1076
1077
1078
【おでん列車】
2017年1~3月も走ります!
SLに牽引されるお座敷車に乗って、じっくり煮込んだ静岡おでんをお楽しみください!車内も蒸気暖房でぽっかぽかです。お弁当、缶ビールもついており、飲食物の持ち込みも自由です!
oigawa-railway.co.jp/archives/event…
1079
運行情報
■大井川本線(金谷駅~千頭駅間)は、大雨による線路点検を行っているため、家山駅~千頭駅間をバス代行運転しております。(7/26(日)16時30分現在)
1080
1081
【SL貸切へのご質問への回答】
SL貸切&HM掲示(臨時便の運行)は通常客車3両分(240名)の運賃を頂くこととなっております。従って、往復で約100万円(団体割引考慮後)となってしまいますが、貴重な経験をぜひ!運行不可の日もありますので、詳しくは営業部にお問い合わせください!
1082
1083
【週末のSL運用】
7/2(土) C5644、トーマス号
7/3(日) C5644、トーマス号
7/4 C11190、トーマス号
ヒロやパーシーも待ってます。是非トーマスフェアへ!
oigawa-railway.co.jp/archives/event…
1084
【新ヘッドマーク】
5/22(日)はJR東海さんとの企画である #さわやかウォーキング が行われますが、この日の臨時便(C108の予定)は新しいHM(さわやかウォーキングのうさぎのデザイン)をつけて走ります。お楽しみに!
1085
1086
1087
【旅程例】
新金谷11:52→千頭13:09(SL)
千頭13:35→奥泉14:05(トロッコ列車)
民宿奥大井(徒歩3分)
奥泉14:30→千頭14:40(バス)
千頭14:53→新金谷16:09(SL)
#君の名は
twitter.com/touyoko_com/st…
1088
1089
1090
1091
1092
1093
1094
【極秘】門デフ装着C11190
FB,ツイッターのみでの告知です。
明日12月29日に試運転を行います。新金谷発10:38、千頭発13:40(バック運転)の予定ですが、状況により変更・中止の可能性があることを予めご了承ください。元旦の正式運行前に門デフ仕様を見るチャンスです!
1095
1096
1097
【VVVFインバーター】
大井川鐵道の話題ではないですが、すごいのでシェアさせて頂きます。VVVFインバーターを自作し、電車の駆動音を再現した方の記事です。元はニコ動画ですが、ログイン無しでみれるのでこっちを載せておきます。
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/16…
1098
【大井川周遊きっぷ】
3月11日の井川線不通区間の復旧に合わせ、大井川本線・井川線・閑蔵線バス・寸又峡バスの全てが乗り放題の「大井川周遊きっぷ」を発売!
2日間有効で4400円と大鉄としては頑張った値段となっております!
詳しくは↓
oigawa-railway.co.jp/archives/7135
1100
この度、「鉄道産業文化遺産の保存」という観点から、SL運行を目指す東武鉄道より2名を受け入れ、機関士養成への協力を開始しました。
大井川鐵道が蓄積してきたノウハウを学科・技能の両面で惜しみなく伝承する予定です。
今後もSL動態保存のパイオニアとして技術の蓄積および伝承に励みます!