白菜が一瞬でなくなるやつ! 少し多めの油+にんにく+唐辛子(なくても)でトロトロになるまで焼き、塩とベーコンの塩味だけで味付け。べらぼうにうまい✨
我が家で週1〜2回につくる、定番の「トマたま」を洋風にしてみたら、家族から大絶賛✨ どんな料理かって言うと… トマトとろとろ〜卵とろとろ〜チーズとろとろ〜なハヤシライスみたいな味です!! (感想の8割がとろとろ笑)
副菜の一つに「ころころフライドオクラ」作ったんだけど、お休み中の子供達が味見で全部食べてしまい夕飯に上がりませんでした…😇 ちなみに味付けは、我が家鉄板の「のり塩味」✨サックサクで粘りが少なくうまい〜❗️
かぼちゃ+豆腐+白玉粉を茹でるだけで「冷やしても柔らいかぼちゃ白玉」ができるんだけど、色味が最高に十五夜っぽいので…来週の火曜に…よかったら… ちなみに翌日も柔らかモチモチ✌️
これは、美味しいコーヒー450ccを淹れて、粉ゼラチン5g(水大2でふやかす)+砂糖30gを溶かし、冷やして作ったゆるっっゆるのコーヒーゼリーに牛乳注いだ【最高のゼリーカフェラテ‼️】 牛乳を甘くするなら、練乳混ぜてから注ぐと◎ 砂糖よりコクが出ます!
簡単なのに、シャレにならないほど美味しい【まるでケーキなバナナパンケーキ】が出来てしまった… みんなで「うめぇ…うめぇ…」言いながら爆速で食べました😭✨ 生地がふわふわ〜!ばななトロトロ〜!ざらめザックザク〜!
市販のミートソースを使うから、本当に簡単すぎて困る… ハロウィンにまた作る予定👻🎃
舞茸効果でびっくりするくらいお肉がホロッホロ…材料全部入れて蓋をしたら30〜40分煮込むだけ! 味付けは塩大さじ半分+醤油小さじ1だけなんだけど、旨味がやっっっばい…❗️
片栗粉をまぶして茹でた【冷しゃぶサラダ】はめっちゃ旨い!!! いくら冷やしても柔らかジューシーだし、トゥルットゥル食感❗️今回は新玉ねぎ+梅肉ソースでさっぱり食べました🙌✨
食パン余ってたら作ってほしい‼️テーマパークとかで売ってそうなやつ🎡 \偽・キャラメルポップコーン/ 食パンをレンチンして、バター・砂糖・生クリームを絡めるだけ!サクッサク食感×濃厚キャラメル〜✨
「これブラウニーというより焼きチョコじゃん!!反則〜!!」って感じ 【ほぼ焼きチョコなザクザクブラウニー】 見た目はすごく地味なんだけど、試食会をした時に、一番人気ですぐに無くなった。トースターで作れちゃう✌️ もうね、楽しいくらいザックザク❗️あと、端っこがマジでうまい(笑)
豆乳飲料+ゼラチンで【ぷるっぷるな豆花】になるんだけど、そこに片栗粉を少し加えてあげると本場に近い【もっちり食感の豆花】に✨ 黒蜜や練乳、小豆缶、白玉などなど、お好みのトッピングで召し上がれ🥄
水を入れずに作るから、鶏肉×大根の旨味がヤベェ出る‼️ 「無水手羽大根鍋」 大根効果で、お肉はと〜ろとろ✨ 大根はピーラーでリボン状にするので、15分で味がし〜みしみ✨ #ad #かどや製油
15分煮るだけの鶏キャベ放置鍋、水を加えずに作るから旨味がヤ〜〜バい‼️ あと、天才的にレモンが合う🍋
フライパンで「しいたけシュウマイ」を焼く予定だったんだけど「ナスの方が肉汁吸うんじゃ?」って作ってみたら大正解だった✨ 【とろなすしゅうまい】 泣きたくなるほど、なすとろっとろ‼️ しゅうまいの皮で肉汁がしっかり閉じ込められてるから、噛むたびジュワッ〜‼️
白玉粉+砂糖+牛乳を 5分半レンチンするだけ! 「ふんわり優しい牛乳もち」 片栗粉で作るよりも優しい舌触りで しっかりお餅の風味がします。 15分もあればできちゃうよ✨ 作り方はリプ欄で🙋‍♂️
子供達の争奪戦が起きる、我が家のフライドブロッコリー、そういやクリスマスにいいかも!?と思って撮影し直しました🥦 今回も子供達だけで完食。なのに茹でブロッコリーは決して食べない二人…笑 全体がカリッカリなので、スナック感覚でばくばく食べれちゃうやつです⚠️
バナナを閉じ込めた小さい小さいパンケーキ、子供たちに大人気の巻🥞✨ 生地はふんわり、中はトロッとしたバナナが最高でした🙌 一口サイズにカットしたパイン缶などでもおいしいです🍍アレンジ自在!
パイナップル缶をパイシートで包み、トースターで15分焼くだけで、めっちゃジューシーな「パインパイ」ができるよ!!!! ₍₍ 🍍 ⁾⁾ ₍₍ 🍍 ⁾⁾ ₍₍ 🍍 ⁾⁾ なんなら桃缶入れてもいいし、あんこ・クリームチーズのせて巻いても、めちゃンま…
炊飯器で一発👊お肉やわらか〜✨ 【塩豚のねぎレモン】 夏にぴったりなレモンたっぷりのレシピ🍋クエン酸パワーで共に残暑を乗り切ろう‼️ #クエン酸でおつかレさまです #ポッカレモン100 #ad pokkasapporo.ownly.jp/story/15660
もうね、信じられないくらい美味しかった…ソルティライチ×ジャスミン茶。。。 ソルティライチ500mlにジャスミン茶のティーパック1つを浸し、30分〜1時間待つだけ✨ キンキンに冷やして飲んで欲しい〜🧊🐧
2013年から作り続けている、玄米モードで作る焼き芋ならぬ「炊き芋」ですが、とうとうレシピアップデートしました❗️ 材料はさつまいもと水だけなのに、もうね、仕上がりがスイートポテト…とろっとろ甘〜い✨
先日ご紹介した究極にフッカフカな蒸しパン「ふかふか野郎」ですが、チョコver.も美味しいのでレシピ置いておきます‼️ 【ふかふか野郎 極みチョコ🍫】 twitter.com/boku_5656/stat…
この冬作りまくったスイートポテトを見て…✨ 子供達に喜んでもらいたくてに動物型に絞り出したら、周りサックサク×中しっと〜りで、超超超美味しかった❗️これからは絞り焼きでいく👍 あと子供達が保育園から帰宅する前に、お嫁さんが半分以上食べてた
バターでミートボールを焼いて取り出し、同じフライパンで玉ねぎとマッシュルームを炒め、生クリーム+牛乳で伸ばした「ミートボールのマッシュルームクリーム煮」 マッシュルームの香りが最高に良いし、ワンパンで完結は楽すぎる❗️簡単だけど特別な日のご飯にもおすすめできるメニュー✨