301
302
【SLフェスタin新金谷】3/20,21に「SLフェスタin新金谷」を開催します。
フェスタ恒例の大集合では6000系電車が皆様の前に初登場!2日目のラストでは6000系電車と21000系電車が横並び。かつて同じ線路を走った車両同士の初共演です。
EL運転体験(要事前予約)もお見逃しなく!
oigawa-railway.co.jp/archives/72347
303
【大鉄と富士山】今日は数字(2/23)の語呂合わせで #富士山の日 。金谷駅、金谷~新金谷間では空気の澄んでいるときにたまに千頭方面の進行方向左側にひょっこり姿を現します。
かつて関西地方を走っていた電車たち(緑の21000系、オレンジの16000系)が富士山をバックに走る姿は大鉄ならではの風景です。
306
盗難・損壊被害品は列車の安全運転に欠かせないもので、「SLやまぐち号」として活躍していた当時の様子を残す貴重な部品であり、12系の営業運転を楽しみにお待ちいただいている皆様の期待を裏切る行為です。また、鉄道施設内への無断立ち入りは大変危険です。
307
【12系客車 部品盗難】一昨日、千頭駅構内に留置中の12系客車からの部品盗難を確認し、警察署に被害届を提出いたしました。また昨年12月にも同様の行為が確認されております。この件に関して情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご一報いただけますと幸いです。
oigawa-railway.co.jp/archives/72191
308
【本日の新金谷駅】本日も断続的に小雪が舞っています。青空に雪が舞う天気なので、積もるほどの降りではありませんが非常に寒くなっています。
309
【井川線の見どころ動画】井川線の見どころを6分ほどの動画にまとめました。ナレーションはSLで名所の案内やハーモニカ演奏で皆さまの旅を盛り上げている専務車掌の「SLおねえさん」です。
ここではちょっぴり動画をお見せしますが、ぜひYouTubeでフル版をご覧ください!
youtu.be/8lSPVgXVXgk
310
312
313
【合格駅】合格駅アナウンス→看板除幕の短い動画です。合格を目指して頑張る皆様に素敵なさくらが咲きますように。
314
315
【護摩木をお焚き上げ】先日、沿線中学校の3年生に「すべらない砂」とともにお渡しした護摩木。皆様の願い事が書かれた護摩木をSLの釜でお焚き上げしました。
詳細はこちらの動画からどうぞ↓
youtu.be/7HwKHcII_j4
316
【本日の新金谷駅】本社のある新金谷では少しだけ雪が舞いました。茶色の客車の前を舞う雪はかなり目立ちます。風が非常に強くとても寒いですので、皆様どうか体調にはお気をつけください。
317
318
#カレーの日 ということで大鉄おみやげで人気の赤カレーと黒カレーです。赤カレーはとても辛いという感想をしばしばTwitterで目にしますが、実際想像を絶する辛さです。
甘口で食べやすい黒カレーもSLのように真っ黒な見た目でインパクトはばっちり。どちらも話のタネになる一品です。
319
321
322
323
324
325