「アガーってダマができやすいのでは??」と、思ってる方! 乾いたボウルにアガー入れて 水を注ぎながら泡立て器で シャカシャカ混ぜてみて!! ぼくはいつもこの方法だけど ダマができたことないです ※数年愛用しているのは 新田さんのクールアガー
卵の茹で具合一覧表は よかったらこちらをどうぞ💁‍♂️! twitter.com/boku_5656/stat…
ポテサラって美味いよね… ゆで卵を入りも美味いけど 半熟卵をのせて崩しながら 食べるのも最高にンまい✨ 炒めベーコン・粒マスタードを加えると「ジャーマンポテサラ」に! それにしても卵黄ってなんであんなにもテンション上がるんだろ🤔?笑
さっぱりの素麺もいいけど 濃厚なそうめんもイイよね… ・茹でたそうめん1束 ・豆乳280ml ・めんつゆ大2〜大3 ・ツナ缶半分(我が家はノンオイル) 焼き🍆+ラー油をドバッと かけて召し上がれ✨🙏✨
焼肉のたれ×ポン酢で和えるだけで、鬼ほど美味しいアボカドユッケができる……トゥルトゥル濃厚✨ おかずに!丼に!つまみに🙌 ・アボカド1個 ・4分レンチンした🍆 ・焼肉のたれ大2 ・ポン酢大半分 ・にんにくチューブ少し ・卵黄1個
これは機密情報なんですけど…クリームチーズ(kiri)を一緒に和えると…更に美味いです…
こんなの絶対美味しいよ… 「材料を炊飯するだけ 生カルボ飯」 ・お米1合+1合分の牛乳 ・6Pチーズ 5個 ・コンソメ 1個 ・ベーコン60g 卵黄をのせ、崩しながらどうぞ👐 しっとりめの仕上がりが良い方は 牛乳を多めに入れて炊飯してね!
日本酒に桃を入れて、冷蔵庫で半日寝かせた「もも酒」 果汁いっぱいの日本酒が最高に美味しいんだけど、なにより、日本酒をめいっぱい含んだ桃が絶品すぎる🍑。oO ※酒税法の関係で、日本酒は20度以上のものでお願いします🙏
今回は日本酒200ccに対し、小ぶりの桃1個分入れています🍑 使用したのはぼくレシピでお馴染み、苗場酒造の苗場山です!(Amazonにて1800mlで2000円ほど🏃‍♂️💨) あと酒税法関連で言うならぶどうは 漬けちゃ🙅‍♂️なので注意してください!
今年も「セブンわらび餅×カフェラテ」の美味しい季節がやってきた✌三✌(OO)✌三✌ twitter.com/boku_5656/stat…
今月号のレタスクラブについてくる、はらぺこグリズリーさん著「世界一美味しい手抜きごはん ダイジェストver.」に、挿絵の一部を掲載していただいてます✨🙇‍♂️✨ twitter.com/maeda_mas/stat…
カマンベールチーズ×アボカドを、炊き込みご飯にするという罪をお許し下さい…
カマンベール×アボカドの炊き込みご飯、混ぜるだけで「天然のチーズドリア」になるので控えめに言ってサイコーです🙌 ・米2合+水2合分 ・カマンベール1個 ・アボカド1個 ・コンソメ1個 ・醤油小さじ2 ・バター10g 炊飯後に追いピザチーズすると 更にクリーミー…😈 twitter.com/boku_5656/stat…
写真の色味修正してないのにこんなに綺麗なの「嘘でしょ…」ってなる 「アメジストな琥珀糖」のレシピ、今週中にツイートする予定です✨ (5月には撮影終わってたのに、やっと着手し始めました…🙇‍♂️)
3時間凍らせたマウントレーニア×簡単ミルクゼリーで作る「マーブルアイスゼリー」 好きな模様に盛り付ければ、お手数な「映えおやつ」に!✨🕺✨ mtrainier.jp/frozen/?utm_so… #フローズンマウントレーニア #PR
レンチン5分のアメジストな琥珀糖 琥珀糖は今の季節が作りやすい✨ お好みのかき氷シロップで 素敵な「食べる鉱石」作ってみてね youtu.be/xgRK9mfF36c
水80cc+粉寒天大半分を混ぜ 500wで3分チンして混ぜる  ↓ 砂糖100g+レモン汁小1を加え混ぜ 500wで2分チンして混ぜる  ↓ 4つに分けたら、そのうちの3つを ブル-ハワイ大1+着色料で色をつけて タッパーに流し、冷やし固める  ↓ 手でちぎり風通しの良い所で 1〜2週間乾燥させれば完成!
本当は糸寒天の方が、澄んだ綺麗な琥珀糖ができるんですが、粉寒天でも十分作れちゃいます! 糸寒天を使った夜空の琥珀糖レシピはこちらです💁‍♂️ twitter.com/boku_5656/stat…
我が家の夏のド定番 「ズッキーニのジョン」 ジョンって名前…… めっちゃ可愛くないですか?笑 ❶野菜に塩・小麦粉をまぶす ❷溶き卵をくぐらせ🍳で焼くだけ! ポン酢+コチュジャンで召し上がれ 夏の味がします🌻🌊
ちなみに、粉チーズをわんさか振って焼いても美味しいです🧀 今回はズッキーニとナスをジョンしましたが、はんぺんをジョンしてもいいし、鶏肉をジョンしてもいい!好きなものをジョン…(以下略)
オーブン不使用の 「うめんぇ〜ラスク🍞」 アルミホイルは、一度 ぐしゃぐしゃ〜ってして 広げて使うと…🙆‍♂️<クッツカナ~イ!
食パン(8枚切り)を5等分し クッキングシートにのせて 500wで2分レンチン   ↓ 小皿にバター10g、砂糖小さじ2 を入れて20秒レンチン   ↓ 食パンをアルミホイルに並べ シュガーバターを塗って トースターで2分焼き、冷ます
500wで3分レンチン ・レンコン150g ・オクラ5本   ↓ ジップロックに野菜と調理を入れ 冷蔵庫で冷やすだけ ・白だし 40ml ・水 120〜160ml ・潰しにんにく 1片 ・ごま油と塩 少々
レンチンだけの白だし漬け、手軽すぎて、台所に立ちたくない夏に永遠に作っちゃうな…
ナスや、湯むきしたミニトマトなど、好きな野菜でいいからね。 みょうがを加えると一気に風味も変わるし、ラー油でピリ辛にしても✨