子供も大好きな【チーズ巾着卵】 さけるチーズで作るとテンション上がる伸び具合❗️ベビーチーズや6pチーズならとろけるコク旨な仕上がりに✨🙆‍♂️
ねっとり止まらん〜!木綿のユッケ! しっかり水切りした木綿豆腐は、ユッケにすると病みつきなおつまみに✨勿論、丼にしちゃっても良いんだよ🙆‍♂️
❶フライパンにクッキングシートを敷きざらめ30gと輪切りバナナ130gをのせる ❷バナナ130gをビニール袋に入れ滑らかになるまで潰し、材料と混ぜる ・砂糖30g ・溶かしバター20g ・潰した絹豆腐80g ・卵2個 ・ホットケーキミックス200g ❸❶に生地を流し、蓋して弱火で20分→裏返して蓋を取り5分焼く
ご存知の方もいるかもしれませんが 大葉は器に入れて  ↓ 茎の部分だけ水に浸し  ↓ 袋に入れて(ちょっと空気も入れる) 冷蔵保存すると めっっちゃ長持ちするよ!✨ スーパーで売られたままだと 腐ったり干からびちゃうけど 上手く保存すれば2週間はもつ✌️ (※2枚目の写真は2週間後の大葉)
やっっばい旨い!!!一度作ると、すぐ「また作って‼️」とリクエストが来る笑 我が家の【デミ煮ハンバーグ】 煮込みハンバーグって生焼けの心配もないし、ジューシーに仕上がるので失敗しらず🙌 通常のデミ煮より生クリーム+にんにくが効いてるのが我が家流✨
こう寒い日は、キムチと豚肉を炒めた旨味たっぷりの「ユッケジャン」が染みる〜❗️ ご飯を入れてクッパにしても激うま✨お嫁さんと二人で、炊いた米食べまくった〜
かつお節の香りは油に溶けやすいので、アヒージョにするとめっっちゃ美味しい‼️✨ 【かつお節だしージョ】 とろとろの長ネギとカマンベールと一緒に食べれば、うま味炸裂😇👊 #氷熟 #うま味リッチ #ad
マッシュポテトを肉巻きにした美味いやつ〜! マッシュポテトは少し砂糖or練乳を入れるのが自分のこだわり。ほんのり甘くて美味しい✨ チーズは入れなくてもいいけど子供たちのために入れてます🧀🐭今回は薄切り肉だけど、バラ肉で作ってもいいんやで🙆‍♂️
こちら、我が家の大人気メニュー【めちゃ旨ピーマンの肉詰め煮込み】ガーリックケチャ照り味でございます💁‍♂️ ピーマンを丸ごと使うので肉だねがはがれにくく、煮込むことでピーマンの苦さも残らない!お肉も柔らかジューシー✨
混ぜて冷凍するだけ‼️ 【紅茶とホワイトチョコのカッサータ】 サクふわぁ〜なアイスの中に、パリパリなホワイトチョコ…うんまい✨ (※カッサータはイタリアのアイス🍨)
また罪深いものを作ってしまった… パイシートに、砂糖+薄力粉+バターを練ったものを塗り、トースターで5分焼くだけの「メロンパイ」が超カワ美味い✨ まっ…メロン味じゃないけどね! ₍₍ 🍈 ⁾⁾ ₍₍ 🍈 ⁾⁾ ₍₍ 🍈 ⁾⁾
休校で牛乳が余ってしまうそうなので、牛乳消費で酪農家さんを応援👊 ご存知の方もいると思いますが 「レンジカッテージチーズ」 牛乳500ccを耐熱皿に入れ 500wで6分チン  ↓ レモン汁(酢)大2を加え混ぜる  ↓ ザルにキッチンペーパーを 敷いて漉す レモン汁だと柔らか お酢だと固めな仕上がりに
冬至の食べ物「湯圓(タンユェン)」 これ、泣いちゃうほどに美味しいです… 我が家では、ごまとくるみと粉砂糖の餡を、ちょっぴりお豆腐を入れた柔らか白玉で包む 浸す生姜シロップはレモン汁を少しだけ加えて、さっぱりさせるのが好き
長時間冷蔵庫に入れても、ず〜っとぷるぷるな「みるくわらび餅風」がようやくできました‼️ ❶ボウルに白玉粉45g+砂糖大1と1/2を入れ、牛乳200ccを少しずつ加え混ぜる ❷500wで3分チン→混ぜる×2回 ❸水大2でふやかした粉ゼラチン5gを加え混ぜ、クッキングシートを引いた容器に流して冷やし固める
生地に餅とヨーグルト練り込めば、冷めてもモチッととろける優しいクレープに✨これ、試作の時に一瞬でなくなった激うまレシピ❗️ 改めて休みの日にクレープパーティーしたんだけど、みんな凄まじく食べた🙌
自分、もちもち系大好きなんですけど、その中でもトップ3に入る程好きな料理です 【チーズが濃厚🧀もちもち大根もち】 材料を混ぜて両面焼くだけ‼️ツナの旨み、ピザチーズの濃厚さ、大根のジューシーさにニッコリ( ◜ ◝ )
これは、ころころ可愛い餃子… 【コロコロちくわ餃子】 大葉となすでジュワッと爽やか〜✨ちくわに切り目を入れて詰めるだけなので、とっても簡単。おつまみにも🍻
チーズガリッガリ、アボカドほくとろ〜な、過去イチ美味しいガレット出来ちゃった…
見て!この肉汁あふれる肉まん‼️ 最後にごま油垂らして焼くから、底はカリッと✨中はジュワッと✨ 過去に出した肉まんレシピを調整して、レンチン発酵の生地にしたよ✌️
かれこれ8年以上フライパンでホットサンド作ってるけど、ホットサンドメーカー顔負けの素晴らしい出来‼️生地バリバリ〜✨ 具材を挟んだ食パンにアルミホイル→水を入れたやかんや鍋をのせて両面3分ずつ焼くだけ ちなみにこの子は最強朝食「あんバター」 この為だけに甘さ控えめのあんを炊いてる✌️
これは子供たちに「今夜はハンバーグだよ〜!」と宣言したのにもかかわらず、合い挽き肉の解凍を大失敗し、応急処置で生まれたレシピ……結果、簡単&マジ旨❗️ 「丸めてもらえなかった崩しハンバーグ」 ミートソースを作る時にみたいに、崩しすぎずガッツリ焼き、油を拭くのが旨さのコツ✨
なんとレンチンだけ‼️ 【ピーマンの肉詰めのデミ煮】 お肉が剥がれる心配なし! ピーマンがとろっと美味しすぎる✨ 偏食魔王の長男もめちゃ食べてくれるので「今日も頼むぞ!」という念を込めつつ、レンジのスイッチ押す😎
「まるで雲のようなスフレパンケーキ」のレシピがあるんだけど、ホットケーキミックスや小麦粉が不足している今、公開すべきか悩んでしまう… なんなら、もちフワ〜なバナナパンケーキのレシピもあるんだよ…ザラメ乗せて焼くから、ジャリジャリ旨いやつ…
❶切り餅1個+牛乳50ccを500wで2分チンしてよく混ぜたら、卵1個+砂糖大1を少しずつ加え混ぜる ❷材料を加えてさっくり混ぜる ▼モチモチver. ・ヨーグルト50g ・ホットケーキMIX80g ▼とろモチver. ・ヨーグルト80g ・ホットケーキMIX100g ❸フライパンで蓋しつつ、3分→裏2分ほど焼く(3〜4枚分)
氷砂糖×ウイスキー×紅茶の茶葉  =まるで紅茶リキュール 氷砂糖×ウイスキー×コーヒー豆  =まるでコーヒーリキュール な氷砂糖のシロップ漬けができるよ✨ ホットミルクにシロップと氷砂糖を入れて、寒い冬に飲んで欲しすぎる‼️ #PR