202
この速度制限緩和の要望を出された「全国物流ネットワーク協会」は、運送事業者の連合団体であり、「ドライバーを主体とした団体ではない」事に注意が必要と考えます。
どちらかというとむしろ、労働規制の骨抜きを狙う要望であると考えます。
鉄道や海運等へのモーダルシフトが解決の本筋と考えます。 twitter.com/tamakiyuichiro…
203
そうなの。意外に冷静なの。
無策、かつ一銭も負担しないくせに(その意味で記事の内容は完全に間違っている。)情緒的に存続を叫ぶだけの自治体に皆あきれ返ってるだけなの。
貴方は単純に「間違った敵を設定して悦に入ってる」だけなの。 twitter.com/ogurapunk/stat…
204
正直に言うと、SDGs重視を指標にするのはなかなかに難しいと思っています。
なぜなら、殆どのSDGs「重視」は、「自分に都合の良い項目だけを選んでつまみ食いしている」から。都合の悪い項目は徹底的に無視する。特に1番目。
むしろ、SDGs重視を声高にする事自体が「偽善の自白」だと思ってます。 twitter.com/bomber45gen/st…
205
JR四国、ついに運賃値上げ申請。
運賃は201km以下で平均12.5%程度、特急料金も値上げかつ特定料金を原則廃止。定期割引率も改訂。結構広範囲…。
ざっと見、徳島バスと共通乗車になってる阿南-牟岐間が970>1080円とバス(1100円)とほぼ同額になってる。
運賃改定の申請について
jr-shikoku.co.jp/03_news/press/…
206
@kaorurmpom 私が工業系大学にいた頃、一番女性比率が高かったのは建築・土木系でした…。次が生物系、圧倒的最下位は機械系。
ところが、この建築・土木系でも偏在が凄くて、女性は殆どが建築(というかデザイン)系で、土木の方には全く居なかったとかなんとか…。
207
残念<RT
・乗客数は当初見込みの1/4未満
・代替の電気バスは8台体制で芸陽バスに運行委託、バス停を16か所に設置
・スカイレールのインフラ部は広島市保有、撤去等は今後市と協議
広島・みどり坂のスカイレール、2023年末終了を正式発表 EV路線バス運行へ|中国新聞デジタル chugoku-np.co.jp/articles/-/243…
208
「先頭車両の4輪と中間車両の後方2輪が脱線」
「進行方向に約10m進行、歩道部に車両が進入、車止め3本、地上変圧器を破損、車両先頭部及びパンタグラフを破損」
先頭車に振られた中間車後方軸が脱線してる…。
LRT試運転中の脱線事故について(続報)|宇都宮市公式Webサイト city.utsunomiya.tochigi.jp/kurashi/kotsu/…
209
(あと、予想以上に酷かったのが日本海縦貫線)
(輸送密度1000切りだった羽越線酒田-羽後本荘のみならず、奥羽線東能代-弘前間が営業係数1200超え、新津-新発田間すら1000超えとか、本当に洒落になってない…)
(津軽線に至っては営業係数2326とか…。JR貨物、どんだけJR東に「払ってない」んですか…)
210
問題のJR貨物がみずほ総研に委託した調査の話は、この記事に詳しい。
この調査結果を道新が報じ、JA他関係者がビビったことで、国の並行在来線の貨物の扱いに関する協議(恐らく廃止前提)が完全にフリーズしてしまったまま、無為に3年以上が経過している。
toyokeizai.net/articles/-/351…
211
京都市営地下鉄、減便のリリースが出た。
東西線・烏丸線とも日中の7.5分ヘッドを1本/時減らして不均等間隔になる。良くない。
そしてさりげなく、同時に京阪京津線のさらなる減便が併記されてる…。
city.kyoto.lg.jp/kotsu/cmsfiles…
212
あれだけ北海道開発局が道路作って、一銭たりとも予算廻さず鉄道を痛めつけておいて、それでもなお、道産農産物の価格競争力が鉄道の献身的低運賃に依存していた。
とか、結構なブラックジョークで。
しかも、ここで鉄道を廃止しても、24年問題と就労人口減でトラック輸送が安くなる見込みは全く無い。
213
伊予鉄が鉄道線・軌道線・バスの運賃値上げ申請。
軌道線だと180円が200円に。
問題は、値上げに伴う投資計画に「鉄道線にVVVFインバータの新型車両導入」と記されている事…!
鉄道事業・軌道事業・路線バスの旅客運賃上限変更認可申請について
iyotetsu.co.jp/topics/23/0531…
iyotetsu.co.jp/topics/23/0531…
214
イオンモール土岐か。多治見駅と土岐市駅のちょうど中間。アクセス道が実質R19だけ。中央線は土岐川を挟んで反対側の目の前を走ってるけどさぁ…。
今どきこんな杜撰な計画が通るとは。
駐車場90分待ち国道渋滞 住民諦め
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6441356
215
上原鉄道局長、経歴的には局長就任までほぼ完全に鉄道とは関係ない部局だった方(どっちかというと航空・自動車畑)なので、「現業・事業者の意見」はかなり通りにくそうな印象。
JR赤字路線「地元の了解なければ廃線はできない」 国交省・鉄道局長が見解(中国新聞デジタル)
news.yahoo.co.jp/articles/7890c…
216
おおう、五能線と対照的に、津軽線末端は復旧せずに廃止の可能性が出てるんか。
津軽線蟹田-三厩間 JRが自治体と存廃協議へ|交通,行政・政治・選挙,環境|青森ニュース|Web東奥 toonippo.co.jp/articles/-/145…
217
マジか、というか、ついにこの日が来た、というか。
Z9がヒットしたのが最後の一押しで、やらないと言ってたミラーレスローエンド機種としてZ30をわざわざ出した意義がここに。
ニコン、一眼レフカメラ開発から撤退 60年超の歴史に幕: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
218
燃料価格高騰で、本来なら燃料費関係ない再エネの絶好のチャンスなのに、なぜか「再エネ新電力」が経営難になってる。
…本当に再エネなんですか? twitter.com/powershift2016…