バラ200g→一口サイズにする ❷多めのごま油でなすを炒めて取り出す。同じ鍋で豚バラ、おくら、ししとうを炒める ❸水600cc、和風顆粒だし小1を加え、野菜に火が入ったらみそ60gを溶く。最後に茄子とトマトを加えて温める
これからはフライパンで焼かなくていいじゃん‼️ってなるやつです 「レンジだけ!レタスの肉巻き」 レタス、シャキシャキ✨お肉、ジュ〜シ〜✨味、しみっしみ✨ #カンタン酢チャレンジ #カンタン酢は手間なし料理にもぴったり #PR
カスピ海ヨーグルト+レモン汁+蜂蜜を凍らせるだけで、アレンジ無限の「ヨーグルトバーク」ができちゃうので、暑くなるこれからの季節に是非❗️ 今回は、レモンスライスとクッキーを加えた、まるで【チーズケーキ】のような味わいのバークにしてみました🧀✨ twitter.com/fujicco_jp/sta…
我が家のチキンナゲットは、マヨをほんのちょっと入れることで「中フワ〜‼️外カリッ‼️」な仕上がりなるんだよ🤫内緒だよ 洗い物いやだ委員会なので ☑混ぜる時はアイラップ先生で👏 ☑少なめの油で揚げ焼きに👏
見て❗️このツヤツヤ具合❗️美味しすぎるから毎年のように紹介してますが、今年も…😋 お米+切り餅+甘栗むいちゃいましたを炊飯器で炊くと〜?? \秋のモチモチ栗おこわ🌰/
これは、まるでフレジエみたいな 「いちごとチーズのアイスケーキ」 四角の方は牛乳パック、丸の方は100均の12cmケーキ型で作っています 最近は、冬でも甘いいちごが売っていて嬉しくなっちゃいますね〜🍓✨
どんどん焼いて煮ていくだけ!簡単なのに、めちゃ旨&濃厚!「えびトマクリーム煮🦐」 これ、パスタとあわせてもすごく合う〜!!えびの代わりに鶏肉やミートボールを一緒に炒めても🙆‍♂️✨アレンジ幅が広いです
今年のバレンタインレシピはこんな感じです🍫今日から1週間程流す予定! ・ピンクチョコレートのいちごタルト ・材料3つのとろけるチョコムース ・ホワイトほうじ茶ブラウニー ・焼かない2層の生チョコタルト 余裕があったらダブルチョコクレープや、バナナチョコパンケーキも上げます🙌
ソルティライチ+ヨーグルトをジップロックに入れて3時間凍らせれば、甘酸っぱい 【ライチヨーグルトシャーベット(左)】✨ ソルティライチ+牛乳+生クリームをジップロックに入れて3時間凍らせれば甘くて濃厚な 【ライチミルクシャーベット(右)】に✨ ※ソルティライチは濃縮ver.を使用
ズッキーニと大葉を豚バラで巻き巻きして、梅干しを加えたタレを絡め、みょうがを添えたやつ、最高すぎる〜!!! 普通なら「豚バラ=結構重たい」けど、薄いズッキーニを一緒に巻くことで、軽い食感に✨ でも決して豚バラを邪魔しない❗️(目を瞑って食べるとズッキーニがわからないレベル)
みなさん、オニオンスープは好きですか?もしよかったら、白菜でも作ってみて下さい…凄まじく旨味たっぷりで美味しすぎるので!!! 個人的に、オニオスープより好きです…
このレシピ、控えめに言って 「∞コールスロー」でした…😈 パリパリ食感がたまらん! 👇を混ぜるだけ✨ ・千切りキャベツ 1袋(130g) ・マヨネーズ 大さじ1 ・ポン酢 大さじ半分 ・ラー油 適量 ・ベビースターラーメン 1袋 ※おやつカンパニー様との #タイアップ で #ベビースター を使用してます
これ、とんでもなく美味しい❗️ 自分で煮た油揚げに、岩下の新生姜を混ぜた酢飯を詰めた「爽やか大人いなり」 油揚げは10枚(20個分)仕込み、汁ごとジップロックに入れて大事に保存。うどんに乗せたり、卵でとじて衣笠丼にします✨🐣
忙しい時によく作る、究極に簡単で究極にとろとろな「レンチン肉巻きなす」 みんな〜、なすは皮を剥いてから豚バラで巻いてチンしてみて❗️作業に見合わない美味しさ❗️笑うレベルでと〜ろとろ✨ 夫婦で好きな香味だれをかけてますが、ポン酢でも充分美味しい◎
ご存知の方もいると思いますが クリームチーズはカッテージチーズ と同じ方法で作れるよ! 生クリーム150cc 牛乳370cc  l  l鍋で沸騰直前まで温め  l火を止める  ↓ レモン汁35ccを加え混ぜ ボウル・ザル・キッチンペ-パ-で濾す  ↓ まだ水分が残るくらいで止め 塩を加え、練るだけ🙌
転売などで店頭にホットケーキミックスが無い…という声が多いので、以前ご紹介した薄力粉での置き換えレシピを置いておきます! もし参考になれば嬉しいです。 twitter.com/boku_5656/stat…
【2人分】 ❶卵2個を沸騰したお湯に入れ、グツグツさせながら8分茹でる(半熟卵) ❷キムチ150gはみじん切りに、きゅうり1本は千切りにする ❸そうめん2束を茹でたら皿に乗せ、材料を混ぜたタレをかけ、❶と❷を乗せる ・コチュジャン小さじ2 ・砂糖小さじ2 ・酢小さじ2 ・醤油小さじ4 ・ごま油小さじ2
ホットミルクに入れて溶かすだけで、とろ〜り甘いホットチョコレートに✨ 【ホットチョコレートスプーン】 チョコを湯煎し、材料混ぜるだけなので作業時間は30分以内!(冷やし固めるのに+30分) ちなみに今回使ったスプーンも容器(ソース入れカップ)もダイソーです✌️
この冬、出来心でスイートポテトを練り込んだ蒸しパンを作ってみたら、外ふわ〜・中しっと〜りで美味しかったのでご報告を… 🍳≪しかも、フライパンでできる❗️
グラスにコーヒーゼリーを入れ 3時間凍らせたカフェラテをのせ 生クリームを絞れば…   おうちフラッペの \\ 完成です!! // bit.ly/2NLDnyH #フローズンマウントレーニア #PR
洋菓子のお月見も楽しいよねぇ〜ということで「トースターで焼くブールドネージュ」を作って家族で食べました🌕🐇 チョコチップと胡桃を入れているので、サクサクほろほろザックザク❗️
日本のチーズ好きたち〜‼️ 集合〜‼️🙋‍♂️🙋‍♀️ 「チーズ多すぎ豚キムチヂミ」 材料をぜ〜んぶ混ぜて両面焼くだけ… 表面はカリカリチーズ✨ 中はトロトロチーズ✨
去年、ピェンロー(白菜が主役のお鍋)がすごく流行ったけど、自分はよく白菜漬けで作る 白菜漬けから出る旨味が、とにかくやばいんだ〜っ‼️あと大根を入れることで、お肉が柔らか〜く仕上がる✨ 味付けは塩とごま油だけ。これだけで十分美味しい。お好みでラー油をかけて!
「炊飯器って圧力鍋じゃん!」ってくらい柔らかな仕上がりです✨ 【スイッチ一つの柔らか焼豚】 お肉が安いうちに作り、漬けダレごとジップロックで冷凍→お正月に解凍で美味しい🙆‍♂️