ぼく・イラストレシピ(@boku_5656)さんの人気ツイート(リツイート順)

油揚げにさけるチーズとベーコンを入れて爪楊枝で止めたら、水600ccとコンソメ2個で10分間小鍋でコトコト 1人分はカップに、チーズ巾着+水150cc+コンソメ半分を入れ、500wで4分レンチン!
先日プチバズりした、とろっとろな【レンチン3分の豆腐もち】ですが、出来心でアイスと混ぜてみたところ【トルコ風アイス】が爆誕しました… もうね、ちゃんっっっとトルコ風アイスで笑っちゃった🍨✨ twitter.com/boku_5656/stat…
バナナの保存方法による成熟比較をしてみた。 個人的には、バナナの成熟を遅くするには「1本つずつ切り離し、丸ごとラップ包み」が最強だったー! 特に夏場の上部分のみラップは、巻きが甘いと熟しちゃうな〜💦 ※写真は常温保存4日間の比較
レンチンで作ったミートソース   + レンチンで柔らかくしたなす   + ピザチーズを重ねた 「なすラザニア」がトロトロうまい〜! 最近ラザニアやグラタンにたまご乗せがち🐣途中で卵黄崩すの幸せすぎるな…
鍋にごま油大2と、潰したにんにく3片を入れて軽く弱火で加熱(香りを出す)したら… 材料を全部入れて蓋をし、15分煮るだけ! ・キャベツ1個(ざく切り) ・えのき1株 ・塩胡椒した鶏肉2枚(一口サイズ) ・鶏ガラスープの素大1と半分 ・酒大4 ・みりん大1 ・塩小半分 仕上げにスライスレモンを添えて🍋
\\旬のなすをもっと美味しく🍆// なすに豚バラを巻き「CookDo きょうの大皿 」豚バラなすのたれを絡めるだけで、豚のうま味をたっぷり吸った【とろとろ肉巻きなす】の出来上がり! 大根おろし+大葉を添えるとさっぱり食べれるので夏にぴったりです✨🌻 #クックドゥ #きょうの大皿 味の素_PR
ノンエッグなのに、スポンジケーキのようにふっわふわ🍰✨GWのおやつに是非〜 【やさしいバナナドーナツ🍌】 ❶バナナ100g(約1本)を潰し、砂糖大1+牛乳大2+ホットケーキミックス100g+アーモンドプードル30gを混ぜる ❷スプーンで160〜170度の油に落として揚げ、仕上げにグラニュー糖をたっぷり✨
これはね〜飲める紫陽花! ※青→紫に色が変わります
シンガポールライスの要領で豚ロースブロックで作ったら、ガッツリ美味しかった‼️ シンガポールならぬ【シンガポークライス】って名付けます🐖💨
ボウルに強力粉200gを入れて片側に寄せ、谷側にイースト3g、水50cc+牛乳80cc(500wで30秒チン)、砂糖15g。山側に塩3gを置き、塩が最後に合流するよう混ぜて丸める  ↓ 200wで30秒チン(5分放置)  ↓ 200wで30秒チン(15分放置)  ↓ ピザチーズ80g包んで平たくしたら🍳で蓋をしつつ3分→裏2分焼く
我が家のめっちゃ可愛い 日本酒梅酒を見てくれッッ!! 夏は氷を入れてロック 冬は熱燗が最高すぎる…😇 ・梅の種類 ・氷砂糖の量 ・使うお酒 によって色んな梅酒が楽しめるよ youtu.be/AQgay4culYo
今日30℃越えですって‼️こんな日にゃ、大根おろしを混ぜた【みぞれ豚しゃぶサラダ】なんかいかがでしょう🙌 ❶しゃぶしゃぶ用豚肉200gに片栗粉をまぶして茹で、冷やす ❷なす2本とししとう8本を多めの油で炒める ❸醤油大2、みりん大2、酢大1と1/2、砂糖小2、にんにくチューブ小1を熱してたれを作る
みなさん、ぷるぷる酒をご存知ですか? しゅわっしゅわゼリーのお酒で、発売当初から大好き❗️この度嬉しいことPRのお話を頂いたので、普段から作っているアレンジレシピをご紹介させて下さい✨ 用意するのは…ぷるぷる酒と市販の紅茶だけ⁉️ #ぷるぷる #スパークリング #PR #お酒は20歳になってから
これは、1週間後が美味しいやつ✨牡蠣を見つけるとすぐ作っちゃう… そのまま食べるもヨシ‼️パスタにするもヨシ‼️
一番幸せな【ふわとろ卵】作った 「卵2個に対してマヨ大さじ1」の割合で焼くと、固くなりにくくて、冷めてもふわふわ〜な卵になる☁️
豚肉となすを油で炒めて、大根おろしでさっと煮るだけの「豚なすみぞれ煮」 大根おろし効果でお肉も柔らか〜く仕上がるし、旨味が爆発❗️✨なすのトロトロ具合には、思わずにっこりしちゃうはず☺️ 七味や柚子皮を添えて召し上がれ〜!
あのお店の味に近いです🍅☀️ 『チーズとろける   うま辛トマトラーメン』 ❶鍋に材料を入れる  ・ #マルちゃん正麺 醤油味1袋  ・水150cc  ・トマトジュース400㏄  ・にんにくすりおろし小さじ1   ↓ ❷5〜6分茹でて器に盛り  中央にピザ用チーズ30gと  タバスコをまんべんなくかける #PR
食パンにポテサラを乗せ、中央に卵を落とし、チーズをかけてトースターで5分! これだけで1日ニコニコになれちゃう罪トーストができるので是非😇 この為にお惣菜のポテサラよく買う✌️✨
全然ばえるレシピじゃないんだけど、本当に美味しすぎる「ザーサイ梅チャーハン」が本当に美味しくて(?)、もし将来居酒屋を開くなら、〆はこのメニューにしようと思ってる
❶ ブロッコリー180gは細かくカットして500wで4分チン! ❷Aを加え、スプーン等でしっとりするまで潰し混ぜる Aピザチーズ50g A顆粒コンソメ小さじ半分 A片栗粉大さじ2と半分 Aにんにくチューブ小さじ1 Aあればナツメグ3振り ❸できるだけ平たい円にして、多めの油できつね色になるまで揚げ焼きに!
クレープの日とのことなので 「レンチン40秒でできる」クレープ生地の作り方、置いておきますね…(そっ) 少量から作れるし、めっっちゃモチモチです✨ twitter.com/boku_5656/stat…
豚こまをくるくる巻いてレンチンするだけの「豚こまミートボール」、簡単なのに柔らか照り照りで美味しい〜✨ 我が家は子供たちが好きなキャンディチーズを中に入れて巻いてます レンチン途中でチーズがちょっと飛び出ちゃうのは、ご愛嬌ということで…笑
大大大好きな、かぶの肉巻き✨ かぶって、肉巻きにするとめっっっちゃみずみずしいから是非やってほしい❗️ いつもは梅マヨ味が多いんだけど、初めてハニーマスタード味にしたら子供達に大人気だった。こっちも定番化しそう✨
炊飯器の玄米モードで炊いた【おいもの甘煮】が、しっかり蜜が行き渡って、ねっとり美味しくできたから見て〜! 材料をぜ〜んぶ入れたら、スイッチポチッ👈とするだけなのでとっても簡単✨
ぼくは福島のいわき出身なのですが、いわきでは「カレー」を抑えて【ツナごはん】が人気給食第一位‼️ 素朴なんだけど、めっちゃうまいんだ😭 本来は油揚げ入ってないんだけど、味がよく染みて美味しいので、入れちゃう🙌